メディア記事

意味がないのに横行しているムダな仕事トップ3 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

バズる指数ピーク 526

 twitterコメント 1,192件中 1~100件
経営者共は一読しとけ
>「仕事のはじまりの時間に厳しく、終わりの時間にはゆるい」のは、日本企業特有のマインドセット
1.毎朝9時に出社する
2.報告連絡ばかりの会議をしている
3.毎日会社に行く

どれも普通にやっていることだか、仕事は生産性をあげることという意識でみると必要ないかも。

これまでの常識を疑い、自分で考えることが大事。
社内の方に呼んでほしいなー。
慣れ過ぎて当たり前だとさえ思わない毎日のルーティン化した業務の中には視点を変えればムダが沢山あるよね

先輩たちに言われるがまま代々続いてきた仕事には特に多いかと、、、
残業が美徳だという考えを排除しないと
仕事ではなくルール・慣習だと思いますが、、言わんとしていることはわかります。
会議を1日3つ4つ入れて、終わりダラダラした挙句決定事項ナシ、残業でその日の業務処理ってパターンの人。1日をギュッって仕事したらだいたい4時間くらいで終わるんだよね。実は。
つくづく思う。日本企業どうこうといより日本が生み出したサラリーマンのサガ。
東洋経済オンラインさん、6月の月間ランキングでトップをいただきました!
読んでくださった皆様に感謝です!
3つのうち2つが出勤について。
・9時に出社すること
・毎日出社すること
出社しなくても仕事はできるし、フルリモで転職すらできる時代になった。
無駄だと思うけど、全員が本気で会社のために働いてるならいいけど、サボる人いない?!
自分はサボりがち…
なので、ある程度システムで仕事する環境を作ることも必要かも…
その東洋経済って会社では遅刻してもナァナァで許されるんだw
効率化が叫ばれて久しいが、どんどん生きづらくなりますねw

今はムダを省いても成りたってない事の方が問題。
確かに会社はムダなことが多いと思う。😅

各自がしっかりと考えること、正しく理解すること、意見を言えることが大事かな?

時間を大切にしないような会社に未来はない!
学生時代に教授に言われたのは「見ればわかることは説明しなくていい」だった。しかし社会に出たらわかることをいちいち説明している。頭が悪い。しかもそれに気がついていない!
これの事ね。
疑問に思わなくなっている,ことに気付かされる記事.
絶対読むべき
弊社はとても愚かなので去年3月には部門別時差出勤できてたのにも今は関わらず8時だョ!全員集合してます💢💢😡😡😡💢
「あたりまえ」に縛られたら、思考は停止します。思い込みを捨て、自分の頭で自由に思考し、少しずつ行動に変えていきましょう。一歩足を踏み出すだけでも、結果はまったく変わっていきます。
とても興味深い話です🤔
メールしたら電話で返答来たり…ねえ
もうLINEでよくない?
いやはや、身もふたもない・・・
これはシェアしたい。読めばわかる資料を読んでるだけの会議こそ働き方改革と真逆のことをしてると思う。会議ってそもそも「共有事項」を述べる場ではないよね。話し合う場だよね。そしてペーパーレス化が当たり前になるといい。紙の資料はいらない。
こういう事を一番に気づくのは、いろんな企業を渡り歩いている「派遣社員」です。
精査するリーダーの能力が高い前提でどんどん無駄を減らせば1日8時間働かなくていけたり、今より少人数でできたりすることたくさんあると思う。業績変わらずに。見極め大事。

9時に全社員が出社しても1円にもならない オンライン
日本人の欠点ばかりを論ってる記事だけど、確かに思考停止は危険以外の何物でもない。それと、現場で頭数が揃わないと成立しない職種もあるってことを忘れないでほしいね(元販売職より)。
うん!その通り!といいたいけど自分も実施しきれてはいませんけどw
当たり前とか今までやってたからとか前職でそうだったとか関係なく目的に対して最短ルートかとスムーズかどうかなんでは
わかるなぁ。会社に時間を捧げるほど業績が伸びるわけではないのに。

・毎朝9時に出社する
・「報告」「連絡」ばかりの会議をしている
・毎日、会社に行く
社会人なりたての頃は遅刻が多い人に対して「ダメだなぁ」と思ったりしたこともあったけど、学校の延長の考え方しか出来てなかったんだろうなぁ。

5分遅刻を怒るなら、5分残業を怒らないと、辻褄が合わないよね。
コロナでこの辺の意識が大きく変わると良いですね。
アウトプットの評価は組織によって異なると思うが、何のための9時出社か、理解がなければムダなんでしょうね(−_−;)
■今人気の記事■ 【
『はじまりには厳しく、おわりには緩い』日本独特の考え方には納得です。確かに、集団行動と気合と根性に重きを置く過去の考え方に則れば正しい在り方かもしれませんが、時代が変わっているのも確か。『Why』を大切に豊かな人生を送りたい。
ふと、社内のIPをDynamic IPでなくて、偉い人順にStatic IPで管理していた某会社を思い出した。
分かるなぁ。
なかなかこうはならないんですよね。
こういう会社さんで働いてみたいわ〜
「意味がないムダな仕事トップ3」
これはRPA化、IT化の以前に意識すべきこと!
【ムダ①】毎朝9時に出社する
【ムダ②】「報告」「連絡」ばかりの会議をしている
【ムダ③】毎日、会社に行く

ホント響く内容ばかりです💦
ぜひ読んでみましょう!
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第1位!
コロナ禍がキッカケになって価値観が一気に変わる時期に来ているよね
2番目の「「報告」「連絡」ばかりの会議をしている」でウケた。「報連相」は組織の基本とはよく言われるが,「報連相」しかしない組織はダメだと思うw
1分の遅刻の記事に似ている。
一番無駄な仕事はテレビ地上波のワイドショーや情報番組だろ?
■今人気の記事■ 【
フリーランスの世界だと求められない無駄かも。
自分も最初は「学校」の一斉行動で生きてきてたから戸惑った(平日の日中に街を出歩く事に後ろめたさを覚えたり)が、フリーを長く続けた後で会社員やってみたら息苦しいこと…
Chromeのオヌヌメで観測した記事。
ここで取り上げられる無駄が緩和されるだけで人間のパフォーマンスは下がらないと思うんだ。

自分も一貫して通勤が目的じゃないって主張したい
ホントこれ。そもそも活動履歴を記録しない組織も多いが、マネジメント層が普段から記録を読む確認する優先度が低く組織的に怠るのが、無駄な報告会議を生む元凶。

“[ムダな仕事2]「報告」「連絡」ばかりの会議をしている”

備忘録
会社員は大変だな💦と思った記事。パーソナルジムを始めたのは自分に合ってるし、我ながら良い仕事を見つけたなと思う。そうでないと、良いサービスは提供できないですからね。
コロナが落ち着けばここに書いてるのも元通りなところもあるんだろ。まあ好きでやってんだろうし、やってる間も簡単に得られていいんじゃねえの知らんけど。 →
まあコロナを経て元通りになるところもあるんでしょう、でもそういうのが好きなんだろうな、やってる感出るもんな、って思ってる →
出勤したことで成立する仕事というのが良くわからない。お茶汲みぐらいしか…
13の徳目
12時に一斉にランチでも良いし、
そうじゃなくても良い
対面の報告会議。これほど無駄なものは無い。さらに報告資料を一言一句直させる上司。マジで給料泥棒だから!
こんなこと、20年前からわかってたよ…。強いてきたのは団塊。/
これな。記事になっても学ばないよ。
めちゃ納得
うんうんうん
変わって欲しい色々があるよ。
変だと分かって 変わろうとしない
アホアホしい 変えろ!
意味がない、ムダ、と思っていながら廃止や改善の提案をしない社員が一番のムダ
> 朝、数分遅刻しただけでガミガミ怒られるのに、夜は数時間残っていても、怒られるどころか「頑張っているな」と褒められることすらあります。

大企業は先進的に取り組む努力をするけど、中小企業は簡単に変われないだろうな🤔
メールで済む内容をわざわざ印刷してFAX。FAXが止まると同時に電話して「ただいまFAX致しましたので、ご確認お願いします。内容は〜」って連絡するまで上司が許してくれない。
働かない奴がいるからって面もあるよねー。給料泥棒は月額8割ぐらい寄付しろよ。
意味あんだってば仕事によっては・・・・

一律で考えない
事務系はいいよなぁ。
製造現場は交代要員が来ないと帰れない💦
大雪で人が来れないときは操業が停止したぞ。
意味がないのに横行しているムダな仕事

ああ、確かに、報告だけの会議、急ぎでない会話に夢中で目の前の電話を隣のしまの人がとってもなんとも思ってないチーム、定時過ぎて雑談してる付き合い残業上司とか、ムダだわ
こんな記事書くってことは東洋経済は勤務時間融通きくし、会議もバシバシ決取れてるんだろうなあ。
やーうらやましいわ。
時間を割いてでも共通認識として報告しないと駄目な社員もいるから意味がないと断言するのもどうかと。
真面目で仕事が出来る社員ばかりなら何の苦労もないのよ。会社という組織は。
駄目な社員にも合わせる苦労もあるさねぇ。
[J][nemui4]


[ムダな仕事1]毎朝9時に出社する
[ムダな仕事2]「報告」「連絡」ばかりの会議をしている
[ムダな仕事3]毎日、会社に行く
朝9時に出社は別にいいと思うけど、暗黙の了解で10分前着席とかってのはなんなんだろ?
別にその分お給料が増えるわけでもないし。
ほんまクソ。
これは言えてるなぁ~
今の会社は全く当てはまらんから自由にさせくれててありがたい素敵
これ、日本企業の生産性が上がらない理由が詰まってる。
●世の中の常識を疑え

よくある会社の

☑無意味なルール

☑無意味な時間の考え方

を疑うべき時代がやってきています。


「①朝9時に全社員が出社しても1円にもならない 」
オンライン
今日の禁止カード
これをしたがる職員に対して誰も何も言わない。
目からウロコ…
「会議でなにかが決まるところをはじめて見ました」
た、、、たしかにすぎる!!!!!
・ ・ え?違う?

朝9時に全社員が出社しても1円にもならない | リーダーシップ・教養・資格・スキル オンライン
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第1位!
「仕事のはじまりの時間に厳しく、終わりの時間にはゆるい」
緊急事態宣言が出てる地域なら全員危機感は持ってるだろうが、問題はそれ以外だ。
医療、介護、保育、建築、製造、産廃、飲食は[職場]に行かなきゃ出来ない。
よい記事。_澤円さんが語る。_”毎朝9時に出社する”、”「報告」「連絡」ばかりの会議をしている”、”毎日、会社に行く”_
雪の事は言われたこと有る!今の会社はそんなこと言われなくて幸せ
その2の無駄な会議は筆頭。報告連絡は予めMLでやっておけ――
仕事がなくてもとにかく時間通り出社退社。あと会議という名の雑談会。
多様な業務形態を認められる企業は、無駄と思う仕事を省いていけば良いだけ。
余計なお世話じゃない?
パワポで作った資料に書いてある文字をただ読みあげる会議にコスト(人件費)かけるとか馬鹿馬鹿しい
会社のグループLINEとかに貼り付けようかな
生保の世界では無駄な事だらけ
複数人いるんだ!
俺なんて、毎朝9時出勤だけど俺一人だけだぜ。
無駄な仕事なんていっこもねーよ。
[ムダな仕事1]毎朝9時に出社する
[ムダな仕事2]「報告」「連絡」ばかりの会議をしている
[ムダな仕事3]毎日、会社に行く


もう五十年近く指摘されてることではあるが、まずますそうなってきたかもね。
『現状を変えたくない、言われたことだけをやりたい』
というのは典型的なめんどくさがり屋の考え方。

日本人の国民性は几帳面で、礼儀正しくて、めんどくさがり?
ISO、職場巡視、QC
製造三大クソ仕事。
2.報告と連絡だけの会議は無駄でしかない
うちは会議について
①報告連絡事項は30分前までにアジェンダに各自書く
②全員アジェンダを事前に読み込む
③疑問がある箇所だけ話す
④相談と部署課題の払拭の時間に使う
⇒会議の時間は半減され、未来の話に時間を割けるように✨
会社を辞めてよかったことしかない。


ほんとにそう思う笑
・毎朝9時に出社する
・「報告」「連絡」ばかりの会議をしている
・毎日、会社に行く
当時は疑問を持ちつつ、それが当たり前だと思っていた
ワイみたいなダメ人間は毎日会社行かないと仕事しないから、出社は必要です😡
311震災にしろ、今回のコロナ禍にしろ、仕事のあり方を実質的な方向に変えるチャンスだった。しかしそれが出来ない会社はこれにこだわる。なぜなら、それで仕事した事にして高給もらってる既得権益正社員が多いから/朝9時に全社員が出社しても1円にもならない
タイトルとURLをコピーしました