メディア記事

トリチウムってどんな物質? 海洋放出後に必要なこと

バズる指数ピーク 830

 twitterコメント 761件中 701~761件
【核汚染水・トリチウム】の知識⬅💡
《トリチウムが出す放射線は弱く、紙一枚で遮れると言われている。自然界でも宇宙からの放射線で日々トリチウムが作られていて、12・3年で放射能は半分になる》
もう貯めれないね
珍しく朝日が擁護してるな。
いい記事なんだが、腰が引けている。
「処理水の海洋放出は害はない」と見出しで明記すべき
なんだかんだ言っても朝日新聞の科学医療部の記者の発信はまとも



音声記事
『福島第一原発の汚染水が問題になっています。、、、
科学医療部の藤波優記者に聞きました。』
毎日約2リットル飲み続けても、被曝(ひばく)は年間1ミリシーベルト以下におさまるという。

本当?
『トリチウムが出す放射線は弱く、紙一枚で遮れると言われている。』

「紙一枚で遮れる」ことを放射線が強いか弱いかの指標にしちゃダメなんじゃないすかね…?
トリチウムはそこまで害ないらしい
「汚染水」と「処理水」使い分けてるかと思ったけど…。小坪記者の名前だっただけに残念。>
他に方法が無いんだったら仕方が無い
グダグダ言ってる有識者は対案を示せ
朝日新聞 小坪記者 の書いた良記事。

知ることで不要な不安を取り除ける。
朝日がマトモになってる??
どんな物質かとか国際基準とか薄めて時間かけて放出とか書かずに、不安を煽り政権攻撃するだけの記事かと思って見たのに。
こういう情報も必要だわさ
こういう説明は、本来は国が国民に正しく伝えるべきもの。してきた?少なくとも私は聞いてない。私の落ち度で聞き逃していたのなら謝罪するが。
震災前は全国の原発から毎年計350兆ベクレル前後が海に放出されていた。
朝日新聞にしては、冷静な記事だと思う。
朝日新聞はなぜこれが今まで出来なかったのだろうか。
風評被害報道の加害者として批判を受けることを恐れ、逃げの体制に入ったということだろうか。
三重県の特産品
「ただちに」影響はないってやつか
「放射線は弱く、紙一枚で遮れると言われている。自然界でも宇宙からの放射線で日々作られていて、12・3年で放射能は半分に。政府が決めた処分では、海水で薄めて基準を満たす濃度にして放出する」
朝日にしてはまともな記事だなと思ったら記者が小坪遊氏だった。朝日の中では信頼できる記者。
トリチウム震災前は全国の原発から毎年計350兆ベクレル前後が海に放出されていた。
こういう記事というか報道は評価できます。科学に立脚した記事を続けて貰いたい。
政府・東電が絡むと信用されない。利害関係にない科学者等に監視してもらわないと!
トリチウム『以外』が問題なのだが?
トリチウムももちろん問題だけどさ。
トリチウムってどんな物質?
そーゆー問題か?
地元漁業者の同意を得て放出するという約束は反故に。原発は全て廃炉にしてクリーンエネルギー開発を。
「国の放出基準は1リットルあたり6万ベクレル。この水を70歳になるまで毎日約2リットル飲み続けても、被曝(ひばく)は年間1ミリシーベルト以下におさまるという。」
を浄水処理し、 としてボトリングすればいいのに、、、
記事を読む限り海洋放出してもおそらく安全なのだろう。大騒ぎするのはそれこそ「風評」だ。ならば福島第一原発の電力を消費していた地域で海洋放出しても問題ないのではないのだろうか。
朝日が珍しく数字を使って説明してるけど、他国と比べてみれば「薄めずとも、数年掛けて放出すれば問題ない」という結論に導かれるんだが?
《トリチウムが出す放射線は弱く、紙一枚で遮れると言われている。自然界でも宇宙からの放射線で日々トリチウムが作られていて、12・3年で放射能は半分になる。震災前は全国の原発から毎年計350兆ベクレル前後が海に放出されていた。》
科学的で冷静な解説記事だが、記事中に一度も”処理水”と書かれていないのは何故だろう?
トリチウムしか含まれていませんよと言いたげな記事
汚染水を処理水と言い換えたり市民の知識レベルを舐めてるよな
処理水の海洋放出について、地元漁業関係者らの怒りはもっともです。この10年、いったい何をしてきたんだ…
しかし、原発敷地に並ぶタンクを見ると、先送りがいいとも思えません。風評被害をどう防ぐか。いわき市出身の私も、考えていきたいと思います。
トリチウムは三重水素
なぜデジタルのみの記事なのか。これが朝日新聞の限界だ。こそこそ書いてないで紙面に掲載してください。朝日読者である高齢者、つまりワイドショーと朝日だけが情報源で「風評被害」を拡散しかねない人には届かない。
ほ〜😳 朝日新聞がたまにマトモな記事を‼️
これは高評価したい。
ただ、同じβ線でも普通の紙一枚で遮られるものよりも、ずっとずっと弱いβ線ということはもっと強調したい。へろへろなβ線なのよ。
関東地方の飲料水で使ってはどうか。海洋放出が大丈夫と言うなら。汚染土壌も東京電力エリア内で使用すればいい。原発に無責任な菅政権と東電は。
「トリチウムは普通の水にも含まれてますよ」という話のリンクにちょうどいい感じの
「安全は嘘に決まってるやろ‼️」
>国の放出基準は1リットルあたり6万ベクレル。この水を70歳になるまで毎日約2リットル飲み続けても、被曝(ひばく)は年間1ミリシーベルト以下におさまるという。日本で1年間に自然界から受ける放射線による被曝量と同等かそれ以下

知らなかった。勉強になる。
東京電力福島第一原発の汚染水問題でよく聞く「トリチウム」とはどんな物質なのか。
どんなに薄めても、海藻、魚、プランクトンなどに高濃度に蓄積されて、人間が食べる海産物になって戻ってくる。薄めれば放出問題ないなんて....バカじゃないの!
汚染水を海に投棄を認める報道?
データ改竄する政府を信じろと?

トリチウムが出す放射線は弱く、紙一枚で遮れると言われている。自然界でも宇宙からの放射線で日々トリチウムが作られていて、12・3年で放射能は半分。
取材で福島を訪れた際、ある漁師が言っていた。「10年かけて福島の魚も食べてもらえるようになった。海洋放出でまた10年かけて信頼を得なきゃいけないのか」。風評被害対策が何よりも第一だ。
悪名高き朝日新聞にも、まともな記事を書ける人もいる、って事です。:
どうしたんだ朝日
客観的に科学的に正しい記事を出すなんて
朝日新聞のトリチウム解説記事。コンパクトにまとまったまともな内容です。でも朝日が「処理済み汚染水」とひどい造語で報道する記事を支持している層に届くのでしょうか。いずれにしろ真っ当な記事は評価し、さらに続けて書いてもらいましょう。
>放出する際には、基準を満たすかきちんと確認し、情報を公開する必要がある。放出した後も、海での影響評価のモニタリングや風評被害の対策が欠かせない
普段の記事とのギャップに驚き
放出する際には、基準を満たすかきちんと確認し、情報を公開する必要がある。放出した後も、海での影響評価のモニタリングや風評被害の対策が欠かせない
朝日新聞にしては珍しく正しい報道記事ですw
半減期が12.3年なのだから
150年位溜めておけば
放射線のレベルは1/5000近くにまで下がる
急いで海に流す必要はない
目の前から消して
早く無かったことにしたいのだろう
安全と言うなら飲んでみろ
こっちの朝日記事は公平に報道してますね😅
きちんと報道して風評被害を減らすのはいいこと。
トリチウムしか入っていないと誰が?そしてあの東電が嘘をつかずに正しい情報をを出すとでも?>
正しい情報を配信することが理解を深め安心を得るための一里塚。朝日新聞、Good Job! --
タイトルとURLをコピーしました