メディア記事

ありがとう、街のおもちゃ屋さん 店長が選んだ最後の日

バズる指数ピーク 1,228

 twitterコメント 444件中 401~444件
寂しい。でもこれが今の日本の景色。
おもちゃ屋さんて言葉も消えてゆくのかな。
トイザらスと家電屋とAmazonが潰したようなもんだね・・・まあそのトイザらスもまたいつかAmazonに消されるかもしれんけど
オモチャの修理工房を併設する、オリジナルなオモチャをプログラミング提供するなど業態ソフトをチェンジすれば未だ可能かも?(いい話でした^^)
遠い昔に利用していたおもちゃ屋さんが閉店します。
最近、街のおもちゃ屋ってみないな~
おもちゃ屋さんが今日で閉店の記事を見かけて思わず切なくなっちゃった。青い鳥、子どもの頃よく買いに行ってたなぁ。。一階はおもちゃ、二階は可愛い文具系、三階がゲーム売り場でそれぞれ行った記憶が。寂しいなぁ。。
こういう場所、少なるの寂しいのよね。
何ができるかしら。何も持たない私に。

りがとう、街のおもちゃ屋さん 店長が選んだ最後の日
地元そうだけど子供が一人でプラモ購入するにはハードルが高い時代になってしまった😩
微力ではあるが、こう言う時代に一矢報いたい🥺
藤屋の近くにすずかけっておもちゃ屋あったよね。デパートでなく そこで買ってもらうのがよかったんだよな。
ここ一回だけ行ったことあったけど閉店しちゃうんだ…普段見かけないリカちゃんがいてこんな子いたんだとびっくりした思い出…( ˘ω˘ )
どの店も閉店を発表して賑わって、いつもこうなら、と言って消えていく

寂しいです
こんなおもちゃ屋さんがおもちゃに命を吹き込んでくれるんだよな。
となくなってわかる。

おもちゃもただの「物質」ではない。
これは悲しい。。。
町のおもちゃ屋も少子化で減ってるわ。
今でも忘れない子供の頃の「おもちゃやめぐり」
初孫だった娘にじいちゃんばあちゃんからここで色々と買って頂きました。本当にありがとうございました。
地元の人達からこよなく愛された昔ながらのお店が無くなる、これほどに寂しいことはないですね…。ただ、店主さんの温かい気持ちはお客さんの心にずっと残ると思います…!
こどもの日だからこども中心こども目線の記事が多いだけで、普段は高齢者・ネトウヨ・パヨク・シングルマザー向けのつまらん記事ばっかり書くマスコミさんお疲れ様です。
リリー・フランキー(指名w)が映画化すべき!
ニューシネマパラダイスみたいに全世界でヒットするぞ。
おもちゃ屋が無くなると、とても強い喪失感に襲われる。
昔ながらの玩具店、いや、町のおもちゃ屋さんは文化遺産として遺すべき。
ネット通販の店とリアル店舗の店の価格を比較して・・
おもちゃ屋に限らずリアル店舗は厳しい
64年続いたおもちゃ屋さん。
時代の流れで片付けてしまうには、
なんとも悲しすぎるニュース。

せめて子どもの日までは営業しようと言う店長さんの「心」や「気持ち」から買い物出来るのが、ネットや通販には無い、おもちゃ屋の良さなんだと思います。
最後の日に選んだのはこの人だから別に設定できるてこと、へんてこりんな話
読んだら良い話だった😭
逆にこのご時世良くここまで耐えたなと🙌
おもちゃ屋は本当に素敵な場所
わたしも学生の頃4年間、川口駅前のおもちゃ屋さんでバイトしてて、そこから玩具業界に憧れ就職しました。
周りに量販店やトイザらスができて客足が減り、ついに閉店となった最後の日、もう社会人になってたけどお礼が言いたくてお手伝いに行ったなぁ。涙
そしてノスタルジー(爺)も交えた記事。おもちゃ屋さんに限らず、個人商店の生き遺りはどうにもならないところまで追い込まれており、産業政策支援という名の生活保護状態が行われている。ゾンビはもうやめよう。
先月末に子供と行って閉店を知りました
小さい時からあるお店が無くなるのはさびしいですね😭
長い間お疲れ様でした
スーパーに並ぶ駄菓子、大型書店に並ぶ書籍、そして家電量販店に並ぶおもちゃ…
緊急事態宣言下だからこそ余計に寂しく感じる。
小型店にあった文化は何処へ行くんだろう?
糀谷「青い鳥」今日で閉店。子供の頃、なにか買いに行ったな。プラモデルか、ミニカーか、ゲームか…
糀谷駅前の青い鳥閉店ってマジか。ちょっと前に店の前通ったから何か買えば良かった。
これも時代なんだろうけど、寂しいね
おもちゃ屋さんに行った時の独特のドキドキワクワク感って本当に今も大好き✨
今日は、マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋の映画でも観ながらゆっくり過ごそう🎬
店主が小泉純一郎元首相にしか見えない。。
とてもあたたかく、そして寂しい記事😢
コロナがなければ…。
子どもの日まで閉店を延ばしたそう。店のの名前が、青い鳥。
初めて知りましたが、閉店が寂しいです。西荻も玩具屋さんがなくなって寂しい。ワクワクしながら入る気持ち。今の子にも知って欲しい。
潮目が変わったのは、バブルの頃だったか。周辺の町工場が消え、跡地にマンションが建った。商店街を行き交う人は増えたのに、立ち止まって雑談に興じる人たちの姿を見かけなくなった。
元常連から店長に。そして閉店。→
「青い鳥」は家の近くの昔懐かしいおもちゃ屋さんでした。息子におもちゃを買ったことも。閉店で気になっていましたがニュースになる程だったのですね。寂しい。
そう言えば、おもちゃ屋さんって、すっかり過去のモノになったよな。
子供が居ないんだからしかたないけどさ。
寂しい限りよね。
糀谷の青い鳥、本日閉店の記事。 確か初っ端の緊急事態宣言でおもちゃ屋が閉店対象に入って、当然青い鳥も営業してなかったので、それで首を絞められた気がする。
懐かしいお店がまた一件消えて行く・・・糀谷に親が用事が有り出向いた時に、良く目を輝かせ駆け込み親の手を煩わせて居たのを思い出します(^^;)
「青い鳥」閉店か… 雑色には無い、2階まであるおもちゃ専門店。それが商店街の入り口角にでんと構えていたのは、ある意味糀谷の街のランドマークだったような気もする。もう30年は入店してなかったけど…(行けるかな?)
タイトルとURLをコピーしました