メディア記事

将棋史上初か、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言

バズる指数ピーク 532

 twitterコメント 372件中 1~100件
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
<この1週間で読まれた記事です>
将棋史上初、入玉宣言法で決着


入玉宣言法は、条件を一つでも満たしていないと宣言した側が負けになる厳しいルール。マイナビ女子オープン予選の野原未蘭女流初段―竹部さゆり女流四段戦で、野原女流初段が勝利を収めました。
の事が全く分からんド素人の素朴な疑問なんだけど
将棋ってどちらかが王でどちらかが玉だと思ってるんだけど
この記事では「竹部女流四段の玉」って書いてる後に「野原女流初段の玉」って書いてるんだけど
玉と玉で闘ってるの?

おせーてエライ人
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
史上初?そんなわきゃあるかい。と思ったけど、そうか投了するもんな。

負けました。
じゃなくて
勝ちました。

なるほど、初なんだな。

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
"将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言 "
「入玉宣言法!」言ってみたい✨将棋全然詳しくないけど

■将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
いりたませんげんほう。
負けたのは竹部さんなんだねwww さすがです! 将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
相手の持ち点が35点あって投了しないというのも…

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
すげぇ〜!
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
で 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言( 《
"入玉宣言法は2013年10月から導入されたルール"

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋漫画でネタにされそう

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋もルールって変わるんですね。

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
2013年ルール?
「両棋士の合意」ではなくなったということか。
→持将棋点数勝負

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
もしかして、激レアさんに出てた人のお弟子さんかなぁ?
女子高生が勝利したのか。『りゅうおうのおしごと』の空銀子を彷彿させる出来事だ。
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着
双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言

10年前に作られたルールか~。
知らないわけだ。
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
激レアさんに出てた子だ。
さすがの激レア手法で決着とは。

ツイッターアカウントフォローしてたけどいつの間にか消えちゃってた。

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
野原女流は富山出身なんですよ~。それだけ。

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言

はいはいたけべたけべ
何かに応用できないかな🤔
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言

はじめての入玉宣言、読んだら分かるけど規定がややこし過ぎて普通は入玉宣言しない宣言だよね
“条件を一つでも満たしていないと宣言した側が負けになるという厳しいルールのため…宣言に踏み切る棋士がいなかった”


ルールの趣旨からいえば記録係のタブレットに自動で表示されるようにしたほうがよさそう
入玉宣言法のルールを初めてきちんと読んだけど、
『敵陣に入った駒が玉以外に10枚以上』
これ意外に難しくないか?
手数かければいけるだろうけど、その頃には点数を数える体力残ってなさそう

将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言 こんなルールあるんや
<話題のニュース>
将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言


条件を一つでも満たしていないと宣言した側が負けになるという厳しいルールのため、宣言に踏み切る棋士がいませんでした。
自分が高校のときの大会かなんかで、宣言法で勝ったの思い出した。その時はお互い決め損ねて泥沼になっての決着だったような…
プロでも決め損なうとこうなることも有り得るんだね… 将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言
はえ~~
知らなかった。

"条件を一つでも満たしていないと宣言した側が負けになるという厳しいルールのため、駒の数え間違えや点数の計算ミスで負けになることを恐れ、宣言に踏み切る棋士がいなかった"
史上初なんだ
塚田泰明九段の電王戦での死闘は相手が人間ではないから公式戦ではない≒計数されないという扱いか…
知らんかったわ、そんなルール Reading:
このような勝ち方があるとは驚き。
● 野原未蘭女流初段さん、大したもんだ!
▪️
こんなルールがあるんだねぇ
↓なるほど。負けが明らかなのに「負けました」って言わなかったという記録なんだな。「負けました」って言って負けになる、と聞いたときに、言わなかったらどうなるんだろうとは思ったもんな。
はぇ~ »
昨日のたけべさんのTweetはこういうことだったのね。
野原さん、勇気を出してよく宣言しましたね。
凄い‼️‼️‼️
珍しい…
さんといえば、4月の名人戦第2局( vs
終局図が見たい…!
ミラージュ全騎士が敵陣に配された中で、アマテラスが介入した感じ?
何か起きてもおかしくはないほどのレアな話。
ほーう
史上初とは凄い。ナイス宣言。
これって竹部さんが恥ずかしいやつなのでは…?チラチラ見て宣言しそうだなと思ったら予め投了しないと…いやムリですよね一分だし。仕方ない。
【入玉宣言勝ち】の例-2

宣言した野原女流初段の駒は敵陣に玉のほかに11枚、駒の点数(飛・角5点、他は1点)が35点あり…
ウィキで入玉宣言法みてるんだけど、
なんで宣言条件はすべての自分の所有する駒ではなく「「敵陣3段目以内にいる自分の側の駒」と「持ち駒」を対象として、「点数計算」を行ない、点数が24点以上ある。」とするのか?

将棋史上初か、入玉宣言法で決着
ヘェ~
そんな決着があるんやねぇ~
入玉宣言法って条件満たせば唯一棋士自身で「勝ち宣言」できる手段では。
これって
条件を満たしたことを立会人が確認して
宣言してあげるワケにはいかんの?
立会人は審判じゃないのは分かっているが

対局者が

「お前
判定負けだからな」

って相手に言いづらくね?
【入玉宣言勝ち】の例

宣言した野原女流初段の駒は敵陣に玉のほかに11枚、駒の点数(飛・角5点、他は1点)が35点あり…
負けを認めようとしない「めんどくさい人」対策として作られた新ルールだから、今まで宣言される人がいなかった。「あなた、めんどくさいですよ」って。 w
アマは、持ち時間少ないし結構あるんだけどね😟
ルールは知っていたが何度読んでも理解できないし、自分では実際にこんな場面になることは無し、プロはその前に双方矛を引くものだと思っていたのでやるとは思わなかった…(;^_^A
史上初なんだ!!!
ブコメ読んで、粘って引き分けに持ち込める可能性があるなら最善を尽くすのが、そんな悪いことか?とは思う。
自分も団体戦で入玉になった時に秒読みで点数を確認したことがあるけど、
その時秒読みでの点数確認の難しさに頭パンクしたわ笑
しかも団体戦だったから笑
これは震えるな。
「入玉宣言法」とな
将棋に特殊勝利があったんか
実は、これがすごいという話ではなく、通常は双方入玉になると勝負がつかないので、明らかに負け側が投了するか、双方合意の上で持将棋(引き分け)になり、宣言する状態にならない。
相手の問題…
将棋史上初か、入玉宣言法で決着


詳しく書かれてます。
どんな状況だよってなった
入玉宣言法、ルールが微妙だな。

"「▽玉が敵陣に入っていて王手がかかっていない▽敵陣に入った駒が玉以外に10枚以上」を満たしたときに、点数計算による決着を要求できる"であったほうが合理的だと思う。
プロ公式戦では史上初なんですね。アマではよくありますが…。
これで負けたのが竹部さんと知って、ああなるほどと思ったw
初めて聞いた。
自分が小学生の頃の大会決勝で片方が入玉したらジャンケンで決着つける
入玉ジャンケン法で負けたのを思い出した(史上初?)

勝ったと思ったのになあ
おもしろいw
経験年数が多いほうがその経験に縛られ新規導入されたルールを行使できなかった、ともいえるのでは?
若く頭が柔軟なほうが、局面によって不利であったときを丁寧に避け、有利な時を利用し宣言をした、ということだと思う。
竹部先生が仰ってたのはこれでしたか‥
記事とか色々読むとつまりは相手が潔く負けを認めなかったということか
こういう事もあるのね
相手が投了せんかったんやね、と思ったら相手竹部で草。
»
この状況を認識しないまま粘る人がいないと生まれない結末なのかおもしろい
将棋にそんな勝敗決定法があることをこの記事で初めて知った。 …
なるほど>“条件を一つでも満たしていないと宣言した側が負けになるという厳しいルールのため、駒の数え間違えや点数の計算ミスで負けになることを恐れ、宣言に踏み切る棋士がいなかった”
面白い。こういう決着のつけかたがあるんやね⇒★
またりゅうおうのおしごとが現実に敗北したのかな?
野原未蘭さん!B級へ昇級早々あっぱれの活躍です。
規定が厳しすぎるからな。
ギリギリの判断、読み、すごい
「入玉宣言法」で勝つとか、アイシールド21の蛭間ぐらいじゃないと使いこなせなさそう
そんなルールあったんだ〜ってなってた。わりと最近なのか
マイナビ女子オープン予選、野原未蘭女流初段。 / 「双方の玉が敵陣に入って勝負がつかない状況になった時に、(略)敵陣に入った駒の数などの条件を満たせば一方の「宣言」で勝敗が決まる」
この表現「プロ公式戦史上初」とかの方がよくね?
入玉宣言法なんてあるのか。
負けを認めたくない相手に対して「私の勝ちです」て宣言するわけで、一般的にはその前に潔く投了する。
これ対戦相手のコメントも聞きたい 気になる
「条件を一つでも満たしていないと宣言した側が負けになるという厳しいルールのため、駒の数え間違えや点数の計算ミスで負けになることを恐れ、宣言に踏み切る棋士がいなかった」
「入玉宣言法」で決着がついたのは、この日指されたマイナビ女子オープン予選の野原未蘭女流初段(18)―竹部さゆり女流四段(44)戦で、野原女流初段が勝利
こんなルールあったんだ。
タイトルとURLをコピーしました