メディア記事

米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止

バズる指数ピーク 2,540

 twitterコメント 651件中 301~400件
うひょー
環境配慮して自転車や輪タクやリヤカーや馬にシフトすればいいんよ。コンピュータ精密機器は牛車で慎重に運べばええ。
電気自動車と燃料電池車だけでアメリカ社会が回るわけないじゃん。トヨタ潰しのつもりがカリフォルニア州が終わるよ。左派が強く中共の影響力が大きくても、これはないな…
相変わらずのカリフォルニア仕草。
2050年ごろには雨や曇りの翌日は出かけられなくなりそう。

それを尻目に2万ドル余計に払ったフェラーリが爆走する、とかね。
電力不足の解消していないのに、どうなるやら
シェールガスを使った発電方法やほかの模索も課題だろうけど
しかもその頃には、今よりも貧富の差がもっと大きくなるだろうね
某企業さん、またロビー活動に失敗しちゃったの?🥺
ん?まだ10年以上先の話か。
私はハイブリッド車にも電気自動車にも乗らんよ。
ガソリン車を楽しませてもらうよ。
車社会のアメリカでこんな暴挙をおこして大丈夫か?
EVの充電待ち渋滞・バッテリー切れのエンストなど対策考えてるのか?
燃費のいいガソリン車を優遇するほうが環境にいいのでは?
前から噂させれていたが、本当にやってきた、ハイブリッド潰し。
ん〜、充電電気賄えるの?
電池問題もま〜ったく解決してない😆
EVによる航続距離80キロを超えるPHVは良いらしいのでRAV4のPHV(95キロ)とかはOKらしい。
の当局は25日、 にガソリンのみで駆動する新車の販売を全面禁止する新たな規制案を決定しました。州内の新車販売の10%強を占める とします。HVを得意とする日本車メーカーは戦略変更を迫られます。
ガソリンスタンド⛽️がカリフォルニアだけ少なくなる思われ。
SDGSという名の日本潰し笑笑
さて、日本の強みは?



PHVはOKなんか。記事のタイトルと随分印象が違うな。
転職活動で日系自動車メーカーの企画部を選択肢のひとつにしてたんだよね。
この逆風はなかなか辛かったろうな

個人的には所持株上がりそうで嬉しいけど、ハイブリッドもダメって日本経済どーなるの
米カリフォルニア州
2035年にハイブリッド車も販売禁止
26~35年にかけて段階的に電気自動車(EV)などの販売比率を高めるよう各自動車メーカーに義務付ける。

あと3年4か月で電気自動車EVの販売義務化がスタートするということ。
⇒電気自動車か燃料電池車しか販売できなくなる。
多様なオプションがないと生き残れない時代😶
へー
こうやって電気需要が高まると尚更、原発の必要性が出てくるよね

地球にも人にも優しく効率の良い発電方法があればいいけど
😱😱😱トヨタどうするの😱
EVじゃないと売っちゃダメが増えてくる。
EV車って電気代ヤバいんじゃない?
トヨタは水素自動車で勝負できるのか!?
13年後にはテスラの時価総額が世界一になるかも!
自分達の都合でコロコロ法律変えるんだから、どーせその間にまた法律変わるでしょ。
これも🇯🇵車潰しの陰謀なん??
実現するかな?🤔
カリフォルニア、鉄道はハイブリッドですらない電気式ディーゼル車が多いのにどうするんだ?カリフォルニア州内だけ電化するのか?
燃料である電力の供給は大丈夫なのだろうか…
プラグインハイブリッドは禁止ではないので、記事の表題をもう少し何とかしないとね。
おっほー!

めっちゃ
くうき うまなるやん!(^∇^)

いなびかり

そらが キレイに
なるでな。

ほしぞら も キレイに
みえだすな(^^)✨
当たり前の動き。
日本車メーカーは目先の利益優先過ぎて戦略を誤っている。
HV車の価格でPHVが手に入ればPHVのほうがいいので何とかなるでしょう
良い意味での前のめりなら良いけれど。しかし、それに比して日本は。
カリフォルニア州らしい話です。
これは日本の車メーカーにとっては厳しい措置。

目先の円安は政府が補助金出して克服して、もっと円安に持って行かないと国内製造業壊滅してしまう😟
「HVを得意とする日本車メーカーは戦略変更を迫られる」
日経さん何をおっしゃいますか。日本には世界一の自動車メーカー、トヨタの次世代燃料電池車MIRAIがあるじゃないですか。
アメリカ・カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車販売禁止
ほら…きたにゃ… トヨタ社長さん…
いつまでもフィリングだけとは言ってられんにゃよ
闇マーケットが凄いことになりそうだ。
これ、ハイブリッド車を得意とする日本メーカーには、実は好い話。

世界全体を俯瞰すりゃーさ…


ハイブリッド車を得意とする日本車メーカーは戦略変更迫られる。EUが35年までに域内ガソリン車新車販売原則禁止など…
言ってる側から。アメリカもか。
州内の新車販売の10%強を占めるハイブリッド車(HV)も35年以降は販売禁止とする(以上引用)

HV追い詰められる。13年なんてあっという間でしょう。
米カリフォルニア州
ガソリン車販売禁止
2035年までに

EV化していくね
すばらしい。もっとやれ。
僕がおじいさんになる頃には全部電気自動車になっていて欲しいな。
米国がトヨタ対策してきたな。日本も外車使えないように軽自動車規格強化してEV禁止したら?
日本もこの流れはいずれ来る。
風情のへったくれもない太陽光パネルを大量に設置し未来に備えよう🥲
>EVのほか、燃料電池車(FCV)や電池だけで約80キロメートル以上走れるプラグインハイブリッド車(PHV)がZEVとして認められた。
>PHVを算入する場合には規制が要求するZEV販売台数の20%以下に
EV化で脱二酸化炭素はいいけど
バッテリーって何年もつ?
毎日の様に使ってるスマホで2年経つとバッテリー交換の時期になってるけど
EVのバッテリーも3〜4年毎に交換となるとバッテリー代工賃…高いよね?
本当に内燃機関車に乗れるのはもう少しの間なんだろうなぁ。
2035年にガソリンのみで駆動する新車の販売を全面禁止する新たな規制案を決定。
州内の新車販売の10%強を占めるハイブリッド車(HV)も35年以降は販売禁止。
TOYOTA…
どうでも良いけどお前の州は
世界の20%位ガソリン消費してねぇか?
そんな法律決めて大丈夫か?
あ、これ前回のEUの続きで、車のシェアという名のパイの奪い合いが本格的に表面化したんだな

という事は車載系の電子機器も国内生産重視に切り替わるかな?これは
日本の発電効率の良さ等を勘案してハイブリッドに注力してきたであろう部分が裏目に出つつある。。
記事が本当だとしたら(所詮は日経なので)その手のアレが働いたんだろうね。
4年後に35%EVって現実的とは思えないんだけど。。。
どうしてこうなるの?
プラグインは良いの?
であればその前に航空機も禁止だよな!?🤔🙄👍😁✨

ポリコレっているんじゃねーぞ!!🤨

PHVはセーフみたいですが、バッテリー劣化時の交換費用が劇的に下がらないとバッテリー使うクルマにはまだまだ怖くて乗れません。
中国の電池入れずにそれは不可能でしょ。
同じ過ちを繰り返すんだな

カリフォルニアってアホな政策のせいで過疎化してたはず

ポリコレだのSDGsだのくだらねーから付き合ってらんないねって感じ
人類の叡智の一つであると思う内燃機関、簡単に無くしていいんかなぁ。。。
どんな科学的根拠に基づいているのかわかりませんが、とにかく内燃機関からEVへの移行期間のモラトリアムはもうすぐ終わりそうというのは間違いない。
こりゃ、トヨタも厳しい時代が来るな
世界の動きに敏感になってないと痛い目に遭う。自分達のおごりが身を滅す。自民党も偉そうにしてると痛い目に遭うよ!世界の動きに敏感になってください。同性婚やら夫婦別姓やら速球に変革するべき。
いいじゃんいいじゃん。やってみればいいじゃん。
隣の州でハイブリッドやガソリン車を買ってくればいいんだね!
了解!😉
電気自動車がシンボルのような存在であることはわかりますが、いったい何のシンボルになろうとしているのかがわからなくなってきましたね‥。

>
多分アメリカだけで通用する車が
開発されて高価格帯へ。
しかし
鉄道電動化は無視しているという
めちゃくちゃな矛盾。
主流の
電気式ディーゼル機関車など
猛烈な排気ガスを排出。

インディ500みたい
EVに充電する発電所の容量足りるの?

ガソリンの販売量から推測すると原発十数基増設しないと足らんのでは?
加州は0エミッションをぶち上げてからカレコレ40年は経つが未だ達成出来てないし、いつ完了するのやらだねえ。
技術の革新と意識の改革が急務だな。アメリカは距離走る印象があるけど、蓄電池の電力量、充電設備の増設、充電時間の短縮、発電とのバランス、鉄道のような公共輸送との使い分け…
もう人力車とかに戻そうぜ。馬車だと、動物虐待とかいわれそうだからよ。
トヨタ締め出しとは…かつて米国本社があったとは思えんがテキサスに移転したことへの嫌がらせだろうかw
へぇ どうすることやら。
この規制だけ残したまま EV化無理でしたってとき、もしやV8のみになるのか…?
【増産示唆のOPECへ圧力強化】
"26~35年にかけて段階的に電気自動車(EV)などの販売比率を高めるよう各自動車メーカーに義務付ける。"
結局ハイブリッド車の開発に
失敗した欧米は
いきなり電動車に転換したが
どう考えても難題。

充電に時間が掛かるか
まだ疑問がある
走行中充電できる設備を
インフラ導入するか
もしくは性能が悪い
中国車に変更か
そーなんだー
トヨタさんここは頑張って水素カー市販してください。あれレース出てるのみたけど凄いいいと思う。ハイブリッド、EVガソリン、水素。

乗る側の選択肢も欲しいもんだわな。
メーカーは輸出するのはご希望のEV車にすればいい。これを見てほら日本も!って追従する必要などない。カリフォルニア州がこれによりどんな状態になるか実験例として見ておけばいい。
※φ(. .)メモ…。
どうする
ガソリン車はもうなくなっていくね。
次買う新車が最後になりそう
そいやアメリカ旅行した2009年ごろ、ハイブリッド車と二人以上乗車の車のみ通行可能なレーンがフリーウェイにあったなぁ。。。
EVが電欠して荒野で立ち往生したところをヒャッハーに襲われる展開が予想されるのですが。
トヨタのPHEVってほぼほぼ80km近くは走れるからバッテリーちょっと追加すれば終わりだけどボルボとかがきつい?

カリフォルニア州のみ規制をかけると、今は電気の消費量と設備管理のコスト維持にお金を払える人しか対応できないだろうけど、高額納税者は税金払いたくないと他の州やメキシコへ移住しているとも聞くぞ。
26~35年にかけて段階的に電気自動車(EV)などの販売比率を高めるよう各自動車メーカーに義務付ける。州内の新車販売の10%強を占めるハイブリッド車(HV)も35年以降は販売禁止とする。HVを得意とする日本車メーカーは戦略変更を迫られる。
10年後、本当にEVだけになるのかな?
バッテリーの製造方法も革新が進むのかな?
いいね、実際HEVは既に環境性能低いから本当は全土で実施してもいいくらいだろうけど。
走行は出来るんなら意味無くない?
ここで販売しないだけじゃ
国土の小さい日本でも『給電の手間(時間)』が気になるのに、更に広いアメリカとかで一般の方々は色々思わないんじゃろうか?
…私は今と同じ程度の利便性の電気自動車が出来るなら固執はしないタイプ
EV化でガソリン車減らして温暖化対策って聞こえはいいけど、発電所の発電量はアガるよね。

それで化石燃料燃やしてたら意味ないような気もする。

どっちがいいのかね?
EUが35年までに域内におけるガソリン車の新車販売を原則禁止する方針を打ち出すなど、輸送分野における石油依存を減らす動きが世界的に広がっている。米国カリフォルニア州ではニューサム知事が20年9月にガソリン車の新車販売を35年までに全面禁止すると表明…
トヨタ終了
軍車両、大型トラック、バス、救急車、パトカーのEV化はやめといた方がいいよ。
やるなら市内のちょい乗りくらいがちょうど良い。
それでも日本車は負けない、と願う。
すご
このようなルールや規制を設けることで、社会を前に押し進めて、イノベーションのスピードを早めているなと感じる
タイトルとURLをコピーしました