メディア記事

吉野家「いらっしゃいませ」廃止 新しいあいさつは…

バズる指数ピーク 682

 twitterコメント 631件中 401~500件
> 河村泰貴社長は、「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」と狙いを話す。

言いたい事は解るけど、今のご時世、会話が生まれちゃいけないんじゃないのかな。
僕がミスドでバイトしとった時にマニュアルは
「いらっしゃいませ。○○○○」
(○○○○には、“お早うございます”“こんにちは”“こんばんは”が入ります。)
でしたよ。
昔から。
いっそ「エアロスミスー」くらいでいいよ
『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」
[改訂したマニュアルで、「いらっしゃいませ」に変わって登場したのは、「おはようございます」や「こんにちは」といったあいさつだ。]
って、時間で変えていくって事でしょ?マニュアルが複雑化していく。。。
そこは「いらっしゃいませこんにちは」三連発で🍔
ファストフード寄りな店だから、店員も客層も会話はしづらいかもね。

吉野家「いらっしゃいませ」廃止
コミュニケーションしたくない客ってけっこう多いんじゃないかなー。対面で注文したり支払いするのが面倒で吉野家に行かないこともあるしw
「少ない接客時間の中で、コミュニケーション量を増やすことが課題になっていた。」
誰が牛丼屋で店員とコミュニケーションとりたいねん。
ウチの近所と仕事場の近くと24時間やってる少し遠目の吉野家は3店舗とも「いらっしゃいませ」も「こんにちは」も何も言わない、24時間の店に関しては会計の時ですら「ありがとうございます」も言わない、すき家と同レベル
基本からそれてる………
吉野家を不味いと感じだして行かなくなった時期と、この人の社長就任が重なってたのは偶然じゃなかったんだな。

今度社長交代があったら、また吉野家行ってみよう………
タイミング無視の記事

今はこんなことどーでもいい!

コロナ時代の売り上げ伸ばす方法を考えようよ!

呆れる

朝のおはようございます
はわかるけど
こんにちは💦
と言われてもね

>
これ大賛成
いらっしゃいませって言われるの昔から大嫌いなんですよ
マニュアル丸出しの気持ち悪い挨拶にしか聞こえない

吉野家「いらっしゃいませ」廃止
家の近くはまだいらっしゃいませで学校の近くはこんにちはだった。


「お帰りなさいませ」じゃないんだ
らっしゃい。
吉野家で会話したくないんだけどな
うーん。
吉野家には申し訳ないけど、それは求めていないわ。スタバじゃあるまいし。

松屋のセルフのほうが好き。
らっしゃぁせー(ラッシュアワー3)
吉野家がスタバの様な空間を提供し始めたとは...なんとも複雑。。秒で注文して即出てきた牛丼をちゃっちゃと食べて店を出る..そんな”早い、美味い、安い”が魅力だったお店でなくなるのは何とも寂しい。牛丼臭の中でコーヒーか...んー。
「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」
これを敬遠したい若者もいるかもしれませんね。
よかった。「ご安全に」じゃなくて。
今それはあかんやつやないか?
まぁ確かに。いらっしゃいませにはどうもーで返すくらい。こんにちは。おはよございます。挨拶だと挨拶で返すか。
でも注文とありがとうで完結する店内が私は割と好きだったなぁ。
もう、本当に【緊急避難】とか【正当防衛】でしか吉野家には行かないわ。あ、例外として【牛丼の牛五郎】になった時だけ、行くかもな。
会話は求めてないけど
いや、話したくないんだが…
普通に挨拶されると返事しないといかんじゃん…なんとなく
○ね、に決まってるじゃんw
この写真掲載の店舗1番美味いんだよな、恵比寿の。
いや、いらっしゃいませで良いだろ(笑)
吉野家で会話してどうすんのよ?
しかもこのご時世で会話なんか余計に要らんだろ?
ここの社長大丈夫か?
こっわ 自分が吉野家で働いてたら辞めるわマジで
頭のおかしい経営陣が、またおかしな事を言い始めたな。
知らなかった。
と言うよりそもそもドア空いた時に声掛けてるけど、作業しながらで顔見る姿勢もなく感じます。声掛け方法より接客姿勢を改善された方が良いのではと思います。

特に松屋は自動券売機なので食べ終わって出る時に困る。動き見ながら声掛けして欲しい。
店員と客との会話とか、吉野家に不必要な要素だろ。
他の牛丼チェーンとは異なり、非効率と知りながらも直接の接客を重視してきた吉野家、と聞いている。
だが、この記事への違和感はなんだろう。
“「いらっしゃいませ」に変わって登場したのは、「おはようございます」や「こんにちは」といったあいさつだ”→「よく来たなでモー」みたいに語尾にウシ語にするのかとばかり思ってたのでモーがっかりだモー。
⬜️ 社長は「『いらっしゃいませ』は返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」と狙いを話す。


会話を求めて入るお客がいるの?
DONDE TE SENTASTE, JAPON?
バカだな。だから業績が悪いんだよ
「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」と狙いを話す」
スタバに憧れてるのかなあ…
せっかくのコロナ禍、喋るのやめたらどうなんだ?その方がエアロゾルを最小限に抑えられる。どうしても挨拶しないわけにいかないなら「Hi !」とか「へい」とか「らっしゃい」くらいで十分だよ。
食券で買える松屋行くわ。
「いらっしゃいませ」(Welcome!)でも「ありがとう」と返事できると思うが...
なんか変なマナー講師が来たような気がする
入店して全従業員から歓迎のあいさつ(「いらっしゃいませ」や「こんにちは」)を受けるのは、日本の吉野家くらいではないか。(歓迎を)受けた客は悪い気はしないし、また行きたくなるわな。
ええやん、こんにちは。
余計な事を。やる気のない「しゃーせー」ぐらいでいいんだよ、そんなもん……。
吉野家の株、売りたくなってきた。
吉野家って殺伐とした雰囲気とフレンドリーな雰囲気の二極化してるイメージ。

殺伐とした雰囲気の方はカウンター席オンリーのことが多いような。
テーブル席があるとそこまでにならない感じ。

吉野家「いらっしゃいませ」廃止
「いらっしゃいませ」は双方向ではないんですよね。店側がお客サマを喜ばせるだけの定型文。
客に声を返して欲しいって、寂しいんか?
ケンたんみたいに人見知りする奴は、どうしたらええねん?
ケンたん吉野家好きだったけど、今後どうするか、考えるわ。。。
おはようございますって言われたらおはようございますって返すけど、こんにちはって言われたら返答に困る。どっちにしろめんどくさい。
たしかに。
こんにちは言われたらこんにちはしたくなるもん
「感染拡大防止の為か?」と思って読んだが、そうではない。

まさか、、、
スタバの方目指してるとか????🥴🥴🥴
>『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある
返さねえよ
老害のターゲットにされるやつ🤔
このタイプの吉野家クソ。なんでセルフでやんなきゃいけねえんだよ面倒くせえな。
上げ膳据え膳にあらずは外食にあらず。
始めたのは1年半前にしても、このご時世に「コミュニケーション量を増やす」「会話が生まれる」を定着させてきたと?
めちゃいい!接客用語いらん。
お決まりですか?からスタートしてくれれば良いと思うんだけどなあ
04/15 23:51 🚀YahooNews 7位にランクイン!


配信元 デジタル [04/15 18:00]
店「いらっしゃいませ~」
客「こんにちは~」
でいいと思うけどね。
俺もピック行くとき、こんにちわーとか言うな。
まぁでも、今時注文をサシで聞きに来るところも珍しいと思うよ。吉野家も端末じゃなかったっけ?
うーん、吉野家に求められるのは挨拶から始まる世間話の場ではないような気がします。そういうのは街の喫茶店では。
知らなかった。
めっちゃ良くない?これ!?
頑なに券売機導入しないのも人との繋がりを重視とかインタビューあったけど吉野家利用する層はそもそもコミュニケーションなんて望んでないし出来ないのばかりなんだよなぁ…(自分含む) -
駅員のアルバイトもやっていますが、社員さんや他の先輩方は、「すみませーん」とお客様がいらしても「はい」で返してます。
でも、私はスタバや今回の吉野家型にしていて、少し強い意見を言いたそうに来られるお客様も、柔らかくなることが多くあるように思えます。
「おかえりなさいませ」とか「おつかれさまです」ではないんか…なんかアメリカンなスタバ狙いなんか?
思考停止に陥らず、試してみるのは良いこと。
“河村泰貴社長は、「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」”

コロナ禍で店員と会話?と思ったら1年半前から
「いらっしゃいませ」って言われて返事が返せないのはお前だけ。挨拶は定型文なので何でも良い。いつも行く店でいつもの奥さんににっこり挨拶されたらこっちもにっこりして人数を伝え、良いですか、と確認する。それでいいのだ。

吉野家「いらっしゃいませ」廃止
コロナだから廃止したのかと思ったら違った。
1年半前から?
全然気づかなかった.......
早速明日確認せねば!
うーん。20年くらい前からサービス業ではよく試みられていたやつだよな…そして廃れたやつ…今さら感しかないんだが
「いらっしゃいませ」は「いらっしゃいませ」なのに何考えてんだか。
IPPONグランプリのお題っぽい。
確かに🤔
吉野家コピペを思い出したが、もう20年前(2ch初書き込みが2001年4月9日)と知って衝撃を受けた。
今後の、潮流となるかも、非いらっしゃいませ
そういう歩み寄り方はちょっと…
アホくさ🥱 こういう日本独自のマニュアル通りの挨拶は滑稽。知らない人同士でも目が合えばHiと微笑む🇺🇸では考えられへん🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️
これ、久し振りに近くのお吉野家に行った時に、「こんにちは」って挨拶されて、なんか良いなあって思いました。
20年程前、「いらっしゃいませおはようございます」という、併用した挨拶がコンビニや飲食店を中心に広がったのだが、結局意味がなくて終わっていった。今回も話題作り以上の意味はないのだろうと思う。
「改訂したマニュアルで、「いらっしゃいませ」に変わって登場したのは、「おはようございます」や「こんにちは」といったあいさつだ」←新型コロナで挨拶やめたのかと思ったのに。/近所の吉野家はなくなった……。
吉野家に会話とかまったく求めてないんですけど…?
返事の強要???
ポケセンじゃん!
ポケセンはスタッフの「いらっしゃいませ」はNGなんだよね
その代わりに「ポケモンセンターへようこそ!」
ジョーイさんにポケモン回復してもらう擬似体験
『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」
→黙食はどうしたんだよ。コロナ対策できてないよ。
いいアイディア
普通に無駄な言葉が増えるのは今の状況下には適さないような…正直即時注文を聞いてくれた方がありがたい気もするけど…慣れの問題かな…
変なところにこだわる吉野家

以前すき家のような集中レジも、松屋のような食券も導入しない、分散レジの理由を読んだのですが、どうでもいい理由だから記憶にない

客が求めているのは、そこじゃない
100年続けたあいさつを変えた理由。狙いがとても良かった。
「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。そこで会話が生まれることもある」。ファストフード店で会話を望む客いるのかなぁ→
いらっしゃいませ。こんにちは。

で良いと言う事でないか?いらっしゃいませをなくす必要ある??
確かにいらない
個人的に「挨拶第一」の風潮も全面的に改まらないかと思っている。

近接しての声だしって今時気持ち悪いし、会釈とサムアップで出来るだけ対応している。

ショーワなおっさんが「明るい挨拶」とやらが好きなんだよなあ。一部の人には心理的負担になってるのも知らずに。
吉野家が舞台の中島みゆき「狼になりたい」には「昼間オレたち会ったら お互いに『いらっしゃいませ』なんてな」という歌詞があるな。
いや
ネクタイ当ててくださいw

「いらっしゃいませ」廃止 新しいあいさつは… デジタル
狙いは舞浜と同じ、というかパクりかな。
タイトルとURLをコピーしました