メディア記事

鉄道ファンが地方を滅ぼす…!「もっと早く鉄道を廃止すればよかった」と地方町長も大後悔した「衝撃的な理由」(小倉 健一,週刊現代)

バズる指数ピーク 263

 twitterコメント 368件中 301~368件
クソミソ
あらゆる角度からの議論を -
国鉄時代に既に廃止済沿線自治体民のワイ、高みの見物。
なお、都市間バス(旭川往復)も息をしていない模様。
存続させたけりや石油王の首締めて資金を捻出詐取するしかない?
えっと、鉄道ってのは一定以上の距離で優位性を発揮する交通手段です。要するに地方を孤立させない為のインフラでして町が自己完結しているなら確かに不要。主に高齢者が該当します。発展を諦めるならご勝手に。
鉄道ファンに地方を滅ぼすような力などあるわけがないだろう ---
結局皆さん他人事だからセンチメンタルな理由で存続を訴えるよね。維持するのに自分の懐からカネが消えていくなら「失くすには惜しい」みたいな発言は出てこない
市町村や都道府県と国が道路網を整備した結果でもあるし過疎化で住民が減って利用者減った結果でもある…
「鉄道ファン」の情緒によって廃線が先延ばしになったことなどあるのだろうか。
自治体と帝国の説明会でも鉄道で来た方何人いますか?
って聞くと誰もいないパターンだからな笑
血も涙も無ぇな、この小倉って野郎は。
正しければ何言ってもいいのか?という悪い見本。
通学する学生の前で同じこと言えるか?
かなり手厳しい意見ではあるが、実際その通りなんよな...
鉄道の優位性である「定時性」なんかは「バス専用道化によるBRT化」とかで補えるし
ソースは週刊誌だけど…難しいよねんこれ。ただ、現状維持してるだけだとやがて限界が来るのはたしかなのよね。
私は乗り鉄だけど、赤字は罪だし、誰も得をしないから廃止は仕方ないよね。いい記事→
これ批判してる奴鉄オタばっかなのおもろい
“経路検索をしても、ほとんどのルートはバスを使ったほうが速い。鉄道を廃止して、バス転換するしかないのである”

そうだろうな。
地方町長も殆どが高齢化なだけに、見方もその年代そのものではないか。

早く廃線しなかったが故に、バスが先に撤退して、やむなく廃線する頃には、公共交通機関が皆無となり、
「もっと早く鉄道を廃止すればよかった」
という地域は増えていくだろうな。
「中立的な筆致で進んでいき、「冷静に考えて、これはやはり廃止するしかないよな」と思っていたら、文章の締めは突然センチメンタルになる」センチメンタルな記者たち
大量輸送としての鉄道の役目はもう終わってるぞということでしょ。
でも表題の鉄道ファンは別問題です。
こないだ乗ってみたけど西九州新幹線は廃止した方が無難かもな😅
同町の大野克之町長は「どの自治体も鉄道の復旧費を負担する体力はなく、現実的にはバス転換しかなかった。もう少し早く鉄道廃止を受け入れていたら」と悔やむ
僕はソフトな鉄道ファンだ。
特にローカル線は好きでのんびりさも大好きだ。
だが、非現実的な資金の投入には疑問を持つ。
これはマジでそう。
ほぼ誰も乗らない&バス転換した方が便利になるなら早く廃止した方が良いと思う。
鉄道ファンはそうかもしれないが、
早く鉄道を廃止すれば良かった。
なんてあり得ない。
鉄道が無くなると言う事は地図から消えると言う事。
日高線の場合、鵡川と日高門別を除いて現状の在来線をどれだけ改良しても、苫小牧や札幌に通勤通学することは距離的に不可能。であるなら鉄道を廃止して高速バスに転換しても利便性はむしろ良くなる可能性が高かったワケで。
ほんとこれ
鉄道も利益なくして経営はない
無駄な所はさっさと廃止
久留里線に関しては動労千葉のすくつで「ゴーリカハンタイ」の御題目を延々唱え続けてるので、関係職員全部飛ばして電化すれば幾らかコストは下がる筈w
バス亭のほうが病院・イオン・住宅の前における。高校生にはバイク通学を許す。超赤字の地方鉄道を、税金や都市部の誰かのカネで維持するのはやめよう
理由はどうであれ、トイレ付きバスが長距離走るのであれば、何も問題はない。鉄道からバスになった瞬間にトイレがなくなる!コレが痛い!
我が国の政治家、首長は自分の無能さを誰かのせいにするのが得意。ツケは全部国民、住民に負担させ、無用な敵対関係を作り出す。
メディアの情緒的報道による弊害は学校統廃合やマイナカード等あちこちで見られます。
こんな決め付けは鉄道ファンに対し失礼です。
»

自分の決断力のなさと図々しさを他人に転嫁するなよ大野克之新ひだか町長
地域の住民なんて便利なものができればそっちがいいんだから

>赤字ローカル線の存続は「地域エゴ」
赤字ローカル線で久々にまともな記事を見た
うーん。
どう頑張ってもダメだからダメなんだから廃止した方がいいに決まってる。

某社はダメすぎる某社より早くやるでしょうね。
バスの方が早くて安くて便利
知らなかった
ここにもマスコミの弊害😡
全ての…とは言わないが、公共交通機関至上主義者は大体これなんだよな。
情緒では路線維持出来ないんですよ。
鉄道に限らない、「誰かの金に頼った」存続運動ばかりで発展が止まった国日本。
なんでもかんでも残せ残せ。
原資は税金。
情緒面を強調しすぎて問題解決が遠のいたという指摘はその通りだろう。けどそれをやってるのは鉄道ファンよりも地域の自治体やマスコミでしょ?
えっと…鉄道ファン関係ありますか?
道路をちゃんと整備したほうが活性化しそう
誰も使わない赤字ローカル鉄道に人材とお金をつぎこんでると地方が滅びることがわかったので、それを書きました。産経・東京新聞他で鉄道に税金突っ込めキャンペーンがはじまってます。地方の人は、危機感持ちましょう。
明治や大正、昭和初期に作られた位置から、ほとんど大差なく線路は現存しているが、時代と共に環境は変わる。貨物走行外路線をどうするかだな。
最近再開した只見線なんてまさにこんな感じになりそうなのよね。
今は盛り上がってるみたいだけど継続的に使われるか考えたら乗らないっしょね
これが正論だろうなと。皆さん、模型で残しましょう。
鉄路は維持費が道路に比べて膨大だし、早々にBRT等にしたほうがいい路線もある。
鉄道会社も民間企業。利益を出してなんぼ。
民政党は地方に出かけるのに鉄道利用者を増やす為の助成金を計画します。地方活性化が必要。インバウンド効果に地方へ
あの船も・・・
「撮り鉄」の暴虐はそこまで行ってるのか…と思ったら違った。鉄道存続を絶対の前提にしていいのかという記事。
その地の状況に合わせた適材適所だと思う。
住民でもない人がワーワー言ってもな。必要なら使う。より利便性を求めていくのが筋じゃないかな。

鉄道が無い地は人は誰もが暮らしてないのか?
数が知れてる鉄道ファンが路線の存続を左右してるってか。誰かのせいにしないと気が済まないのかね。
地元住民が鉄道を利用しなくなったのは、鉄道が悪いのか地元民が悪いのかの悪循環論争では終わりが見えない。
ほぉー
災害不通で復旧の見込みも薄いのに
いたずらに廃止を引き延ばせば
それは後悔もあるでしょう

高千穂鉄道と岩泉線もそう
潔い散り際ではない
地方では鉄道が住民の生活ルートに合致していないんだな、と感じる…。
ただただ同意しかない。
> (あんだけゴネてその言い草)
ごもっともとしか言えない
「誰でもチームオーナーに 日本発の「3人制バスケ」リーグに世界も注目」『Forbes JAPAN』2022年8月5日

「衝撃!!JR秋葉原の駅前には昔(2001年頃まで)バスケットボールのゴールがあった」『togetter』2019...
「誰も使っておらず、地域の「心の支え」でしかないというセンチメンタルな話」
「メディアには、センチメンタルな記者たちがいて廃止一択の結論を先延ばしさせようとする」
/ 鉄道ファンが地方を滅ぼす「もっと早く鉄道を廃止すればよかった」と地方町長も大後悔 (小倉健一)
“誰も使っておらず、地域の「心の支え」でしかないというセンチメンタルな話” →
これね、もともと負担がフリーになってるから中央政府含め誰も心情的な「お気持ち」に異を唱えるインセンティブが無いという構造が根底にあるんですよ。
何も私はローカル線を廃止しろとは言わない。鉄道は好きだし。
しかし、センチメンタル、感情論じゃあ鉄道は残らない(続く)。
こういう論調の記事をもっと公開してほしいよね。
乗らないけど線路はお願いね!という地方のワガママだけなら廃止で良い。
あんまりいいタイトルとは思わんが、鉄道が無くなるぐらいのとこはバスの維持も難しい状態なんで、根本の問題を見ている気がしない記事だが
鉄道が残っても駅からの移動手段が無くて詰むケースは多い。鉄道の検索アプリが本気でバス対応すれば鉄道である必然性は消滅するだろう。
タイトルとURLをコピーしました