メディア記事

言えなかった「体育が嫌い」 苦痛だった持久走、忘れられない怒声

バズる指数ピーク 92

 twitterコメント 211件中 201~211件
【 「楽しくやろうという気持ちにもなれなくなったので、スポーツそのものも嫌いになってしまった」
99%の体育狂死がパワハラ野郎だからだよ。
体育嫌いだった。特にサッカー。サッカー命の生徒が必ず数人いて、周りがそれに毎回付き合わされる苦痛。先生もその間職員室で溜まった仕事をできるから、サッカーになりやすい。
日本の公教育は個性と才能・能力を伸ばす民主教育とは真逆で、画一的な集団行動で個性を潰し、主体性を奪う。何ができるかではなく、必要でなくても、何でも「人並み」にできることを強制する。個人の事情や障害、病気さえ、時にわがままとされ無視される。愚民作りが目的だ。
「現状は、体育がスポーツを遠ざけるきっかけになり、いじめやジェンダーの不平等にもつながっている――」
「体育が嫌い」になってしまうのはなぜ?そんな視点で取り組んだ研究です。ご意見や体験談をお待ちしてます。
〈しかし現状は、体育がスポーツを遠ざけるきっかけになり、いじめやジェンダーの不平等にもつながっている――〉。体育にとどまらず、社会のあちこちにみえる問題だと思った。
球技がとにかく嫌いだったが、武道や格闘技は続いたね。向き不向きを何にも考えていない指導が嫌い。
体育嫌いだったねえ。スポーツ苦手だったし。教師から何か言われたというより、周りからの同調圧力が嫌だった気もする。
同じような思いを抱えている方、多いのでは。ご意見、体験談もお待ちしています。
なにかが可笑しい、体育が嫌い、算数が嫌い、国語が嫌い、勉強が嫌い。苦痛なのです。・・・?
タイトルとURLをコピーしました