メディア記事

将棋史上初か、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言

バズる指数ピーク 532

 twitterコメント 372件中 201~300件
1分将棋の中で確認なんて凄いというのと同時に、
1分将棋の中で確認、絶対ミスるやんけ……

慣例も勘案するとこんなんあってないような制度じゃないか……?
か、 で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
こんなルールあるのね
そんなルールあるんだ
1分将棋の中で確認しつつ、間違えてたら即負けの宣言…
こんなルールあったの知らなかったけどすごいな
なるほど、こういうのもあるのか。
翔んで埼玉的な話だと思ったら違った
「双方入玉時点」以降に、詰めろ必至王手がかからないなど、勝敗がつかない一定の状態になった時に立会人が止めて計算に入ればいいのでは?(これも難しいかもだが)
点数微妙なら入玉しない戦法もあり得るし。
すげーな😱
龍と苺で見た持将棋みたいなもんか
知識と胆力による勝利ですね
へえ〜将棋の決着って王将詰ます以外にあるんだね
初めて知ったわ
こんなルールあるんだ なんか麻雀漫画みたいやね
すげえこんなんあるんや。
これか、昨日竹部女流が言ってた史上初の負け方って。
ドキドキしたやろなぁ、お見事。
31点はなかなか到達しないしなぁ。
はえーすっごいな
こういうニュース見るとつい『りゅうおうのおしごと!』では出たのかな、とか思ってしまったり。
宣言勝ちって初めてだったのか、選手権で見てるのとは違うルール?
なお、竹部先生のツイートから竹部先生がなんかやらかしてしまったんだと思ってましたすみませんすみません…
竹部さん、やっぱり入玉関連か
そんなルールあるの知らんかったー。ドカベンのアレ(いまだにちゃんと理解できてない)みたいに、創作では出てきたことあるのかな。
素晴らしい
1分将棋に入って宣言に踏み切れるの凄い。
だから竹部は・・・になるのですよ。
(普通は点数不足の方があきらめて投了するので、ルール適用がなかった)
明日のアベマに竹部でるので、投了しなかった言い訳を聞きたいです
>「入玉宣言法」で決着がついたのは、この日指されたマイナビ女子オープン予選の野原未蘭女流初段(18)―竹部さゆり女流四段(44)戦
はじめてなんや〜
へーへーへー、知らなかった

『入玉宣言法は2013年10月から導入されたルール … 誰も踏み切れなかった“大仕事”』
こんなルールもあるんだね。
へえ、将棋で自分から勝ちを宣言するルールがあるとは知らなんだ。
こんなルールあるのね。棋譜見たい
入玉するやつ電脳戦で塚田プロが泣きながら引き分けに持ち込むあの時しか知らんかったけど、今回は引き分けでなく決着が付くんやな。急に相手が呟いたらびっくりするなww
逆に35点分も相手に持たれてなんで投了しなかったんだよ、宣言法関係なしにどう足掻いても持将棋にならんがな
史上初だったのね😳
驚きの決着だ。>
近藤正和七段であったか、先輩棋士と対局時持将棋を提案したが相手は盤面を睨んだまま顔も上げず「俺はまだまだ指すよ」と云われ怖かったと何かで話されていたと記憶している。
まったく将棋興味はないけど
野原未蘭という名前に反応したので
「入玉宣言法」

なんだかカッコいい技みたいだ。こういうルールがあったのですね。
昨日は本戦出場確認しただけだったんだけど、こんなことがあったのか😲 面白いなぁ
双方入玉で持将棋にもならない時,優勢側が規定の条件を満たしていれば「宣言」して勝てるが,間違って宣言したら負け。へえ,このルール知らなかった。
龍と苺で初めて知った。(そのときは引き分け)ある意味タイムリーな内容でした。
べさんが言ってたのこれか
ShogiLiveでは見られなかった対局に、公式戦初の入玉宣言法の決着があったって!

勝ちを決めたのは野原未蘭女流初段!宣言がもし間違っていたら勝勢からでも負けになってしまうから、緊張されたでしょうね!
全部で56点しか無い状態で31点以上かつ、数え間違えて30点以下の場合は負けになるのはなかなかに怖い
最小でも飛車角の2枚と4駒しか渡すことはできないんだし(1点は王)
説明されてもわからんwww
おはようございます。

エンターテインメントのトレンドに「入玉宣言法」が。野原未蘭先生により、将棋界からまた、話題が…

休み明け、ゆっくりエンジンかける感じで、無理せず行きましょう!
英春流がどこまで通用するか見てみたいから野原さんにはどんどん頑張って欲しい
あらま、本当にニュースになってる…( ̄▽ ̄;)タケベサン
野原女流初段「相手に投了する雰囲気がなかったので宣言しなくては、と思いました。規定は覚えているつもりでしたが、間違えると負けになるのですごく緊張しながら何度も確かめました」。
スゲー。/
ほう、そんなルールあるんだ!?双方の玉が敵陣に。ほう。
緊張で声が小さく、竹部女流四段は対局中に話し始めた相手に驚いた様子を見せた
いやー、これは緊張するでしょうね。
史上初の宣言を、よりによって竹部女流四段相手にしなければならないプレッシャーはハンパなかったと思う

間違ったら一生ネタにされそうだしw
入玉宣言法って2013年10月から導入されたルールなんだ!

一方の「宣言」で勝敗が決まる。男女の公式戦で適用されたのは史上初!

相入玉で11点しかないのに投了しない、竹部先生に問題がある。
ここで「入れるのは玉じゃなくて竿だろ」とか口走ったやつ全員もげ落ちろ
勇気あるぅー!
よく間違えずに宣言出来たなぁ…あったのは覚えてるけど、内容まで完璧に覚えてねぇわ。
普通は相入玉して点数勝負になっても、もうどう粘っても点数で勝てない(取り返せない)って状況になった方が投了するんよ。若手が宣言しないといけないようにいつまでも投了しなかった竹部の性格が単純に悪い。
公式棋戦で初なんだ。野原初段、思い切りが良い。
ってか、投げんかったのか、、、
これは緊張しますね...
おもしろい
そんなルールもあるんだと驚かされました
勝利に必要な合計点は合意時と同様に31点なのは変わらないが、宣言時に敵陣に入った駒+持ち駒は24点必要という部分が追加。/宣言時に敵陣に24点あって合計31点に満たないと持将棋が成立し反則負けではない
たけべ先生が劣勢でも諦めることなく指し続けたということですか。その一局にかける姿勢が、次につながるといいなと思います。
両先生、お疲れ様でした。
あーこれ聞いたことある。プロではそうないのか。アマも知らないけど
こういうこともあるのか
"入玉宣言法は、その解決法として導入されたが、条件を一つでも満たしていないと宣言した側が負けになるという厳しいルール"
千日手と持将棋のルールはなんとかしたほうがいい。千日手は先手が手を替える。
持将棋は玉が相手の一番奥に侵入して3手(5手)維持できれば勝ち。
これだったんですね
昨日、たけべ女流がツイートしていたのは…
そんなルールがあったんだぁ〜
持ち駒 8枚あったってことかな?
にゅうたま?
持将棋じゃなくて勝利か。
盤面が分からないけど、それは竹部さんが指し続けたのが謎。1分将棋で余裕がなかったのかな。
まじっすか。1分将棋の中よくやりましたね!!!
ってか純粋に竹部さんはなんで投了しなかったんだろう?相入玉なので点数計算は常時してると思うが・・
入玉宣言法って大きなニュースになりましたね。
宣言での決着あると思ってたんですが、今まで無かったんですね〜😲
いい話
入玉宣言法で間違えやすいのは「宣言側に31点以上あれば勝ち」の点数対象が、持将棋とは違って、敵陣にない駒は点数に入らないことです。
野原女流初段はこの規定もしっかり把握し、終局時に盤上12枚は全て敵陣にいました。

以下の記事(再掲)は会員登録がなくても読めます。
史上初の宣言法での勝利。なんとか棋譜が入手できないものか🤔
第16期 予選 女流初段 対 女流四段
史上初か、 で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
女流初段
これは珍しい感じか。
→投了する雰囲気ない竹部女流は想像可能です😅
これだったのですね。
先に竹部さんの玉が入玉した後、野原さんも相手陣に入玉するだけでも大変なのに

知っていても勘違いや計算間違いは自分の負けとなる重圧の中での決断から確認、宣言は勇気と確信を持った対応

これで、プロ棋戦でも宣言する対局が近く出てきそうですね
これ、将棋指さない人には何なのかわからないだろうけど、俺もよくわからない
入玉宣言で勝ちって初めてなんだ
竹部さん、てっきり宣言するも足りなくて負けの方で負けたのかと思った
そんな勝敗もあるのかー
危うく「入玉宣言法違反」で俺に傍聴されるところだったんだな。
へぇ…
こういう決着方法が
あるんだ。
1分将棋になって
よく判断できるなあ…
棋士の方々ってすごい
ルールの妙だねえ。粋だねえ。
「入玉宣言法」初耳。「持将棋(じしょうぎ)」も知らんかった。要は延々と決着が付かない状況を避けるルールなんですね!
このルール知らんかった
こんなルールあったんですね。知りませんでした。
これ勝てる見込みがないのに延々投了しなかった方の全国晒し上げということでいいんだろうか→
こんなルールがあったのか。
2013年に適用されたルール、ふむふむ
これだったのか史上初の負けを喫したって言ってたのは。
そんな勝ち方あったのか
タイトルとURLをコピーしました