国内 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 27日の節電呼びかけ 厳しい暑さの影響で東京電力の管内では27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設け… 国内 2022.06.26 999 バズる指数(ピーク) 9,624
国内 熊本県で震度5弱の地震 津波なし 午後9時44分ごろ、熊本県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 国内 2022.06.26 102 バズる指数(ピーク) 2,751
経済・政治 電力逼迫で初の注意報 経産省、27日に東電管内 経済産業省は26日、東京電力管内で27日に電力需給が厳しくなる見通しとなり、初めての需給逼迫注意報を発令した。想定よりも気温が高くなり、同日夕に電力の最大需要に対する供給の余力を示す予備率が5%を下回るとみる。3月の東北地方での地震の影響などで火力発電の供給力が落ちているところに、猛暑による需要増が追い打ちをかける。経産省は27日の午後3時から午後6時の間、企業や家庭にできる限りの節電を呼びか 経済・政治 2022.06.26 252 バズる指数(ピーク) 2,706
海外 【解説】 オミクロン株の派生型「BA.4」と「BA.5」 どれくらい心配すべきか 新型コロナウイルスのオミクロン変異株の系統で「BA.4」と「BA.5」と呼ばれる派生型が、世界中で急速に広がり、新たに感染者の急増を引き起こしている。 海外 2022.06.26 51 バズる指数(ピーク) 1,600
海外 まだ6月なのに猛暑 ヨーロッパ西部 西ヨーロッパの一部が猛暑に見舞われている。気候変動の影響で熱波到来の時期が早まっていると、専門家らは指摘している。 海外 2022.06.26 30 バズる指数(ピーク) 1,055
技術・科学 なぜ? 鉄道やバスの車内Wi-Fiが相次ぎ終了 外国人が来なくなったから? 東京メトロが6月末をもって車内フリーWi-Fiのサービスを終了しますが、東武鉄道も特急やライナー列車を除いてすでに終了しています。広がりつつある車内Wi-Fiサービスの終了、今後はどのようになっていくのでしょうか。 技術・科学 2022.06.26 330 バズる指数(ピーク) 985
経済・政治 東日本から消滅して5年 スナック菓子「カール」がお土産として人気再燃中 「カール」と言えば、ご存じ製菓大手・明治の看板商品として、子供から大人まで、長年にわたり愛されてきたスナック菓子だ。… 経済・政治 2022.06.26 290 バズる指数(ピーク) 910
国内 「JRのほうが安くて早いのに」京都のトロッコ列車、乗客が増えて話題に まるでサポーターの「修学旅行」 サッカーの京都サンガFCがJ1に昇格して以降、京都市と京都府亀岡市を結ぶ「嵯峨野トロッコ列車」に乗車する対戦チーム(アウェーチーム)のサポーターが急増している。試合会場のサンガスタジアム京セラ(亀岡市)への移動手段として、利用してい... 国内 2022.06.26 132 バズる指数(ピーク) 784
国内 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る 東京都内の26日の感染確認は、1週間前の日曜日より382人多い2004人で、9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。ま… 国内 2022.06.26 50 バズる指数(ピーク) 783
経済・政治 「マスク外せない」職業ドライバー襲う熱中症リスク 猛暑でも外すことを許さない“圧力” 例年よりも早く猛暑日を記録するなか、マスクが熱中症のリスクを高めています。関係省庁も熱中症対策を目的にマスク不要を呼び掛けているものの、運転中の職業ドライバーはもちろん、白バイの警察官すらマスク着用の状況。なぜでしょうか。 経済・政治 2022.06.26 362 バズる指数(ピーク) 776
国内 自公、改選過半数の勢い 毎日新聞世論調査 参院選 毎日新聞は25、26日、第26回参院選の特別世論調査を行い、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数確保に必要な56議席を超え、改選過半数(63議席)を確保する勢いだ。自公に日本維新の会、国民民主党を加えた憲法改正に前向きな「改憲4党」は、国会発議できる3分の2以上に必要 国内 2022.06.26 160 バズる指数(ピーク) 678
国内 【西武】山川穂高が日本人最速200号「忘れてました」田淵氏秋山氏714試合抜く697試合目 西武山川穂高内野手(30)が日本人最速の通算200号本塁打を放った。4回無死。楽天早川の高めに浮いた変化球を捉えた。23号ソロを右中間スタンドに運んだ。笑顔で… 国内 2022.06.26 38 バズる指数(ピーク) 659
国内 【気象予報士解説】「過去100年で最も高い気温」レベルか この記録的暑さ、6月下旬としては「過去100年で最も高い平均気温」になりうるレベルだということです。今後の見通しも含めて… 国内 2022.06.26 296 バズる指数(ピーク) 623
国内 反撃能力保有必要―自民 行使現実的でない―立民 与野党の幹事長らは26日のNHK番組で、安全保障政策など7月10日投開票の参院選の争点を巡り討論した。自民党の茂木敏充幹事長は自衛目的で相手領域内のミサイル発… 国内 2022.06.26 302 バズる指数(ピーク) 566
エンタメ 《顔出し告発》「ファンと連絡を取ったら200万円以上の損害賠償」16歳新人アイドルが涙のSOS ライブアイドル大手事務所の“ブラック誓約書”とは ライブアイドル業界の最大手事務所として知られ、全国主要都市に支部を展開する「FreeK-Laboratory(フリークラボラトリー、以下フリーク)」。その社長をつとめる小口馨氏が、自社の未成年アイドル… エンタメ 2022.06.26 192 バズる指数(ピーク) 516
経済・政治 国民「再エネ賦課金 一定期間停止に」参議院選挙の公約に追加 電気料金が記録的に高い水準となっていることを受け、国民民主党は、家計の負担を軽減するため、再生可能エネルギーの普及のため… 経済・政治 2022.06.26 127 バズる指数(ピーク) 507
国内 吉田拓郎 篠原ともえとの共演「本当に嫌だった」降板何度も申し出たが…今では「僕の50歳からの先生」 年内で芸能活動を終了する意向であることが分かったシンガー・ソングライターの吉田拓郎(76)が、デザイナーでタレントの篠原ともえ(43)がMCを務める25日放送のTokyo FM「東京プラネタリー☆カフェ」にゲスト出演し、初対面の時の印象が最悪だったと明かした。 国内 2022.06.26 568 バズる指数(ピーク) 496
海外 核搭載可能なミサイル供与へ ベラルーシに「数カ月内」―ロシア ロシアのプーチン大統領は25日、北西部サンクトペテルブルクでベラルーシのルカシェンコ大統領と会談し、核弾頭搭載可能なロシア製弾道ミサイル「イスカンデルM」をベラルーシに数カ月以内に供与すると表明した。軍事同盟を結ぶ両国の首脳は核戦力をちらつかせ、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する欧米との対決姿勢を強調した。 海外 2022.06.26 111 バズる指数(ピーク) 479
国内 辻元清美氏「カジノと言ってるのは世界で大阪だけ」菅元首相「維新が力持てば原爆持とうとする」 7月10日投開票の第26回参院選に、立憲実民主党から比例代表で出馬した辻元清美氏(62)が26日、大阪市の京橋駅前で菅直人元首相(75)、大阪選挙区で出馬した石田敏高氏(57)らと街頭宣伝を行った。 昨年の衆院選で落選し、比例代表に鞍替えした辻元氏。大阪府と大阪市が誘致を目指す、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)について、「これだけ物価が上がって、コロナでたくさんの人が亡くなって、ウクライナが戦争と、ある意味危機の中で、“カジノ、カジノ”と言っているのは、世界広しと言えど大阪だけ」と批判した。 国内 2022.06.26 223 バズる指数(ピーク) 477
スポーツ 左翼席の観客が飛球キャッチで「アウト」の珍プレー 西武左翼手が捕球寸前で奪い取られて「妨害」判定 楽天―西武11回戦で観客が飛球をキャッチし「アウト判定」される珍プレーがあった。 スポーツ 2022.06.26 113 バズる指数(ピーク) 473
経済・政治 電力需給逼迫、東電管内で初の注意報発令 先週末の想定よりも気温が上昇 経済産業省は26日、気温上昇に伴って、東京電力管内の27日の電力需給が逼迫(ひっぱく)し、予備率が5%を下回る見通しとなったとして、節電を呼びかける「注意報」… 経済・政治 2022.06.26 48 バズる指数(ピーク) 467
国内 東京都心など35度以上 関東甲信中心に猛暑日 熱中症に警戒 高気圧の影響で26日も全国的に気温が上がり、東京の都心で35度以上の猛暑日となるなど関東甲信を中心に各地で厳しい暑さとな… 国内 2022.06.26 55 バズる指数(ピーク) 450
国内 釣ったサバ、その場で締めて内臓も取り出したのに…筋肉の中に腹痛招く厄介者が! 釣り人の報告が話題 筋肉中のアニサキスが見えるだろうか(FUNAさん提供) 一般に、宿主の死後に内臓から筋肉に移動するとされているアニサキスが、なんと宿主が生きているうちから筋肉中に存在していると警告する投稿がSNS上で大きな注目を集めている。 「【ア... 国内 2022.06.26 165 バズる指数(ピーク) 448
エンタメ 《顔出し告発》「親の死に目にあえない、そんなことは日常茶飯事です」ライブアイドルの大手事務所社長が16歳少女にカメラを向けて要求した“謝罪動画” 地下アイドル業界の最大手事務所として知られ、全国主要都市に支部を展開する「FreeK-Laboratory(フリークラボラトリー、以下フリーク)」。その社長を務める小口馨氏が、自社の未成年アイドルに対… エンタメ 2022.06.26 110 バズる指数(ピーク) 439
国内 内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査 毎日新聞が実施した参院選の特別世論調査では、全国に32ある改選数1の「1人区」で支持固めを進める自民党に対して野党が伸び悩み、改選数2以上の「複数区」は混戦模様となるケースが目立った。各党は序盤情勢を踏まえ支持拡大に向けた動きを加速させる。 国内 2022.06.26 192 バズる指数(ピーク) 411
経済・政治 尼崎の市民情報入りUSB 紛失したのは再々委託先と訂正 兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託された情報サービス会社「BIPROGY」(ビプロジー、旧日本ユニシス)は26日、「再委託先の社員」が紛失したとしてきた説明を訂正した。実際には、再委託先からさらに委託を受けた企業の社員だった。再々委託先の社名について、BIPROGYは「規模からも個人の特定につながる可能性がある」としたうえで明らか 経済・政治 2022.06.26 294 バズる指数(ピーク) 409
国内 日韓首脳「略式会談も行わず」 韓国高官説明、日米韓会談は29日確定 【ソウル=時吉達也】韓国大統領府高官は26日、29~30日にスペインで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席する尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の… 国内 2022.06.26 130 バズる指数(ピーク) 405
エンタメ ひろゆき氏、“時間厳守”の有吉弘行は「誰かの機嫌を伺って時間を切り売りしている人」 実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が24日、自身のツイッターを更新し、あの人気芸人に「自分の人生の時間を切り売りしている」と意見する場面があった。 エンタメ 2022.06.26 186 バズる指数(ピーク) 383
スポーツ 【巨人】史上最速で自力V消滅 2度のリード守れず ヤクルト村上宗隆に決勝3ラン被弾 2位巨人が首位ヤクルト相手に2度のリードを守れず、逆転負けで自力Vが消滅した。2リーグ制後、巨人の自力Vが6月中に消滅したのは、過去には03年6月27日の1度… スポーツ 2022.06.26 41 バズる指数(ピーク) 340
国内 生稲晃子氏&今井絵理子氏の初タッグ演説に聴衆約2000人!雷門前が一時騒然 第26回参院選(7月10日投開票)に東京選挙区から自民党公認で出馬した元おニャン子クラブでタレントの生稲晃子氏(54)、同党の比例代表に立候補した元SPEEDのメンバーで現職の今井絵理子氏(38)が26日、東京・浅草の雷門前で初のタッグ演説を行った。 都内が連日の猛暑日となる記録的な暑さの中、5月に鹿児島・徳之島で闘牛祭りに参加した際に乗っていた牛から落下し、骨盤を骨折した今井氏は車いすに乗って登場。それでも自らの足で街宣車の上に登り「芸能界の先輩である生稲晃子さんと、こうして選挙というステージに立てることを本当にうれしく、誇りに思います。生稲さんとしっかりタッグを組んで、女性視点での政治を目指しながら、前向きな社会を作り上げて参ります」と、したたる汗を光らせながら声を張り上げた。 国内 2022.06.26 90 バズる指数(ピーク) 331
国内 安倍晋三氏 第2次政権で身につけたスルースキル「なるべく受け流す」「週刊誌読まない」 安倍晋三元首相(67)が、25日深夜配信のABEMA「カンニング竹山の土曜The NIGHT」(土曜深夜0・00)にVTR出演し、首相時代の重圧や野党との戦いについて語った。 国内 2022.06.26 89 バズる指数(ピーク) 305
国内 今井絵理子の選挙事務所にハシケンが出入りか 沖縄県連から嫌われている理由とは 誰しも建前と本音が違うように、人間には表と裏の顔がある。沖縄出身だからとて、地元から好かれているかというと……。… 国内 2022.06.26 75 バズる指数(ピーク) 303
エンタメ 安倍晋三氏 中国の核脅威に提言「どうやって身を守るのか真剣に考える必要がある」 安倍晋三元首相(67)が、25日深夜配信のABEMA「カンニング竹山の土曜The NIGHT」(土曜深夜0・00)にVTR出演し、日本の核防衛について持論を語った。 エンタメ 2022.06.26 68 バズる指数(ピーク) 301
国内 94歳の男性死亡 熱中症の疑い 部屋にクーラーなし 埼玉 川越 埼玉県川越市で25日、94歳の男性が自宅で倒れているのが見つかり、熱中症の疑いで死亡しました。 国内 2022.06.26 54 バズる指数(ピーク) 286
国内 熱中症の疑い 都内で93人搬送 我慢せず冷房使用を 東京消防庁によりますと、都内では26日午後9時までに熱中症の疑いで8歳から97歳までの男女93人が病院に搬送されたという… 国内 2022.06.26 101 バズる指数(ピーク) 283
エンタメ 「鎌倉殿の13人」大泉洋 三谷氏にボヤキ“全部大泉のせい”は三谷氏のせい?嫌われ頼朝も絶大な信頼関係 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は26日、第25回が放送され、俳優の大泉洋(49)が硬軟自在に演じ、圧倒的な存在感を示してきた鎌倉幕府初代将軍・源頼朝が落馬した。物語前半最大のクライマックスの1つ。脚本の三谷幸喜氏(60)に大泉の魅力を聞いた。 エンタメ 2022.06.26 56 バズる指数(ピーク) 281
エンタメ 寺島実郎氏 24年ぶり円安ドル高水準に「アベノミクスの限界を見ているんですが日銀が頑として」 評論家の寺島実郎氏が26日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。21日のニューヨーク外国為替市場の円相場で円がドルに対して大幅下落し、一時1ドル=136円71銭と1998年10月以来、約24年ぶりの円安ドル高水準を付けたことに言及した。 エンタメ 2022.06.26 79 バズる指数(ピーク) 278
スポーツ 【楽天】観客が腕を伸ばしてフライをキャッチ「観客の妨害があったので」茂木栄五郎アウトに 観客がフライをキャッチし、アウトになる珍しいプレーが起こった。6回裏無死。楽天茂木栄五郎内野手(28)がレフトへファウルを打ち上げた。打球はフェンス際へ。西武… スポーツ 2022.06.26 35 バズる指数(ピーク) 274
エンタメ 世良公則がEV車の問題点を指摘「現場の声を聞き多角的に再度検討すべき」 ロックミュージシャンの世良公則(66)がツイッターでEV車(電気自動車)の問題点を指摘した。 政治・経済問題で多くの投稿をしている世良は最近、JAF(日本自動車連盟)の人と話す機会があったといい「... エンタメ 2022.06.26 112 バズる指数(ピーク) 272
エンタメ ひろゆき氏がアトムの絵撤去を批判「頭を使わないアホが権力を持つと良くないんですよねぇ」 2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(45)が26日、ツイッターを更新。東京・渋谷の「鉄腕アトムの絵」が撤去されたことに苦言を呈した。 撤去されたのは渋谷の高架下に描かれていた「鉄腕アトムの絵」... エンタメ 2022.06.26 89 バズる指数(ピーク) 271
国内 【DeNA】オースティン28日からの2軍戦で実戦復帰の可能性 打撃面では順調に調整 2軍調整中のDeNAタイラー・オースティン外野手(30)が、早ければ28日からのイースタン・リーグ西武3連戦中に実戦復帰する可能性が浮上した。4月に右肘のクリ… 国内 2022.06.26 76 バズる指数(ピーク) 263
経済・政治 「節電の夏」を賢く過ごす 家庭の電力消費抑えるコツは? 「節電の夏」が迫ってきた。電力需給逼迫(ひっぱく)を受け、政府は家庭や企業に対して「生活や経済活動に支障がない範囲で、できる限りの節電」を要請する。期間は7月1日から3カ月間。各家庭では具体的に何をすればいいのだろうか。生活情報サイト「All About」で節約方法を発信している家事アドバイザー、 経済・政治 2022.06.26 163 バズる指数(ピーク) 244
国内 「電力需給ひっ迫注意報」政府が初めて発令 東京電力管内であすの節電呼び掛け 関東地方で連日猛暑が続く中、政府は26日午後、新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令、節電を呼び掛けた。 関東地方では26日... 国内 2022.06.26 65 バズる指数(ピーク) 241
エンタメ ガーシーや綾野剛の名前飛び出る! NHK「日曜討論」があわや放送事故 国政政党9党幹部によるNHK「日曜討論」が26日放送され、俳優の綾野剛の名前が飛び出し、司会者から「個人の名前を出すことは控えてください」と制止される場面があった。 防衛費増を巡る討論の際、NHK... エンタメ 2022.06.26 72 バズる指数(ピーク) 236
スポーツ 巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日 6月25日、ヤクルト対巨人戦のフジテレビでの中継が物議を醸している。14時30分に放送を開始したものの、解説者の工藤公康と山本昌の野球人生を振り返ったり、ゲストの元SMAP中居正広にコメン… スポーツ 2022.06.26 82 バズる指数(ピーク) 232
国内 和歌山の保育園で31人、ノロウイルス集団感染 和歌山県は26日、同県新宮市の社会福祉法人新木会が運営する新木保育園で、21~25日に園児31人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち6人からノロウイルスが検出さ… 国内 2022.06.26 45 バズる指数(ピーク) 227
経済・政治 106億8000万円を熔かした「大王製紙の御曹司」、シャバに出て再びカジノの熱戦場へ…井川意高の「熔ける 再び」(1)【発売前先行公開】 「バカラ放浪記 第2章」とも呼ぶべき告白本の続編『熔ける 再び そして会社も失った』がこのほど発売される。「現代ビジネス」が発売前に入手した新刊の中身を、4回連続の短期集中連載でいち早くご紹介しよう。 経済・政治 2022.06.26 135 バズる指数(ピーク) 214
スポーツ ヤクルト 村上様がV26号3ランで巨人の自力優勝消す史上初11球団連続カード勝ち越し!3戦32―35 ヤクルトは26日、神宮で巨人と対戦。第1戦16―6、第2戦5―19と激しい戦いの流れそのままに、この日も点の取り合いとなった。そして試合を決めたのはやっぱりこの男だった。8―8の同点で迎えた8回、4番・村上が1死一、三塁からバックスクリーンに26号勝ち越し3ランを叩き込んだ。4番の一発で激しい乱打戦に終止符を打ったチームは12カード連続の勝ち越しを決めた。この勝利で11ゲーム差に再び突き放した… スポーツ 2022.06.26 58 バズる指数(ピーク) 210
技術・科学 医療界がサイバー攻撃対策で新組織 厚労省と協力、年内にも 医療機関へのサイバー攻撃に対応するため、厚生労働省の協力の下、日本医師会など医療・製薬分野の関係団体が、サイバー情報を平時から独自に収集・分析する新組織を年内… 技術・科学 2022.06.26 119 バズる指数(ピーク) 203
海外 BC級戦犯、日本に提起を 植民地支配下の朝鮮半島から旧日本軍に動員され、戦後連合国の軍事裁判で「BC級戦犯」として処罰された人の遺族らが26日までに、韓国の尹錫悦大統領に対し、日本政府が謝罪と補償による解決を早期に図るよう、韓国政府から提起してほしいと要請する書簡を送った。 朝鮮半島出身の元戦犯者らは「同進会」を結成して日本政府に補償や名誉回復を求めてきたが、昨年3月に会長の李鶴来さん(享年96歳)が亡くなり、存命の当事者はほとんどいなくなった。父親が元戦犯者だった会長代行の朴来洪さん(66)が支援者と共に要請書を作り、韓国大統領府へ送った。 海外 2022.06.26 78 バズる指数(ピーク) 196
経済・政治 「電気代を1割強値下げ」 国民民主、参院選公約に追加 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、参院選の公約に電気代の負担軽減策を追加したと発表した。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せ... 経済・政治 2022.06.26 25 バズる指数(ピーク) 196
海外 BC級戦犯、日本に提起を 遺族が韓国大統領に要請 植民地支配下の朝鮮半島から旧日本軍に動員され、戦後連合国の軍事裁判で「BC級戦犯」として処罰された人の遺族らが26日までに、韓国の尹錫悦大統領に対し、日本政府が謝罪と補償による解決を早期に図るよう ... 海外 2022.06.26 84 バズる指数(ピーク) 196
国内 騙し取った金は4億円!「国際ロマンス詐欺」で国際手配された「58歳日本人」の潜伏先 日本の公安警察は、アメリカのCIA(中央情報局)やFBI(連邦捜査局)のように華々しくドラマや映画に登場することもなく、その諜報活動は一般にはほとんど知られていない。… 国内 2022.06.26 48 バズる指数(ピーク) 195
エンタメ 「誓約書に根拠がないのは分かっているが本人には言わない」所属タレントに“ブラック契約”を告発された大手地下アイドル事務所の社長が90分繰り広げた“反論”の中身 地下アイドル業界の最大手事務所として知られ、全国主要都市に支部を展開する「FreeK-Laboratory(フリークラボラトリー、以下フリーク)」の社長である小口馨氏が、自社の未成年アイドルに対して一… エンタメ 2022.06.26 94 バズる指数(ピーク) 192
経済・政治 不在者投票1700件、棄権扱いに 21年衆院選 締め切りに未着 2021年10月に投開票された衆院選で、不在者投票で受け付けた投票用紙が投票終了時刻までに選挙人名簿に登録されている自治体に届かずに全国で少なくとも1701件が棄権扱いになっていたことが、毎日新聞の調査で判明した。投じたはずの1700票超が無駄になっている事態に、専門家は、民主主義の根幹に関わる問 経済・政治 2022.06.26 78 バズる指数(ピーク) 192
経済・政治 「ペットOK」だったマンションが、管理規約改正で「飼育禁止」に…「こんな理不尽なことってあり?」弁護士が解説 「ペットOK」のはずのマンションを購入した人から相談がありました。ほかの住人のペットの不始末が原因でマンションの管理規約が変更され、ペット飼育禁止になってしまい困惑しているといいます。あさひ法律事務所・代表弁護士の石井一旭氏が解説します。【相談】ネコの「チー」を飼っているAさん。イヌ・ネコを含めた「ペットの飼育が可能」との管理規約を設けている分譲マンションPの一室を購入し、入居しています。ところが、同じくPマンションに入居しているBさんのイヌが、夜中に無駄吠えをしたり、廊下などの共用部分にオシッコをしたりといったトラブルを起こしており、住民の多くからペット飼育に対する不満の声が上がるように。とうとうマンション管理組合の集会で「魚や小鳥等の小動物以外、ペット飼育禁止」という規約改正案が居住者の90%の賛成多数で可決されてしまいました。Aさんは「『チー』ちゃんは性質が大人しく、しかも室内で飼育していたので誰にも迷惑をかけていなかったのに…」と話し、全く関係ないイヌのトラブルで自分のペットまで飼育禁止になることに、理不尽だといって怒っています。■管理規約は多数決で変更される可能性が…「ペット飼育」に理解し続けても… 経済・政治 2022.06.26 91 バズる指数(ピーク) 187
国内 「トランスジェンダーへの差別に抗議」法制度の課題訴えデモ 東京 世界各地でLGBTQなど性的少数者の権利擁護や啓発のイベントが実施される「プライド月間」の6月にちなみ、トランスジェンダーを巡る法制度の課題を訴え、差別に抗議しようと、当事者団体のメンバーらが26日夕方、東京・新宿駅南口で抗議デモを開催した。 国内 2022.06.26 61 バズる指数(ピーク) 181
国内 政府 初の電力需給ひっ迫注意報 27日の東京電力管内 厳しい暑さの影響で東京電力の管内では27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫… 国内 2022.06.26 33 バズる指数(ピーク) 177
国内 【参院選党首に聞く】⑤共産党・志位和夫委員長「軍事一辺倒で平和は守れない」 「戦争をさせない」「暮らしに希望を」と訴えて戦いたい。今、ロシアの蛮行に乗じて敵基地攻撃、軍事費2倍、核共有、憲法9条を変えろという大合唱が起こっている。軍事… 国内 2022.06.26 98 バズる指数(ピーク) 174
経済・政治 円安歯止めかからず――金融緩和見直しの必要性が明白なのに、なぜ日本銀行は動けないのか? 日本銀行が政策変更しないかぎり、円安はとめどもなく続く。日銀が金融緩和から脱却できないのは、金利上昇によって経済に悪影響が及ぶからというより、日銀が債務超過に陥るからだ。 経済・政治 2022.06.26 84 バズる指数(ピーク) 172
国内 「この騒ぎ聞こえますか?眠れないんですよ」 午前3時にかかってきた電話 激変する商店街の苦悩 【特集】激変 商店街 「この騒ぎ声、聞こえますか。眠れないんですよ」 5日、午前3時。那覇市の平和通り商店街の建物3階に住む男性(67)から記者に電話があった。 「騒音がひどいときは、何時でもいいので電話してほしい」と事前に伝えていた。すぐに現場へ向かう。 小雨が降る未明の国際通り。 国内 2022.06.26 108 バズる指数(ピーク) 157
国内 WHO 「サル痘」は緊急事態にはあたらずと発表 欧米などを中心に報告が相次ぐ「サル痘」について、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を招集し「国際的に懸念され… 国内 2022.06.26 45 バズる指数(ピーク) 153
国内 リニア工事「国策」で幸せ壊さないで 地下にトンネル 不安募る沿線住民 東急東横線の多摩川駅から1キロほど西の多摩川河川敷には、白や黄のチョウが舞っていた。「幸せを壊さないでほしい。それだけ」。小川優香さん... 国内 2022.06.26 48 バズる指数(ピーク) 152
国内 選挙ポスター掲示板は多すぎる? コンビニの6倍、予算50億円 「雨後のタケノコ」とは、このことなのか。選挙シーズンが近づくと、にょきにょきと姿を現すものがある。選挙ポスターの掲示板だ。だが、いつも思う。このポスターに、どこまで意味があるのだろうか。こんなに街のあちこちに必要なんだろうか――。参院選の現場から考えた。【隈元悠太】 国内 2022.06.26 54 バズる指数(ピーク) 148
国内 寿司デート報道「中川会長」が顧問で返り咲き? 新生「日本医師会」で進む“仰天”人事プラン 6月25日、日本医師会(日医)の新会長に松本吉郎・前常任理事が選出されたことで、新生・日医が始動した。… 国内 2022.06.26 36 バズる指数(ピーク) 143
エンタメ 『超時空要塞マクロス』最終回から40年 過酷な現場の「悔しさ」が後に歴史的名作を生む 1982年6月26日は『超時空要塞マクロス』の最終回「やさしさサヨナラ」が放送された日です。放送期間の延長やスタッフの疲弊などさまざまな問題に翻弄されながらも、ロボットアニメに恋愛軸を持ち込んだ先駆者として、見事な最終回を迎えました。 エンタメ 2022.06.26 132 バズる指数(ピーク) 140
スポーツ 【ソフトバンク】和田毅、グラシアルら5人コロナ陽性疑い 27日予告先発は和田から大竹に変更 パ・リーグ首位のソフトバンクにコロナ禍の不安が襲った。球団は26日、和田毅投手(41)とジュリスベル・グラシアル内野手(36)、野村勇内野手(25)、本多雄一… スポーツ 2022.06.26 24 バズる指数(ピーク) 139
経済・政治 反撃能力保有必要―自民 行使現実的でない―立民 与野党の幹事長らは26日のNHK番組で、安全保障政策など7月10日投開票の参院選の争点を巡り討論した。自民党の茂木敏充幹事長は自衛目的... 経済・政治 2022.06.26 40 バズる指数(ピーク) 133
スポーツ 巨人、ついに自力V消滅 開幕から76試合目 6・26消滅は球団最速 村上に3戦で3発9打点許す 巨人はヤクルトとの壮絶な打ち合いに敗れ、開幕76試合目にして自力Vの可能性がついに消滅した。6月26日の自力V消滅は2003年の6月27日(71試合目)を1日上回り、球団史上最速となった。 スポーツ 2022.06.26 22 バズる指数(ピーク) 124
国内 「家庭用核シェルター」問い合わせ急増 価格は2000万円以上 ウクライナ危機でロシアなどによる核兵器使用の懸念が高まる中、鹿児島市石谷町の住宅メーカー「七呂(しちろ)建設」が販売する家庭用核シェルターへの問い合わせが増えている。16日には本社ショールームをリニューアルしたが、価格や日本の住宅事情で設置できる家は限られており、同社は自社製シェルターの開発にも着 国内 2022.06.26 70 バズる指数(ピーク) 117
エンタメ ペットボトル飲料の危険リスク 雑菌繁殖に大量の添加物「買わないほうがいい」専門家も警鐘! 暑さが本格的になるこれからの季節、「ペットボトル飲料」を手軽に持ち歩く人も多いだろう。しかし健康リスクに警鐘を鳴らす専門家がいる。「自分なら怖くてうかつに買えない」というのだ。コンビニや自販機で手を伸ばす前に考えてほしい。便利さと引き換えに、なにを失うかを。 エンタメ 2022.06.26 61 バズる指数(ピーク) 115
スポーツ 【ヤクルト】最速29日にマジック点灯 6月につけば史上初 自力V残るのは広島とDeNA 首位ヤクルトが村上宗隆内野手(22)の26号3ランなどで2位巨人に逆転勝ちし、3連戦勝ち越しを決めた。 ◇ ◇▼マジックメモ 阪神、中日に次いで巨人の… スポーツ 2022.06.26 28 バズる指数(ピーク) 114
経済・政治 自民支持、シニアシフトに死角 「分配期待」もろ刃 参院選は7月10日の投開票に向け与野党の論戦が続く。日本経済新聞社の世論調査を分析すると岸田文雄政権になってシニア層で自民党支持率が高まったことが浮かぶ。一方で安倍晋三、菅義偉両政権に比べて若い世代は伸びていない。2021年10月の政権発足から続く高い水準の支持には死角も潜む。岸田内閣の支持率は直近の17~19日の調査で60%だった。5月から6ポイント下がったものの、発足直後の59%と同じ水準 経済・政治 2022.06.26 70 バズる指数(ピーク) 103
国内 ウクライナ・食料危機に対処 岸田首相「物価高で結束強化」―G7サミット開幕 【エルマウ(ドイツ)時事】先進7カ国首脳会議(G7サミット)が26日昼(日本時間同日夜)、ドイツ南部エルマウで3日間の日程で開幕した。ロシアによるウクライナ侵攻や世界的なエネルギー・食料危機にどう対処するかが焦点。現状変更を試みるロシアと中国に対し、日米欧の結束が問われる。 国内 2022.06.26 49 バズる指数(ピーク) 90
国内 きょうも関東甲信を中心に猛暑日に 熱中症に警戒 水分補給を 25日は群馬県伊勢崎市で国内の6月の気温として最も高い40.2度を観測するなど、東日本を中心に猛烈な暑さとなりました。2… 国内 2022.06.26 20 バズる指数(ピーク) 85
国内 阪神・マルテ 26日に2軍で実戦復帰へ軽快な守備「日に日に状態も良くなっている」 右足のコンディション不良で2軍調整中の阪神・マルテが、26日のウエスタン・リーグ広島戦(鳴尾浜)で実戦復帰することが25日、分かった。すでに全体練習には参加しており、この日はスパイクを履いて走塁をチェック。故障後初めてシートノックにも参加し、一塁の守備で軽快な動きも見せた。 国内 2022.06.26 21 バズる指数(ピーク) 83
国内 東京の都心 6月観測史上最高 36.2度 厳しい暑さ1週間程度続く 26日も全国的に気温が上がり、東京の都心では6月として観測史上最も高い36.2度に達するなど、関東を中心に猛暑日となりま… 国内 2022.06.26 21 バズる指数(ピーク) 82
国内 動画も倍速視聴 若い世代の「コスパ」「タイパ」志向、なぜ? 若い世代が今、重視するのが「コストパフォーマンス」(費用対効果)や「タイムパフォーマンス」(時間効率)の考え方だという。映画やドラマを「倍速視聴」などの早送りで見るスタイルが広がっているのもその一例だ。 国内 2022.06.26 45 バズる指数(ピーク) 82
経済・政治 円安が日本人に望ましくないのは結局、損だから | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 円安が進んでいる。しかし、日本銀行は、「円安は日本にとって望ましい」として、金融緩和維持の姿勢を変えていない。円安は、日本にとって本当に望ましいのだろうか?以下では、為替レートの変動によって輸出、輸… 経済・政治 2022.06.26 41 バズる指数(ピーク) 74
海外 ロシア、ベラルーシに核弾頭搭載可能ミサイル「数か月以内に」配備の方針 【6月26日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は25日、同国を訪問したベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ(Alexander Lukashenko)大統領と会談した際、ベラルーシに核弾頭を搭載できるミサイルを数か月以内に配備する方針を明らかにした。 海外 2022.06.26 37 バズる指数(ピーク) 74
国内 主役は森喜朗とバッハ、“五輪反対派”の描き方に大きな疑問…河瀬直美『東京2020オリンピック』が映さなかったもの いつになったらここに「私」が登場するのだろう?河瀬直美監督『東京2020オリンピック SIDE:B』を観ながら、筆者の頭のなかには、いつしかそんな問いが浮かんでいた。おもに出場選手たちにキャメラを向け… 国内 2022.06.26 85 バズる指数(ピーク) 68
国内 電力逼迫で初の注意報 27日夕の節電呼び掛け―東電管内に・経産省発令 経済産業省は26日、東京電力管内の27日夕方の電力需給が厳しい見通しになったとして、電力需給逼迫(ひっぱく)注意報を初めて発令し、同日午後3時~6時の節電を家庭や企業に呼び掛けた。気温上昇で、電力需給の余裕を示す予備率が同4時~4時半は4.7%、同4時半~5時は3.7%に低下する見込みだという。 国内 2022.06.26 42 バズる指数(ピーク) 66
国内 国民民主、「再エネ賦課金」免除を公約に追加 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、電気料金の高騰対策として、料金に上乗せされている「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」の徴収を一時的に免除す… 国内 2022.06.26 43 バズる指数(ピーク) 64
経済・政治 関西電力管内では今週の電力需給に問題なし 関西電力は、管内の27日の予備率について、受給が最も厳しい時間帯(午後4時~同30分)で11・7%とした。28日から7月1日にかけても11・2~14・8%とい… 経済・政治 2022.06.26 33 バズる指数(ピーク) 63
国内 ロシア軍がベラルーシ領空からウクライナを空爆 ミサイル12発 ウクライナ国防省の情報部門は25日、ベラルーシの領空からウクライナに向かって、ロシア軍の爆撃機によるミサイル攻撃があったと明らかにした。国防省は、ベラルーシ領空からウクライナへの直接の空爆は今回が初めてとしている。 国内 2022.06.26 27 バズる指数(ピーク) 62
技術・科学 「シン・ウルトラマン」もNHKの番組も!“iPhoneで撮影”が常識の時代に 映画「シン・ウルトラマン」もNHKのドキュメンタリー番組も、iPhoneで撮影するのが常識という時代が来た。伝統的な撮影スキルの中に先進的な手法を取り入れていく撮影現場の姿勢は、技術革新との適切な向き合い方を私たちに示唆している。 技術・科学 2022.06.26 39 バズる指数(ピーク) 56
経済・政治 「ウッディとバズが落ちる…!?」 ボディ後方にぶら下がる人形は問題ある? SNSで見かける光景の真相 映画「トイ・ストーリー」に登場するウッディーとバズ・ライトイヤーがクルマの後方にぶら下がっている光景が話題となっています。落下する可能性もありますが、問題ないのでしょうか。 経済・政治 2022.06.26 44 バズる指数(ピーク) 52
エンタメ 松本人志「さらしてしまった人のプライバシーが守られるのはおかしい」尼崎の個人情報紛失に持論 ダウンタウン松本人志が26日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演した。尼崎全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーが紛失した件について触れた。尼崎出… エンタメ 2022.06.26 43 バズる指数(ピーク) 51
経済・政治 野党伸び悩む1人区 混戦目立つ複数区 世論調査で参院選を探る 毎日新聞が実施した参院選の特別世論調査では、全国に32ある改選数1の「1人区」で支持固めを進める自民党に対して野党が伸び悩み、改選数2以上の「複数区」は混戦模様となるケースが目立った。各党は序盤情勢を踏まえ支持拡大に向けた動きを加速させる。 経済・政治 2022.06.26 42 バズる指数(ピーク) 51
経済・政治 G7、ロシア産金の輸入禁止へ インフラ投融資81兆円 【エルマウ(独南部)=鳳山太成、竹内悠介】主要7カ国首脳会議(G7サミット)が26日午後(日本時間同日夜)に開幕した。ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの制裁を巡り、同国産金の輸入禁止で合意する。中国の広域経済圏構想「一帯一路」に対抗するため、米国主導でインフラ投資の新たな枠組みを発足させた。G7サミットは26~28日の日程でドイツ南部のエルマウで開催され、最終日に首脳宣言を発表する見通しだ。 経済・政治 2022.06.26 63 バズる指数(ピーク) 50
経済・政治 参議院選挙に向け 与野党9党 憲法改正めぐり議論 NHK日曜討論 7月10日に投票が行われる参議院選挙に向けて、NHKの「日曜討論」では、与野党9党の幹部が、争点の1つとなっている憲法改… 経済・政治 2022.06.26 28 バズる指数(ピーク) 48
エンタメ 「鎌倉殿の13人」頼朝落馬の舞台裏 大泉洋提案台詞に盛長・野添義弘も感謝!藤九郎&佐殿に「2人の絆」 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は26日、第25回が放送され、俳優の大泉洋(49)が硬軟自在に演じ、圧倒的な存在感を示してきた鎌倉幕府初代将軍・源頼朝が落馬した。その場にいたのは、頼朝が伊豆に流罪となった少年時代から仕え続ける愛すべき従者・安達盛長。物語前半最大のクライマックスの1つは、どのように完成したのか。頼朝が心を許す数少ない男を好演… エンタメ 2022.06.26 34 バズる指数(ピーク) 47
国内 アジアゾウの赤ちゃん誕生 名古屋、東山動植物園 東山動植物園(名古屋市千種区)は26日、飼育しているアジアゾウが同日未明、赤ちゃんを出産したと発表した。同園でのアジアゾウの出産は2例目で、国内では15例目と… 国内 2022.06.26 22 バズる指数(ピーク) 46
経済・政治 離婚後の「共同親権」導入は是か非か、歓迎論と慎重論が交錯 家族法制の見直しについて議論している法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会に対し、法務省が6月21日「離婚した父母双方を親権者にできる『共同親権』の導入」案を提示した。日本では現在、離婚すると父母のどちらかに親権を与える単独親権の一択しかなく、熾烈な親権争いが繰り広げられる原因となっていた。議論の結果は、8月にも民法改正の駐韓試案として取りまとめられる見通し。こうした動きを受け、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)では、6月26日、有識者たちが「離婚後の共同親… 経済・政治 2022.06.26 31 バズる指数(ピーク) 45
技術・科学 旧式サイバー防御、穴だらけ 「安全」すぐ時代遅れに 日本のサイバー防御が世界から取り残されている。セキュリティー企業に対応を丸投げしたり、インターネットから切り離したシステムを過信したり――。無防備な中小企業が狙われれば、サプライチェーン(供給網)に深刻な打撃を与える。攻撃手法は年々進化し、かつて「安全」だった手法もすぐ時代遅れになる。思考停止の企業は格好の餌食となる。米グーグルが2020年に導入した最新鋭の防御手法「ゼロトラスト」。社内ネット 技術・科学 2022.06.26 45 バズる指数(ピーク) 40
スポーツ 【楽天】石井監督が苦言「4アウトないと得点が取れない状況」ミス響き2連続完封負けの3連敗 楽天が2試合連続の無得点負けで、3連敗となった。ミスが響いた。序盤の2回無死二塁では、太田がバントの構えで捕邪飛。つなぐことができなかった。2点を追う7回無死… スポーツ 2022.06.26 20 バズる指数(ピーク) 40
海外 ロシア黒海艦隊にウクライナ2港の封鎖命令 米諜報 ウクライナ戦況に関連しロシア海軍の黒海艦隊が、黒海沿岸にあるウクライナのオデーサ、オチャキウ両港を実質的に封鎖するとの作戦命令を受けていることが26日までにわかった。 海外 2022.06.26 31 バズる指数(ピーク) 40
経済・政治 参議院選挙 候補者アンケート 外交・安全保障政策 各党の考え 参議院選挙の候補者に行ったNHKのアンケートで、外交や安全保障政策では、与党、野党の枠を超えて、各党の考え方の違いが浮き… 経済・政治 2022.06.26 39 バズる指数(ピーク) 37
国内 神田愛花で大荒れ「IPPON女子」三振かHRの元NHK砲 ネット爆笑「日村なんとかしろよ笑」 元NHKでフリーアナウンサーの神田愛花が、26日放送のフジテレビ「まっちゃんねる」で行われた女性大喜利企画「IPPON女子グランプリ」のタレント対決に登場した。 王林、渋谷凪咲、滝沢カレンとの対決だったが、序盤から神田が自由すぎる回答を連発。松本人志らが「ルール理解してない」とザワつき、「壁ドン以上にキュンキュン」の問題に対して「麻布にあるあのマンションのココ」と絵を描いて回答したところで、松本がストップボタンを押して、「神田さん!ルール分かってます?」と教育的指導を入れた。 国内 2022.06.26 26 バズる指数(ピーク) 36
海外 フェンスに殺到、23人死亡 モロッコとスペイン領国境 【ラバト、マドリード・ロイター時事】北アフリカのモロッコとスペイン領メリリャとの国境で24日、フェンスを越えようと人々が押し寄せ、少なくとも23人が死亡、多数が負傷した。 海外 2022.06.26 24 バズる指数(ピーク) 33
技術・科学 詳しい人でもだまされる? スマホを狙った「フィッシング詐欺」の手口と対策 スマホには毎日大量のメールが届く。その中にはフィッシングメールも含まれていて、実害が出かねない。これらの実例を踏まえた対策を紹介する。 技術・科学 2022.06.26 30 バズる指数(ピーク) 32
その他 「中絶はすべての女性にとって基本的な権利」米最高裁判断に世界のリーダーが続々発信。岸田首相は? カナダのトルドー首相、フランスのマクロン大統領、WHOのテドロス事務局長…。女性が人工妊娠中絶を選ぶ憲法上の権利を認めた「ロー対ウェイド判決」を覆したアメリカ最高裁の判断に、非難の声を上げています。 その他 2022.06.26 50 バズる指数(ピーク) 31
国内 暑さに負けない! エアコンなしでも涼しく過ごすための9つのヒント 暑さから身を守るにはやはりエアコンが有効ですが、エアコンなしでも、暑い日々を涼しく健康に過ごすための方法をチェックしておきましょう。 国内 2022.06.26 33 バズる指数(ピーク) 30
国内 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態 心に深い傷を負うことから「魂の殺人」と呼ばれる性犯罪。深刻な性的トラウマに長い間苦しめられる被害者も多いが、それは女性に限ったことではない。男性の性犯罪被害は… 国内 2022.06.26 29 バズる指数(ピーク) 30
経済・政治 届かぬグリーンマネー、東証インフラ市場で初の上場廃止 2015年に始まった東証インフラファンド市場の伸び悩みが鮮明だ。全7銘柄合計の時価総額は約1800億円にとどまり、中堅の日本再生可能エネルギーインフラ投資法人はTOB(株式公開買い付け)の結果、初の上場廃止となる見通しだ。太陽光発電所を投資対象とするためESG(環境・社会・企業統治)マネーの流入が期待されていたが、実際には不便な点が多く、好機を捉えきれずにいる。日本再生エネには設立母体である太 経済・政治 2022.06.26 24 バズる指数(ピーク) 25
国内 長嶋一茂 実家は「相続放棄してる。興味がない」 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が26日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。番組では松本明子が、香川県の実家を空き家のまま手放せずに25年維持したことで1800万円負担したことがテーマになった。 松本はようやく実家じまいに至ったことなどを話し、「皆さんもいずれは通らなきゃいけない道です」と語った。 国内 2022.06.26 22 バズる指数(ピーク) 22