メディア記事

パイロットに育成費返還義務 自衛官の早期退職防止―防衛省検討

バズる指数ピーク 843

 twitterコメント 340件中 201~300件
待遇良くする事と、国として航空需要を満たすパイロット養成考える時期では?
自衛隊辞めて、自治体のパイロットになる人も居るだろうし
こういうとこ絞って本当に国が守れるとでも?
幹部だから2〜3年おきに転勤繰り返す訳だけど、これを5〜6年に延ばすだけで全然違ってくると思うが
1050年地下行きっ........!
コレまた緊縮財政の弊害
こんな所にまで手を伸ばすとは?
この国を意図的に弱体化させようとする力を感じる
ここで待遇の改善とか賃金を上げる方向に考えようとしないの流石我が国って感じやわ
まさにみんな不幸になる施策やな
義務化になったらパイロットの希望者は確実に減るやろね。
フェイクニュースであってほしい
う〜ん🤔気持ちは分かるんだけどさ…現場の改善も必要でしょ…これは、転勤の間隔とか、難しいとは思うけど勤務時間とか。
民間なら払ってでもとりにいくことはやる。(笑)
考え方が逆向き過ぎるんやね >「一定の歯止めになるかもしれないが、新規隊員を募集する際にマイナスに働くのではないか」(空自幹部)
辞める事に罰則設けるより、辞めたくないなあと思わせる事の方が重要なんですけどねって話
辞める時は予備自衛官になること義務化しちゃダメなん?
笑える。
普段は税金ガーって騒ぐ人が多いのにこう言うケースだとそうならないのなかなか興味深いね
「罰金」取るより、まずは待遇改善だろ。空自の待遇もっと良くすりゃいーだろ。
ちなみに、倅は空自...w
本日の「そうじゃない」案件
長い目で見て得策とは思えないがなぁ… 🥴
早期退職者が少し減っても、そもそも希望者が激減するの
ではないか。
(そして、外野でイキるオタク様 ばかりが増殖…)
退職の理由がわかってるならそっちをどうにかしないと希望者も減って結局良くない方向に行くだけでは?
( ゚д゚)
他の職種はこんなんないのにパイロットだけとか不公平すぎないか?
資格取るだけ取って辞めるのが賢いなこれ
戦闘機乗りは30代半ばまでには、輸送機などに機種変更を考えた方がよさげですよ。
プロスポーツと同じで、マッスル体が資本ですからね。
余計に人材減りそうですね
待遇をよくすればいいだけなのでは?
やる気は無くなったけど償還金のために仕方なく続けているようなパイロットは国を守るのに適任か?みたいな話。
ガチの戦争に駆り出される、ってことが明らかになったからではないのか?
むしろ福利厚生厚くするとかやる事あるだろ
待遇悪くてみんなすぐ辞めてしまう…

すぐ辞めたら罰金取るようにしよう、これでみんな辞めなくなるはず!

すごい(棒読み
パイロット育成には5年で5億円!
免許取ったら即退職って非常識だけど、辞めないようにもっと待遇を上げて働きやすくするべき。災害の時はいつも自衛隊の力無しでは立ち行かないんだから。
…頭おかしい(ヽ´ω`)
◼︎さすがというか・・・、アホ丸出し。
世界最高峰の国産戦闘機F3に乗ってみたいな
もう少し😁若ければ
そりゃ何億もかけてパイロットに育て上げてたのに、すぐ辞められたらたまらんよなぁ。
そりゃあ能力示せば都合良く使われるだけだからやりがいなんて無い。
むしろそれ目当てで入る人が減れば「残ろうかな」って人が減り逆効果。
或いは内部からの軍縮か?
防衛大臣があの人じゃ…
余計退職したくなる、またはパイロットになりたい人が減るのでは?やむを得ない事情で退職もあるわけで、そのような人も返還では大変。自衛隊内の環境を良くする方が先決では?
この辺り他の国の空軍はどうなってるのか気になる
ウイングマーク取れるような人には不要な規定だと思うけどな。
「自衛官の自己都合による退職は過去10年間で約4割増加し、年5000人程度に上る。うち3割がパイロットや医官・看護官といった特殊な職種で、対策が急務となっている」
志望者が減って余計苦しくなるだけだ
そりゃあ、エアラインに転職したら海外も仕事で行けてCAとも遊べるんやから転職したくなるやつは当然いるやろなぁ。
基地なんか基本的に田舎にしかないんやし、田舎で女遊びするより絶対楽しいもん。

📍 厳選
ただでさえ、中共や朝鮮がきな臭いんだから、これを機に防衛費ガンガン上げて人員、設備ともに増強するのがいいのでは?
給料上げれば離職者も減るだろうし。
「北風と太陽」
今はコロナのせいでさすがにないけど、民間に行ってしまう人は多いからね。
身近にも1人いる。
そして、いった先の会社で大幅人員削減があって、早期退職強要されてしまったけど(--;)
いや、それは待て。違うくね?
> パイロットの退職理由としては、過酷な勤務環境や転勤の多さが挙げられる。

どうしてそこを直そうと思わないの?
自衛隊の皆さんの活動を支援するのが先かと。
転勤が多いのも地の利を理解している防人を育成する妨げになる気がします。
昔、企業でも退職者に研修費を請求するといった話があったような。今は人材育成の費用でさえ出せないところ多そうだけど。
公共機関って民間じゃ許されないようなブラックなこと平気でするよね。仮に民間企業が早期退職者に研修費用請求とかしたら労基案件だと思うけど。
もう、自衛隊に行けとか言えなくなるね・・ダメだこりゃ。本当に防衛省の人間おつむてんてんだな・・5年いたら優先的に大手エアラインや仕様事業に入れるようにしてみろよ、ガンガン若いのみんな入るぜ、バカばっか
今も自宅上空をPのタマゴ達が飛んでる。飛ぶことに専念してるから気にしないだろうけど、どう感じるだろ?ちなみに・・海外って、この辺どうしてるんだろ?参考に知りたい。
全額は流石に無理あるので、一割くらいが妥当ですかね・・・・
医者の僻地勤務奨学金とかあるけど、あれも僻地勤務9年以下だと有利子で全額返済義務発生する訳だし、自衛隊がそうしたらアカンという事も無いと思う。
過酷な勤務環境(パワハラ)やろ?退職者の本当の理由をしっかり分析しないと、自殺者増やすだけやで?
着眼点が常にずれているのは流石やな(わざとか?)
看護師のお礼奉公と似た(同じ?)感じにとれた。
私は嫌だったから自費で行ったけど、それでも嫌味は言われたよ。

なんでそうなるかっていうのを、考えてるんかなあ。
: いやまず「過酷な勤務環境や転勤の多さ」を改善しようよ……こんなんやったら減少するのは早期退職じゃなく自衛官志望者だぞ なにせ金持ちじゃなきゃ退職すらできない超絶ブラック職業になるんだから
愛があれば大丈夫w
やめるにはそれなりの理由があるからでしょう
「 )
「パイロットの退職理由としては、過酷な勤務環境や転勤の多さが挙げられる…一定の歯止めになるかもしれないが、新規隊員を募集する際にマイナスに働くのではないか」
本当にムチだけアメ無し。
※バカだな〜。こんな事すると、そもそもパイロットは忌避するだろ。
確かにそうだろうけど、資格取得も含めて、過酷な勤務に見合うリターンが無かったら誰も手を上げない仕事だろうからなぁ。国のために命をかけてもらう場面だってあり得るわけだし。
効率では語れない職務の一つではあると思う。
霞ヶ関、教師、自衛隊とブラック三昧なのかねぇ。国のために働いてくれて感謝ではあるけど待遇見直さないと。
自公クオリティ。これで自衛隊の入隊希望者がますます減れば名前を変えた徴兵制「義勇兵」とかして「仕方ないでしょ入隊が少ないんだから」ってやれるという腹積もりなのか。
かかるのは仕方ないとして、返還義務…💦
コレはなかなかですなぁ…
転勤多いもんね…
小学生の時に来た転校生、少しずつ土地に慣れ日々仲を深めてヨーシこれからって時に転校。
家族にも過酷だと思う。

任期を少しずつ伸ばしたらいかんのかい?引っ越し費用も大変よ?

Pさん再雇用ひくてあまたやし…
家族との時間考えたら…ねぇ。
費用返還は流石に無理じゃないかな……🤔
既存の競業避止義務規定を修正していくのが現実的だと思う
任務が過酷なのは仕方無い部分もあるだろうけど、やはり「少しでも軽減する」を先に考えた方がいいと思う…あまり“鞭”が多過ぎると、どんな名馬もいい走りを見せらんなくなるよ。😓
資格系の職種は取ることを目的に入隊して、取ったらさっさと民間に鞍替えっていうのが昔からいるけど、そもそも待遇が民間の方がいいという前提条件があって、そっちとの差を改善するのが先かと
なんで日本ってこう個人の責任を殊更追及するよう動くのかね?これで育成されたいと思う候補生増える?教育は個人の利益と言ったバカ官僚がいたけどそう言う雰囲気なんだろな
どうも悪意がある記事の書き方ですが、退官した自衛官にも個々の事情があるのですから、一律に訓練費用を返還しろと言うのは無理があります。寧ろ、退官後も即応予備自衛官として一定年数の応召義務を課す方が現実的だと思います。
これ去年話聞いて、本人に払わせると航空会社から内定貰ったあとに辞めるモラルハザードが横行するから、黙って航空会社と共同の育成課程組んで、航空各社から協力金取るようにしたら良いって言ったんだけど、結局こうなっちゃったか
ますますパイロット減るじゃねーか
退職対策に待遇改善でなくペナルティ課すとかバカなの?
そもそも、人を載せないと飛ばない軍用機は廃止しては。
自衛官の志望者が減る最中にこういう事をすれば、余計に志望者が減るのではないか?悪手としか思えないけど。
返還じゃなく労働環境の是正だろ
こんな愚策誰が考えた…
「お前をここまで仕事出来るようにするのにいくらかかったと思ってるんだ!あぁ?」的なブラック企業オーナー経営者みたいな発想。そういう発想しか出ない体質自体が問題なのでは?
人を動かすにはあめとムチと言うけれど、つくづくムチの使い方しか知らない政権だな。
普通は待遇良くしようとか、金刷ろうとか考えるはずなんだけど、どうして貧乏性みたいな発想に至るのかね。。。しばきあげはもう若い人には受け入れられていないのに。ますます志望者が減るよ。
自衛隊にいたいって思い続けてもらえるような魅力的な待遇を設計する方が先では?
装備以外のためにも防衛費の増強、経済成長は急務
自衛隊になってくれる人が減るだけでは…
我々同様やりがいとか意識とか精神論だけではやっていられないのが原因なんだろう。他の国にはそういう制度あるんですかね?正規の養成コースなのに傭兵みたいで嫌な感じ。
なぜ退職する人が多いのかちゃんと分析できてないね。組織としての問題点を改善せず、退職した人が悪いと言うような考え方の組織だからみんな嫌気がさして辞めてるんだろ?
そこで、何故「労働環境・待遇改善」の話にならないんですかね?
費用関係では防衛大卒業で任官辞退も同様で授業料+衣食住費+給与等を支給されているのは返還が必要でパイロットも防大出も尉官以上なのに待遇が悪いのならその下の隊員は。・・・
高いですもんね。。。😭💦
病院もたしかそうだったような💦
俺みたいに、自衛隊に骨をうずめる覚悟で入隊したのに、退職していく人が多いのが事実。むしろ意識が高い人ほどやめていく。真面目に頑張るほど損をするシステムをまずはどうにかしてください😌
有事の際は日本を守るために尽くすけど!

パイロットに育成返還義務
や、やばい!笑
定年まで頑張ってもらわんと!
5億なんて返還できません!笑
なんか奴隷っぽい感じ?w
。。

賛否両論ある気がするが…
あなたは賛成?反対?
『パイロットの退職理由としては、過酷な勤務環境や転勤の多さが挙げられる』、まずはそこを見直そうぜ。
時事通信
昔からの問題。最後に「マイナスに働くかも」と懸念の声は一理ある。人材を集めるための手段としていたハズ、補償金求めたらどうなるか。正解はない難しい問題。
特殊な組織ではあるけど
お金で縛り付けるのではなく
待遇や処遇、働き方の改善などをして
人が辞めないような組織作りをしていかないと意味がない。
変わる事も強さだと思います。
もしかして防衛庁バカなのでは? こんなことやってる軍は負けるぞ。
「自衛官の自己都合による退職は過去10年間で約4割増加し、年5,000人程度に上る。うち3割がパイロットや医官・看護官といった特殊な職種で、対策が急務となっている。」
そもそもの発想が間違ってる。“借金”背負わせてがんじがらめって女郎部屋か?
当然では?(`。´)
タイトルとURLをコピーしました