国内 宿泊場所の提供を約束し、小6女児にホテルでわいせつ疑い 神奈川県警川崎署は29日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、東京都江戸川区、無職の男(28)を逮捕した。逮捕容疑は、2月14日午後10時15分ごろから翌15日午前1時40分ごろまでの間、同区内のホテルで、川崎市川崎区の小学校6年… 国内 18分前 20 バズる指数 49
技術・科学 Linuxベースの7インチ超小型ノートPC「Pocket Reform」が登場 7インチ(15.47cm × 8.71cm)のディスプレイを搭載した超小型ノートPC「Pocket Reform」が、ドイツのハードウェアメーカー「MNT Research」より発表されました。 技術・科学 19分前 20 バズる指数 49
経済・政治 老害化は48歳までに決まる!? 年齢とともに怒りっぽくなる「3つの要因」 高齢者の傍若無人ぶりが注目を集めている。総人口の3割が65歳以上となった現代ニッポンにおいて、老害への対処は必要なスキルだ。6月28日発売の週刊SPA!では「超老害社会サバイバル術」を特集しているが… 経済・政治 37分前 21 バズる指数 11
技術・科学 アダルト産業を実質的に規制しているのは政府や国際条約ではなく「クレジットカード会社」だという指摘 ポルノ動画やその他の成人向けコンテンツを取り扱うウェブサイトでは、しばしば許容される性的コンテンツのルールが変更されて、過激な部分の修正を余儀なくされたり商品そのものが販売停止になったりすることがあります。そんなアダルト産業の事実上規制しているのは政府や国際条約などではなく、「MastercardやVisaなどのクレジットカード会社」であると、金融・経済系メディアのFinancial Timesが指摘しています。 技術・科学 1時間前 30 バズる指数 62
国内 約5年ぶり日米韓首脳会談始まる 日米韓3カ国の約5年ぶりとなる首脳会談が、29日、スペインの首都マドリードで始まった。NATO=北大西洋条約機構の首脳会議に出席するため、スペインを訪問中の岸田首相は、バイデン米大統領、尹錫悦韓国大統領との会談に臨んだ。3カ国首脳の会談は、2019年9月以来、約5年ぶり。核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮への対応をめぐり、資金源を遮断する具体的な方策などを協議する。北朝鮮問題が主要議題となる一方、覇権主義的な動きを進める中国を念頭に、アメリカ主導で3カ国の連携を模索する狙いがある。これに先立つ… 国内 1時間前 21 バズる指数 56
国内 香川照之の“昆虫愛”詰まったアパレル店が閉店、女性は「虫が苦手」デザイン敬遠の誤算 昆虫好き俳優の香川照之がプロデュースしたブランド『インセクトマーケット』が閉店。香川らしく昆虫柄のデザインが施されたアパレル商品が並び、オープン時こそ賑わっていたものの、最近では休日でも閑古鳥が鳴いていたようだ。ファッションの専門家からは「虫が苦手な女性が多い」と元も子もない声もーー。 国内 1時間前 20 バズる指数 50
国内 仏像盗難から10年…所有権めぐる裁判に対馬の住職が初出席 「倭寇に盗まれた」とする韓国の寺側は 盗難被害で日本の寺から韓国に持ち込まれた仏像の所有権はどちらにあるのか。2022年6月15日、韓国で注目の裁判が再び動き出した。観音寺・田中節竜住職:以前から申しているが所有権は我々、観音寺側にある長崎県対馬市にある観音寺の田中節竜住職(46)が所有権を主しているのは、県の有形文化財「観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)」。この仏像の所有権を巡って日韓の寺同士が、10年近く争いを続けている。事の発端は2012年10月。観音寺から、観世音菩薩坐像が何者かに盗まれる事件が発生した。盗まれた仏像… 国内 1時間前 20 バズる指数 20
国内 サル痘感染者に未承認治療薬の投与可能に 厚労省が国内対策 厚生労働省は29日の感染症部会で、欧米を中心に広がっている「サル痘」について、国内で患者が確認された場合、天然痘の治療薬「テコビリマット」が投与できる仕組みを整えたことを報告した。 国内 1時間前 24 バズる指数 47
国内 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール 千葉県警松戸署は29日、高校バレーボール部の練習中に女子部員の顔にボールをぶつけたとして、傷害の疑いで東京都港区南青山、県立松戸高教諭で部の顧問、国安鉄太郎容… 国内 1時間前 23 バズる指数 42
技術・科学 iPS細胞から目の細胞 ロボットとAIが“自動で培養”の技術開発 ロボットとAI=人工知能が試行錯誤しながら、iPS細胞から目の網膜の細胞を作り出す最適な条件を見つけだし、自動で培養まで… 技術・科学 1時間前 21 バズる指数 10
国内 兵庫県内で初確認「見つけたら殺処分して」 特定外来生物のクビアカツヤカミキリ 兵庫県は29日、桜や桃の木に寄生する特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」が県内で初めて確認されたと発表した。農業被害や倒木を招く恐れがあり、県は「見つけた場合 国内 4時間前 25 バズる指数 45
スポーツ 【ソフトバンク】コロナの猛威止まらず…感染者18人に増加 検査結果次第で7・1も中止の可能性 首位チームを襲う感染拡大が止まらない。ソフトバンクは29日、甲斐野央投手(25)とスタッフ3人の計4人が、新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。感染者… スポーツ 4時間前 25 バズる指数 80
国内 警部補が酒気帯び運転でひき逃げ容疑 警視庁、書類送検へ 警視庁捜査2課の男性警部補(54)が今月1日、酒気帯び状態で乗用車を運転中に事故を起こして2人にけがをさせた上、通報せずに現場を離れた疑いがあることが警視庁への取材で判明した。酒を飲んで事故を起こしたことを認めており、同庁は近く道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)などの疑いで書類送検する。 国内 5時間前 114 バズる指数 337
海外 英国が日本産食品の輸入規制撤廃 政府は29日、東京電力福島第1原発事故後の日本産食品の輸入規制について、英国政府が同日付で撤廃したと発表した。英国は福島や宮城、山形、茨城、群馬、新潟、山梨、長野、静岡の計9県のキノコ類などを対象としていたが、全面解除した。 これで、規制を維持しているのは中国や韓国など計13カ国・地域となった。政府は引き続き撤廃の働きかけを続ける。 海外 6時間前 34 バズる指数 78
国内 「誰かがやらないと読者に見透かされる」 告発の京都新聞記者が訴え 京都新聞社を傘下に持つ京都新聞ホールディングス(HD)=京都市中京区=が、大株主の元相談役に長年支払った報酬など総額約19億円が違法支出に当たると第三者委員会から指摘された問題で、京都新聞の記者2人が29日、この元相談役と支出に関与したとされる役員計2人について、会社法違反(利益供与)の疑いで京都 国内 6時間前 35 バズる指数 86
スポーツ 「一言で言ったら、ライオンズが好きだということです」景色が変わっても西武栗山巧が変わらない理由 【メモ帳から】21歳の若獅子だった栗山は全力で一塁へ駆けた。2005年4月12日の日本ハム戦。初めて所沢で「H」ランプをともした。二塁...【メモ帳から】21歳の若獅子だった栗山は全力で一塁へ駆けた。2005年4月12日の日本ハム戦。初めて所沢で「H」ランプをともした。二塁... スポーツ 6時間前 91 バズる指数 357
国内 東京電力管内 あすも「電力需給ひっ迫注意報」を継続 猛烈な暑さが続いているため、東京電力の管内では30日も電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は… 国内 6時間前 25 バズる指数 41