メディア記事

米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止

バズる指数ピーク 2,540

 twitterコメント 651件中 101~200件
あと13年。他の州はどうするのかな。
日本はいつだろう⁇
バイオ燃料作るためにデントコーンを家畜から奪ってかつ大量の電気が必要になった歴史から学ばないのねメリケンさん。全員が電力を欲したら原発ドカドカ作ることになるのよ?
ガソリン車廃止後に一台だけ残ったガソリン車が活躍するのを夢想するのは構わんが、ガソリンはもって1年くらいで変質して残留物が絡まってエンジン破壊するらしいからEVが動かん時は何も動かん世界だ。
60億のシラミと言う漫画で、石油消費を極限化するためにガソリン車の販売所有を禁止されたが。
メインキャラが極低燃費車を持っていると言う設定に近づいてきたなー
日本最大の輸出産業である自動車産業は時代の波についていけるのか。
このためには、相当な充電インフラの整備が必要だけどホントにあと15年で、そこまでできるの?
結局、整備が間に合わず、先延ばしされそう・・
すごいな


日本経済新聞
現実的にはPHVでしょうね。
プラグインハイブリッドは除外されているよ。だから以前からハイブリッドをやめてPHEVに特化しろと言っている。そうすればエンジン・変速機関連のサプライヤーを維持できる。
こういう地域がどんどん増えるんだろうね〜
EVを作っていない日本のメーカーがマイクロカーの様な見た目のリカンベント四輪自転車を開発して販売したら面白いかも。
いくら議論したって決まった事、
もう止められないでしょ…。
プラグインハイブリッドは可能ならそこで闘う必要があると。(EVシフトでガソリンスタンドが残るかも問題だが)
先月EV車を買った僕からすると無理だろ…という気持ちになるがPHVもOKなら実現可能なのかな。

充電ステーション問題は仮にガソリンスタンドが全部充電スタンドになったら余裕だろう

気になるのは半導体とか希少金属とかそもそも社会全体の発電量とか。
ディーゼルの時と一緒、、、
数年後に手のひら返して
ガソリン車とハイブリッド車は結局OKになる。
トヨタ潰し
2019.11 料理用コンロガス規制


2035年 COP26 EU
2035年同じ
米連邦政府に先駆ける

2022.8.26

2035年 ゼロエミッション(ZEV)100%
・電気自動車(EV)
・燃料電池自動車(FCV)
自動車業界への影響、どうなるのか。
これは日本にも影響大きいとみられます。
実行されないやつかな。
内燃機関の車はもはや趣味の領域になってしまうのかな。今のうちに乗って楽しんでおこう!
2035年までに電気代が安くなっていれば良いけどさ。
いや〜、電池技術の革新が無い限りアメリカでEVのみなんてしたら砂漠の真ん中で立ち往生して死人出るだろ。
V8アメリカンマッスル大国が受け入れれるんかコレ…
その頃には余程の技術革新がない限り政治家が入れ替わって延長になっているだろうな。
さあさあ。トヨタさん。どうしますか?
CA州には辺り一面砂漠なところもあるけど、みんな困らないのかな?
毎日どのくらい充電されているのかを気にする生活は不便な気がする。
ロックフェラーの影響力が弱ってんの?
それとも新しい稼ぎ口見つけたから
オイルは、もういいのかな?
多くの人が予想できていたと思うけど、これが騒ぐことなのか騒ぐことではないのか分からんな。受け入れるしかないのかも分からん
へ〜 。。。”
米加州でも電池だけで約80km以上走るPHVはゼロエミッション車と認める方向です。日本車が強みを発揮する余地があり、PHVは電気自動車(EV)+ハイブリッドなのだと正確に広報していくべきでしょう。
それまで、州としてもたないと思うよ、真面目な話。
結構近未来じゃないかしら?
こんなん無理やろう・・・。でも、マスキー法を乗り越えた日本企業ならなんとかするかもしれんと、淡い期待。
別に構いませんが
そのEVを動かす電気は
どうやって確保するんですかね?

火力発電に頼ったり
駐車場の発電機をガソリンで
動かすとかだと結局は変わらない気もしますが

>
米カリフォルニア州が2035年にガソリン車(ハイブリッド車も)新車販売全面禁止を決定。
26年に35%、30年に68%、35年は100%と段階的にゼロエミッション車(EV、FCV、PHVの一部)率を引き上げ
未達成分1台あたり最大2万ドル(約270万円)罰金を科す。
これね・・・
まぁよそ様の国なのでよいですが、
EVで長距離トラック運用出来るの?
一応FCVも入っているから何とかなるかもだけどね。
しかもEVって生産時に発生するCO2と運用時に発生するCO2でガソリン車を上回るには、確か13年位かかるって論文出てましたが・・・
バイクもEV化を推進して欲しいものだ
深夜、早朝の配達バイクがかなり五月蠅いし
既に郵便局が採用し始めているが、非常に静かで良いね
日本車排除包囲網がこのまま広がっていくのかな。
電池問題を解決の目途がないまま規制だけ先行してもね…
必死のパッチで開発追い込めるかなぁ、トヨタ&パナ&日立&村田製作所

直前にガソリン車が駆け込み需要でバカ売れの予感
全ての車が電気自動車になるねw
米カリフォルニア州が2035年にガソリン車(ハイブリッド車も)新車販売新車全面禁止を決定。
26年に35%、30年に68%、35年は100%と段階的にガソリン車販売率を引き下げ。
未達成分1台あたり最大2万ドル(約270万円)罰金を科す。
同州では現在HVの新車販売が10%強。
【EV(電気自動車)の光と影】

米カリフォルニア州、
2035年にハイブリッド車も販売禁止
政治。。
別に日本の自動車メーカーだけじゃなく、GMやフォードにも影響すると思うんだが、どうするんだろう。/↓たしかに隣の州で登録したクルマを持ってくる、というのはありそう。
やっぱり世の中そういう流れよね。
影響大ですね。
EVモードで80キロ以上走行可能ならハイブリッド車でも販売可とのこと。

そっちの方向で日本車に頑張ってほしくはないが、そっちの方向で頑張りそう
欧州がヘタレ始めたけどカリフォルニアはマジだった。
あかん。。。基礎研究や教育への投資を蔑ろにしてきたツケで乗り越えられないな、これ
HVばっかやってるとガラパゴス化するよね。
携帯の時の轍を踏むんじゃないの?
日本メーカー排除か、、、

かわいそうに
その法律は本当に実施できるのかね…?
マスキー法の話のせいなのかカルフォルニアは世界一排ガス基準が厳しそうなイメージで報道されてましたが世界一排ガス基準が厳しいのは実は日本だったことはあまり知られてないと思うんだよね…。
デトロイトのあるミシガン州でEVを規制すればバランス取れるな!
V8がラインナップにない車種は販売1台につき5万ドル罰金取ろう!
デトロイトの自動車産業復活や!
そんなに電気自動車普及するのかな~?(´Д`)
ヨーロッパも期間延長するとか言ってたけど。
言うだけ言ってすぐに延長したり期間守らないような人達の事、信用できんだろ~(´Д`)
性能では日本車に勝てないから締め出したいのが本音やろ?
相変わらず極端
電気自動車にして儲かるのはドコの国か考えればわかるのら😶🤚

内燃機の技術が劣る国😌
アメリカEV電池関連は相当売り上げありそう‼️‼️‼️
幹線道路周辺で排ガスによって病気になる人が減りますね。それがいちばん大きい。⇒
カリフォルニア州だけ。アメリカ全土ではない。
米国内他の16州も追随の可能性もあるとのことで、日本の自動車業界にも影響が大きそうな動き。EV電池、リチウム、ニッケル等の資源確保等含め、いろいろと考えさせられる動き。
やっぱり「EV」関連はしばらくビッグテーマですよね🤔

米カルフォルニア州
2035年にハイブリッド車も販売禁止へ
ハイブリッド車が得意なトヨタには厳しいね😰
「テスラが六本木に展示されてたよ!」って最近、大田和響子=Teslaの人、みたいに周りの人々が認識してて報告もらってたこちらタクシーから見えました🙌

んで13年後にはスタンダードに〜↓
アメリカだから完全EV化は可能なんだろうけど、環境に配慮したとか言うもんなら糞食らえ。実質的な日本車潰し政策でもあるから日本車勢頑張れ!
加州のガソリンスタンドは激減した。道行く車はほぼEV車となった。内燃機関エンジンの製造技術を放棄した欧米企業はエンジン車を製造できなくなった。ところがEV車の基幹材料が世界的に払底、EV車の製造が止まった。加州住民は隣の州にHV車を買いに行く羽目になった
あーついに来たね。トヨタ潰し。
色々キツすぎね…
➢If 北海道、東北;車の電池即死→立ち往生。帰れない。→餓死、凍死、熱中症による死
➢If 関東・関西 他→熱で電池破裂→死
➢トヨタ→死
➢車の電池使えなくなる→粗大ごみ 増→環境悪
🇺🇸 カリフォルニア州
2035年にハイブリッド車も販売禁止
ハイブリッド車の開発は完全に日本メーカーの勝利だという事だな。
ルールを変えて立ち向かおうとしてるようだけど、ユーザーはどのような判断をしますかね。
プラスチックや薬品類の原料として石油は必要だし、精製段階でどうしてもガソリンは発生する。ガソリンエンジン全廃しても燃料はだぶつくが、それはどうする?
あと12年で欧州やアメリカでHV/ハイブリッド新車が販売禁止になります。トヨタは反発。
石油依存を減らす等のためですが電気とガソリンを使うHV車に比べEV/電気自動車は100km程で充電という欠点
まず今すぐハイブリッドじゃない車禁止すれば納得できるのに10年自分たちが準備する時間くれ、って言ってる。
ほんとはガソリンエンジンが好きだけど...
電気自動車でもモータースポーツして楽しめれば別にいいかなあ💭
現にアクアだってダート十分楽しく走れるし
ガソリン車おまえ消えるのか…日本メーカーはここで頑張らないと世界情勢がガラッと変わってしまう。
日本車メーカーも段々とグローバル化を考えています。実際にTOYOTAのクラウンは完全に国内限定販売でしたが、今回のモデルから世界で販売されます。

なのでトヨタは売上を考え販売相手も日本人から外国人へシフトしていきます。
新たな規制案ではEVのほか、燃料電池車(FCV)や電池だけで約80キロメートル以上走れるプラグインハイブリッド車(PHV)がZEVとして認められた。PHVを算入する場合には規制が要求するZEV販売台数の20%以下に抑えるよう各車メーカーに求めている。
水素ガス自動車を、実用化させよう。
アメリカ
今のマイカーにあと5年くらい乗るつもりなので、欧米の規制に照らし合わせると、ガソリン車は次のクルマで最後かなぁ…。/
カリフォルニア州は再生可能エネルギーでの発電を推し進めているため、こうなるのも致し方ない気がします。
それぞれの地域の特性を活かして最も環境にやさしい選択をとることに異論はありません。
自動車も含めて日本は2050年に向けてどのような道を辿るんですかね。
PHEV作ればいいだけか。
新たな規制案ではEV、FCV、PHVがZEVとして認められた。CARBは原則として排ガスを出さない車の普及を目指しており、PHVを算入する場合には規制が要求するZEV販売台数の20%以下に抑えるよう各車メーカーに求めている。
新車販売禁止になっても抜け穴みたいに新古車販売になるだけじゃね?

中古まで販売禁止にできるかというと、レトロカーのファンとか面倒くさそうだよねえ…
現行のテクノロジーでは、ハイブリッド車が最も効率がよく環境にも優しいのに、何が何でも自分たちに都合がよい世界基準を目指す大国。
日本は常に理不尽にルールに従わされる。
いいぞもっとやれ
ノルウェーから撤退、イギリスから撤退、中国からも撤退、カリフォルニアからも撤退だとイキり立つんだろうな(笑)。
[htb_top]
北米が軸足の日産見てると、この流れは遅かれ速かれかなー
よそで買って乗り回すのならばOKなのか?
PHEVは例外だけど現状EVモードで80km走行できるのって全然無いじゃん
本当に行けるのか?
まぁ自動車業界は嫌でも対応しなければ今後生きてけないのでやっていくとは思うけど…
環境保護を名目とした非関税障壁にしか見えない
そんなに輸出してないけども
カリフォルニアはトヨタにとって金城湯池なのにな。閉め出されるのか?
スポーツカーはどのメーカーもガソリン最終モデルがプレ値つくんだろうなあ…
まあPHVがありなら…と思ったけど20%以内は大変そう
カルト的な対策。
ただし、80km以上のEV走行が可能なPHEVは販売可能。
早い!厳しいが素晴らしい。
時代についていけない企業はどんどん淘汰されていく。
タイトルとURLをコピーしました