メディア記事

いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田

バズる指数ピーク 4,813

 twitterコメント 1,688件中 1,301~1,400件
今までいぶりがっこで病人や死者が大量に出たのかね?ちゃんと専門家は調べようよ。
なんと!某氏にとって非常に残念な記事。
政府はこういう所にお金回したらどうなんすかね。食文化の保護大事ですよ。
一概にどうこう言えることでもないですが、こうやって「ザラザラ」文化が消えていってしまうんですね・・
東北の食文化、日本の文化を守る為だ!立ち上がれ与野党政治家!秋田3000票と東北700万票はお前のものになるぞ!!
そんなの困ります。。。😣
コメント数たくさんあってびっくりした!みんなありがとう
いぶりがっこ大好きだから
なくならないでほしい!!
秋田のソールフードになんたることだ!地域文化を壊しかねない法改正は勘弁してください。
お役所仕事のワンパターンで伝統食材を潰す
愚の骨頂 食中毒起こしてる食材は厳しくしてもいいがそれ以外は守る方向でやらないと逆にダメだろう
こういうおじいちゃん・おばあちゃんが作るいぶりがっこが一番美味いのに…。
いぶりがっこ
伝統の味がピンチだそうです

クリームチーズ和えがめっちゃおいしい♡♡

食文化を科学の力で守れないものかしら🤔
いぶりがっこは浅漬けじゃないから、ヘンテコな規制に巻き込むな!
浅漬けとは性質が異なるのだけど、これも時代の趨勢なのかなぁ。
いぶりがっこ大好きだから続けてほしいけど、細々とやってるご高齢の方が改築するのは厳しいだろうなぁ……
Nooooo ━━━(
禁止や制約されるものはお察し。
えっ食べれなくなっちゃうの💔
一斉に規制しないで、テキ屋の店舗持ってなくてレシートもない販売してる輩だけを
取り締まれ😠
駅の隅っこで売ってたけど次の日は居ない奴らよ😡
私は食べられないのだがなんという石頭なのかと思う。何でもかんでも十把一絡げに考えるのはどうなのかと。
スーパーフードを規制するDS
今回の規制に関わらず、高齢化で遅かれ早かれなくなりそう。
いぶりがっこが消えたらホントぶん殴るからな
いぶりがっこクリームチーズがこの世から消えたら、許さんぞ
道の駅に行くと「菊池さんが作りました」みたいなシールが貼ってて、みんな味が違うから好きなやつ選んで買うんだよな~ そういうのが無くなると寂しいな
法で取り締まるのもわかるけど、救済しなきゃいけない人達に目が向いてるのかと最近思ってしまう
ポテサラにいぶりがっこ入れるの最高だよな
そーなんだ…いぶりがっこ(ノд-。)あぅ。。
こんなことになってるのか
俺の体もいぶりがっこでできてるので何年後かに死ぬやもしれん
>全国で浅漬けなどの食中毒が相次ぎ国は6月施行の改正法で、漬物製造業を営業許可の取得が必要な業種に追加。

これ祭りの出店の一本漬けのせいジャロ ある種巻き込まれ事故に近イ
また国は無駄な事をしている。浅漬で食中毒が発生したから法改正って、どうせきゅうりだろうし、いぶりがっこは燻製だから別物でしょうに。 ⇒
つまらん時代だ…
コメント欄、ほんとそう思う
いぶりがっこが食べれなくなる⁈

やめてくれー
自宅で食べる分にはいいけど…という感じかなぁ。個人で改修が難しいけど、味を絶やしたくないなら、自治体で共同作業場を作るとかしかないんじゃないか。
国って、余計なことしかしないよね
何とかファンデングで何とかしよう。
ほとかよ
美味しいのに
アホみたいな話や。
いぶりがっこのクリームチーズ乗せが食えんくなるやないか。
伝統的な食品は、製法を守れば安全だからこそ、生き残ってきたはず。工業的に大量に作る粗悪な製品が食中毒を起こしたがゆえの法改正なら、伝統製法の例外措置を設けるべき。これは文化の多様性の保持から考えるべき問題でもある。
タイムラインにいるいぶりがっこ大好きJKにとって悲報だ。
いぶりがっこ大好きなので、これは辛いな。。
一体何の話だ?国は正気なのか?
抵抗しない地方自治体も!
衛生基準も分かるけど、伝統は守ってほしいなぁ💦浅漬けと違って、いぶしてるし!
多くの日本の食文化が消滅してしまう危機。
衛生管理は大切だが、何とかして残さないと。
現状のままで食中毒を出す訳にもいかないよな~
いぶりがっこ好きとして購入以外になにかできることはないだろうか。
いぶりがっこの食中毒は聞いたことがないなぁ...
で食中毒なんかおきないんですよ。自治体が厚労省に説明しないとだめ!
まじめにやってるのを廃業に追い込むまたも省庁の愚策です。

伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」 秋田(時事通信)
> 全国で浅漬けなどの食中毒が相次ぎ

いぶりがっこと浅漬はちがう気がするけど
食は文化。特例で続けさせてあげればいいやん。
なんだかなぁ・・・・
発酵と腐敗って、紙一重
表裏関係にあるんですよね^^;
発酵文化を絶やさないで欲しいな…
法律を作るヤツらがバカすぎる。これ、大変なことになるぞ。>
浅漬けといぶりがっこは
同列ちゃうやろ
それよりも
創業以来継ぎ足したタレ は
法的にいいのかアレは
クーポンの経費より
こっちを国でフォローしましょうよ!
そんなに食べた事ないけど!笑
【こんな判断で失われる?】いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入 …役所は、根拠、説明できるの?
こういうケアに税金を使うんだよ、岸田ちゃん
何とか伝統の味を残せないか…。
日本の政治家ってほんまバカよな
いぶりがっこって食中毒起こした衛生最悪の屋台のきゅうり1本漬けの浅漬けと全然違うじゃん!と言いたい。
いぶりがっこをよく取り寄せたり購入してるので、ほんと悲しい
いぶりがっこ大好きなのにー😭
おつまみに最高!!🍺🍶
どうにかならないのかなぁ…😢
いぶりがっこ美味しいから無くなるのは嫌だわ。
専門家でないが
食って文化と歴史や知恵でやしなったものがあるのかと‥
なんでもかんでも規制は如何なものか?
※ただし創意工夫や注意して作業する必要があれば
それはそれで必要だが
何でもかんでもはね疑問かな‥
えーーーー!!!!
美味しいのに……( °꒳° )
酒のつまみにチーズと合わせると、いいんだなあ、これが。
←法改正では無く改悪だろ?
いぶりがっこだけが原因ではないはずだ。
存続の危機?!
後世に継ぐべき伝統料理の1つなのだから彼らが作り続けられるレベルの補助を国で検討すべきでは。どの程度補助を出せば継続できるか調査して、伝統を絶やさぬよう努めるのも政治の仕事
いぶりがっこで食中毒が出てないなら、今のままでいいんじゃないかなぁ
朝鮮漬けなんちゃうんか
これは食文化の破壊だ。
フランスをはじめとする欧州各国が
食品衛生を理由に零細フェルミエを潰したか?
第一、いぶりがっこで食中毒など
聞いたことがない。
いぶりがっこチーズは大切な酒の肴なんです!!😭
絶やさないでぇーーー😫
法律とは、国民を守る為の法!政治家(自民党議員)を守る為のものではない❗️
美味しいのに……
いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田
最近の食す人の免疫力のようなもの低下も食中毒等や現在病の原因だと思うけどね。
なんだとお(`´;
知らなかったが酷いニュースだ焼肉屋の生肉禁止の時もおもったが、事故が起こる→禁止するは安直にすぎる。
【お役所の都合?】いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入 …何で役所は、”まとめたがる”の?
えー大好きなんですが!!
買い支える…という話ではないしなぁ…… /K
無知な役人が創った「衛生基準」!そのうち発酵食品なんか作れなくなっちゃうぞ!フグと同じように免許制にするとか悪質な食中毒起こした事業者を罰するとかしたほうがいいと思うよ!レバ刺しもユッケも食えるようにしてくれ!
【根こそぎですか?】いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入 …何で役所は、”まとめたがる”の?
いぶりがっこ知らん人そこそこにいる?
これは、好き嫌いが分かれる大人な味です。大人になりお酒が好きになると食べられる人もいるかも。
食文化まもろうよ。
ガチのいぶりがっこが食べられなくなるとか本当に嫌だし、いぶりがっこで食中毒とか聞いたこともないです。
関東で金出して食べるいぶりがっこはムリだからー😭
工場で作るようなもんじゃないからなぁ
いぶりがっこ好きだよ!!浅漬けの食中毒が近年広まったからって、屋台の浅漬けきゅうりと一緒にしないで頂きたい!
秋田
販売漬け物類の食中毒は、主にどのような食品でどのような例があるか(販売環境や製造方法・販売方法)
安全な製法であることを確認できた際の特区措置はないのだろうか。
融通の利かねぇ役所だなぁ
伝統的製法で今まで問題無かったところにまで新しい基準を入れたらダメ😒💢
------

全国で浅漬けなどの食中毒が相次ぎ、国は6月施行の改正法で、漬物製造業を営業許可の取得が必要な業種に追加。
漬物ってそもそも長期保存する為の製法だろ?
それをこんなガッチガチに縛ったら伝統も文化もクソも無いだろ
どうしたいんだこの国の役人は
だめーいぶりがっこ好きだからお願いなくならないで😂!!!!
全国で相次いだ漬物の食中毒は的屋がやってるきゅうりの一本漬けやろ?あんなん浅漬けやし衛生管理もクソもないからな。
本来の漬物は保存食なのであまり関係ないはず
ただ取り締まりするんじゃなくて、伝統的な食品や工芸は国が率先して保護・施設補償してあげるべきでは?
政治家さんの豪遊費じゃなく、そういう事のために税金つかってくれよ。
どうなるのかな?
これ、何とかならないでしょうか…→
やめてくれ
大好きなんだあなたのこと
今日一番のショッキングなニュースかも。
いぶりがっこ&チーズ、めちゃくちゃ好きなんだけど😢
いぶりがっこ、知ってますか?
僕大好きなのに…😭
不特定多数に販売する場合は当然の措置。それと、自家用や近所、親族用に脈脈と作り繫ぎ、自家消費したり物々交換し個々の作り方や地域食文化が残っていくことは別。
タイトルとURLをコピーしました