メディア記事

「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆

バズる指数 2,756     ピーク 2,802

 twitterコメント 543件中 501~543件
一生懸命頑張っている立民の議員さんには悪いけど、おたくの政党やその取り巻きの仲間って活動家が議員になったようなものだから。
みんな知ってるwww
だから滅ぼすべし!
立民で仕事してる人達も振り回されて大変そうね。
活動家に乗っ取られているのは立憲民主党だろ?
終焉!
野党の主導は へ
は と共に単なる反対勢力として国民から見捨てられる存在に!!
支持母体の連合が立民派と国民派でバラバラだし立民執行部は共産や社民に魂売っちゃってるし運営が上手くいかなくなると内ゲバが当然のように始まるしもう終わっとる
立憲は活動家に乗っ取られてるのか
ってとこが面白かった

実際困るよな、調整してたのに
文句しか言わない人に潰されて
担当者が気の毒だねぇ
今更だけどね
「天の声が現場の努力を台無し」なんて、何処でもあるよーな。

政治家より活動家が多いイメージはあるけど、実のところ、どうなんですかね?
めちゃくちゃ面白い、これ
> 反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた

立民内でも活動家に乗っ取られていることを嘆く議員がいるということか
「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。修正に携わった議員は憤る。」
面子まる潰しかよ…
な?立憲を謳う政党で人権訴えたら活動家になる国なのよ我が国は
人権概念とか早すぎるんだよ
乗っ取られているって…、何を今更。
おい、産経記者、嘘つくな。96年に消えた社会党系議員なんて多くいるのか?社民系議員でもいいが?w ”反対論者の多くは旧社会党系だった。”
産経だから多少割り引くとしても立憲民主に未来はないね>いずれも執行部が左派系支持層の意向を重視した結果
反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。

え、今気づいた感じ?
土壇場すぎる。政党として信用できない。

>>>脱炭素社会に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)推進法案でも党の支持団体・連合の意に反し、修正協議が土壇場でひっくり返った。
原理主義にこだわりすぎて修正案が消滅。アホだな。まあ、極左活動家には活動継続の口実ができて好都合か
国民は知ってたけどね

>反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。
確かに迷走した部分はあるでしょう。党内も支持者も大揉めしています。しかし本件は原案がそもそもかなり酷い法律で,修正したとしても問題の大きいものなのですよ。
米山隆一が立民支持層に叩かれてた内ゲバの件。
議論ではなく駄々をこねてコア層向けのパフォーマンスに励むのなら「野党は反対ばかり」という印象はやはり正しい。
一日も早く消えて欲しい政党。
>「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。修正に携わった議員は憤る。>
「修正に携わった議員は憤る。反対論者の多くは旧社会党系だったとしてこの党は活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
⇒わかってたじゃん。活動家に支配された党なんだよ。
結局どこ見てんだって話。
フジサンケイグループの極右論調煽りを真に受けたらあきまへん!
反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。

バッチバチ!もっとやれ!
立憲民主党がこういう「反対のための反対」みたいなアホな政治ゴッコをやっているのは今に始まった事じゃないんだよなぁ
〉反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」
草。かわいそう。
反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。

まあ、そういう事だろうね。
立憲共産党と、政権をとる意欲のあるマトモな政党、この2つにわかれればいいけどね。四分五裂かもね。。
野党=不安定なひとたち
だよなあ……
「立民が法案対応を決めるために開いた会合では、出席者から『不十分だ』『支援団体に顔向けできない』など修正に反対する意見が続出。執行部は27日、修正を蹴って反対する方針を正式決定し、結局、修正は反映されずに法案は同委を通過した」
マヌケすぎ。知ってたけど。
立憲の執行部がそういう立場なら、そうなるとしか言えず、困惑する議員と支持母体はさっさと見切りをつけるほかない。
『活動家に乗っ取られている』これって立憲議員の言葉だと言う!

立民が法案対応を決めるために開いた会合では、出席者から「不十分だ」「支援団体に顔向けできない」など修正に反対する意見が続出

入管法改正
党内は分裂だったようだ!ならば本当に分裂すべきと思うが!
政治っていうのはある意味落し所を探り合うことだと思うんだけど、そういう姿勢を取らないと100かゼロかになっちゃうというのが如実に現れた例
>…難民認定を判断する…第三者機関の検討は与党にとって大きな譲歩で、政府関係者は「付則に入れば『検討状況は』と何度でも国会質問される。将来設置せざるを得なくなっただろう」と漏らす。
立民も自民大阪府連同様に「解党的出直し」が必要なんじゃないか?
いい加減にしろよ寺田学
「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。修正に携わった議員は憤る。
流石立憲民主党叩きに妄信する🏺系新聞
うな丼論争するくらいの馬鹿しかおらんからな
まともな思考出来るなら立憲共産から離脱するべ
立民の迷走を横目に、法案修正で果実を得ているのはライバル維新だ。自民国対幹部も「立民は意思決定の主体がどこにあるか分からない」とあきれ顔だ
『反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた』

はい法的措置。
タイトルとURLをコピーしました