メディア記事

法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知

バズる指数ピーク 10,460

 twitterコメント 3,599件中 101~200件
えー。なにそれ。一太郎が悪いの???
一太郎使って互換性の問題で法案ミスとか意味がわからないのですが、そもそもOfficeを購入してWordだけ使わずに更に一太郎を購入してるのだとしたら単なる税金の無駄遣い。そんな話は無視してミスを一太郎のせいにしてWordに切替えるという話になってる。
一太郎は十分に戦ったと思ってる(^^;)
ええ? 「一太郎」は日本語入力・編集力、抜群ですよ。僕は「一太郎」ばかり使ってます。たまにWORDを使うと日本語編集能力が最悪! 法案ミスは、「一太郎」に慣れていない人たちが使ったからでは? 日本で生まれ育った「一太郎」をもっと使い、育てるべし!
ジャストシステムいじめ。
公的機関は一太郎と花子使用が原則だったはずです
LINE事件と同様、こういうところから安全保障が脅かされて行くのです
敵基地攻撃能力保有よりも深刻な国防案件です
一太郎のせいだってさ。呆れるわ→
作成した人とチェックした人がミスってるんです。「一太郎」のせいじゃないし、「Word」であっても人がミスるんです。
これ、学校現場にも是非…
独占禁止法違反…? あと、マイクロソフトに依存しているとマイクロソフトに何かあった時にリカバリーがたいへん! いろいろ使ってのミスは消費税みたいなもの
禁止令云々ではなく、システム的な観点として使用ソフトの統一は必要ですよね。もしや一太郎を勝手にインストールしてた職員がいたとか? それだと職員間で回付等ができない。/
一層のこと和暦も禁止にして欲しい。正直計算できいし、間違える。
会社では数年前に禁止にして結構業務改善できた。
やるなら逆だろ…。
税金を海外に垂れ流すのか🙄
官が率先して日本企業を使えば、全国に広まるのに。
法案で多数の誤りがあったのは、単に菅内閣が法案の重要性を理解していなかったから起きたに過ぎないのに、ミスの原因を文書作成ソフトこ擦り付けるとは、一体どこまでで厚顔無恥なんか。こんな政権は1日も早く漬さなければならない。
昨日、何故か一太郎ちゃんの事を思い出してたら、一太郎ちゃんが炎上してた(笑)
さすがに『鯖威張る中』ではないが、20年経ってもまだ変換は迷走するぜw
法案ミスで「一太郎」禁止令?
「対外的にやむを得ない場合」を除きワード使用を徹底
とんだとばっちりだよなぁ一太郎。ミスは誤入力によるものと思われる例多しだし、過去の文書は殆ど一太郎でつくられてて、ミスだって出てこなかったんたぜ。
一太郎…使ったことないんですけど、意外とお役所とかで使われてるんですよね。😅
一太郎とWord組み合わせて使うのはミスの元になるからキケンです。

変換してもレイアウトが変わってたり改ページずれてたりヘッダーなかったりルビなかったりするので、一太郎は鬼門…。😓
外部とのやり取りは仕方ないとしてミスが多いのをソフトウェアのせいにするなよ(苦笑)。

➡️
㈱ジャストシステムのワープロソフト「一太郎」頑張れ!
一太郎、ワード問題色々問題となってますが、基本無料のLibreOfficeを標準にしてくれると、貧乏人の私は助かるのだが…

機能的にはワードとそんなに…
ソフトのせいじゃないでしょ、使う人間の問題でしょ。。。。
なんでそうなるの?ソフトウェアの問題じゃなくて校閲出来てないのが問題じゃないの?これでまた国産ソフトウェアが葬られていく…
久しぶりにその名を聞いてほっこりした
え🤪
一太郎を使っている人たちにWordを使えと強制したら、かえってミスが増えると思うが。
互換性でなく、単に使用者のミスによるものよね。
ATOK て「地縁」が「地緑」に変換されるん?(^^)
一太郎で文書も打てねえ政府省庁が悪いに決まってんだろ
エース級の官僚とかうのも一太郎使ってたのか
民間じゃお話にならんぞ
ミスって……
Wordだろうが一太郎だろうがミスするだろうに。
それなら日本の役所なら日本の企業が作ったソフトを率先して使って欲しいよなあ
あーあ、ワープロソフトのせいにされちゃいましたね。ジャストシステムにとっては営業妨害じゃありませんか。ちなみに、この女性アナウンサーは「不便」を「ふびん」と読んでるように聞こえますが、マイクの不具合のせいでしょうか🤣🤣🤣
一太郎、風評被害では?
民間とのやりとりの話は、そもそもMSワードとか、一太郎ってファイルベースでやり取りするんなら、印刷前提のワードプロセッサのデータじゃなくて、別な物を使うべき。
中央官庁は、一太郎とワードの混在システム?
一太郎って、何年ぶりに聞くワープロソフト?
これから、ワードに統一するんだよね?
遅いぞ、中央官庁、日本政府!
「一太郎」と聞くと小学校のパソコンの授業で使ってた一太郎スマイルを思い出して懐かしくなり心がぽかぽかする
人件費けずってワカランチンにタイピングさせてダブルチェックすらしなかったって事かと。

しかも道具のメンテも出来ないのに道具のせいにするんじゃない。
条文ミスをソフトのせいって言ったら相当怒られると思うけど普通の会社だったら。
官公庁なら国産ソフト使えや
これでジャストシステムの株価下がるだろうし
バカじゃないですかね。双方もはや伝統的ワープロソフト、文書打ちならどっちも使えるようにしとけ。
法令関係者一太郎やATOKやその用語辞典使う人多かったと思うけど…あ、校正ソフトのJust Right!6 Pro使うためにWordにしろってか
ああ、残党刈りみたいな感じなのか。
一太郎はまだ現役なんだ。そういえば、昔は、学校関係では一太郎が広く使われている、という話を聞いたことがある。ワードはもとは英文ワープロだから日本語では使いにくい。自分は仕方なく使うこともあるが、基本、文書作成はPagesかInDesign。
デジタル化推進とは,聞いて呆れる。
ツールのせいにした所で、担当者の文章作成能力とチェック体制がザルならいくらでも誤字脱字は出てくるけど、そこいら辺はいいの??
日本語の文章を作る際、インデントなど編集は一太郎が一番優秀。Wordはやはり英語の国で作られたもの。
一太郎governmentの使用を徹底するべきでは?

一太郎(及び付属のATOK)がないと誤変換や行政文章上ふさわしい語句の指摘がなく不便。

ワープロソフトの互換性不具合で改行や書式が崩れることはありうるけど、文章の改変はおきないのでは?
変換効率は一太郎(というかATOK)のほうがダントツに良いんだけどねぇ…
文章チェック出来ないのが悪いんでしょうに。
いやいや…ソフトより作った人間のミスでしょ。大事な法案ならちゃんと確認しなよ。それにATOKよりIMEのが学習機能含めて頭悪いよ?
不起訴


ぐるぐる




一太郎
人手不足の中、法案提出に追われる若手官僚達。疲れからか、不幸にも一太郎で誤字脱字を多発してしまう。すべての責任を押し付けられたジャストシステムに対し、省庁幹部が言い渡した再発防止の条件とは・・・
法案ミスは
『一太郎が悪い』って、すげーな。
使い方だろ。
一太郎使ってる企業と
ジャストシステムにあやまれよ。
ぼくが間違うたんやない!鉛筆が悪いんや!って昭和の小学生がいたなぁ・・・
一太郎がワードになったところで法案ミスは関係なくない???|
慣れないWordに変更した結果ミスが増えましたってオチがつきそう
ほーん。国産ソフトが禁止ねぇ
中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、一部では、国産の「一太郎」が使われている。(本文より)

これジャストシステムは政府訴えていいレベルじゃねえの??
ベタテキストファイルでやりゃあいい。互換性100%だぞ。
MDで書いてgitではなぜダメなのか?
違いだってdiff取るだけで済む。どうせ整形は他の人の仕事だ。
LINEはだめだが、Wordはいいってか?
見当違いもいいところ。
トバッチリを受けたジャストシステムが可哀想すぎる。
【 】
ワード…なぁ… ワープロ専用機世代から見れば…
これかぁ。

法案の条文作成にワープロの機能の何が必要なのか、真剣に考えた結果がこれなのか?条文てただの文字列だよね。
デジタル庁を設置して情報のデジタル化を進めているのに国はまだワープロを使っていたの、何のためにパソコンを使っているのか?
私の大事な一太郎をいじめないでください。
ミスは人為的なものでしょ。責任転嫁はやめて。
役人は、自身の入力ミスを日本語ワープロソフト「一太郎」に擦り付けるのか?
お門違いも甚だしいよ。
■□゚.+:。ΟΒΑΚΑデ━d(・ω・`*)━ス!!!゚.+:。□■
ツール変えてもミスとか減らんし(笑)
変換するのはIMEで、その管理が問題では? 職員の「野良辞書のATOK」使用が原因なら、辞書共有するか省指定のIME使えばよく、一太郎に罪はない。
ファイル形式差問題解消で禁止ならまだ納得できる。
「法案で誤変換!」と騒ぎたいだけやろ。

■法案ミスで「一太郎」禁止令?
ワープロソフトより日本語入力プログラム(IME)の問題だよ。とくにMS-IMEは中国に開発が移行されたから余計に変換ミスが起きやすくなった◆
どういうことなんだ。
アナログで言えば紙とペンになるけど、それ変えたら誤字減るの?
一太郎は優れています。
私はワードより一太郎を好んで使用します。
文書を作成する時は最適だと思うからです。
.
法案ミスで「一太郎」禁止令? ジャストシステムは政府を訴えていい。文章ソフトを統一していない省庁に欠陥がある。
一太郎の最新って2021があるのね(多分使ってるのは古いverだろうけど)
一太郎に責任を転嫁したか。これで、今後のミスは無くなるんだろう。
いまだに一太郎が(しかも中央官庁で)使われているということに驚いた。私一度も使ったことないのだけれど、そんなに便利なのか。
Wordにするとミスが減るというエビデンスがあるならば、純粋に興味があるのでぜひ公開してほしい |
タイトルのノリだと一太郎禁止は頭おかしいと思うけど、極端にITリテラシー安定せずファイル形式が異なるから開けないので見ないとか構成オプションの違いが困るのでオフまで横行してる可能性まで考慮すると使うソフト統一は一つの策にはなりそう。。
«互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり»論理がおかしい。|
たぶんワードでも同じ話な気がする。法案にファインチューニングしたBERTでやったりしたい。それかShodoとかで相互レビューしたほうが良い
どういうことだってばよwwww
はあ?
なになに?また「こんにゃくゼリー案件」?
そ こ じ ゃ な い
官僚のチェック能力が低下しているのでは?もしかしたらデジタル世代は校正能力が低いのかも、一度調査した方が。
もちろん一太郎自体が悪いとかではなく、ITの世界はマジョリティが正義なところがあるからね。

ウチでも古参は一太郎使ってる人がいるが、たまに「あれをこうしたい」とか不具合対応とか発生するけど、私がナレッジ持っていないからしんどいんだよね。
作成者とチェック体制の問題でしょ。なんで一太郎の問題に?本当に幼稚な連中だな。
どう考えてもソフトの問題では無いと思います。
これまでも、一太郎使っていて何の問題もなかったんですよね。ただ、ただ、落度は人側にあります。それは、間違いない。
「いやいや禁止するなら別の『太郎』では」って今数千万人が思ってるよね。
てめえのミスをソフトのせいにすんなや。
ジャストシステム、風評被害?で国家賠償訴訟おこしちゃえよ!
互換性がないと、打ち込んだ内容まで変わっちゃうのかな。謎wwww
次はWindows禁止かな?
(。・ω・。)ノ 法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知(フジテレビ系(FNN)) - Y ...
メモ帳だけにしようw
そもそもMac派には、Wordは入手しづらい❗️ーー
ひどい。一太郎がなにか悪いことしたのかよ…。
番組やナレーションの台本って、やっぱり縦書きなんで、一太郎ユーザー30年以上。がんばれ一太郎!
多分、一太郎に付随しているATOKのバージョンが古いことに問題があるのではないだろうか
互換性の問題から相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり民間企業とのやり取りで不便が生じ政府内で「一太郎」の使用を問題視する声が上がっている。こうした中農水省が省内で「ワード使用を原則化」する通知を出した
日本人のプログラマーとして、とても悲しいです。
Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok, Word, Excel, PhotoShop, Zoom, ・・・
何でも海外製で本当にいいの?
これで変換ミスが減るわきゃないだろ。ばかじゃね!
民間との互換性って農水省はワードデータや一太郎データをそのままやりとりしてるのか?PDFとか使わないのか?
タイトルとURLをコピーしました