メディア記事

「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」 人事担当の投稿が物議 “実名アカウント”の炎上リスク浮き彫りに

バズる指数ピーク 633

 twitterコメント 764件中 101~200件
そんな人事がいるところで働きたくないwwww
こっちから願い下げだわwww
地獄の扉開いたとこ
まずはこんな浅はかな人材を人事/Twitter担当にした会社では働きたくないと言われ始め
今後ITコンサル検討時ノースサンドは除外され
現依頼企業もリテラシーとリスク管理されてないITコンサル社に危機を感じる

「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」
「金なんか安くてもいくらでもいい!尽くします!御社の仕事が好きなんですううう!」という人がいいのか。
(゚ω゚)なるほど、わからん。
会社は選ばれる側でもあるのは忘れないでいたいですね

待遇面は働く側の権利でもあるので、そこを大事にしたいですよね
「こういう人とは働きたくない」と人事が発言してしまうと、働く側が意見しにくくなり会社自体が良くならないんじゃないかな
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」を採用基準に掲げる株式会社ノースサンドの人事の大塚さんと絶対に馬が合わない旧帝大情報系院卒ITコンサル女
ブラック企業の典型みたいな考え方
会社名と役職を出して語るのに「あくまで個人の感想です。自由な一意見です」と弁解するのは駄目だろう。
会社が何も言わないのは、さらに悪い。

「人は自分と似たような人にしか好感がわかない」
相当な訓練か、人間観察の変態くらいじゃないと人は選べないと思うんだけど。
「何百人と面談した実績がある!」=「今までいっぱいご飯食べてきました!」くらいにしかならないんだよな。
まあただ批判されたくないなら待遇を良くすればいい!この待遇で何ゆうてんねん!ってくらいの待遇にすれば誰も何も言わねーよ!
10年前の私の時代の就活、こういうこと言う企業、いっぱいありましたよ?
要は「ネットに書けないようなこと」を言いたい放題やりたい放題だったのが人事だっただけ
炎上まではかわいそうかなと。会社としてそういう方針ならそれでいいんじゃない?それでやってけるなら。
個人アカウントで言うべきだよね
この投稿の何がいけないのかわからん。

そもそも会社は給与の前に、何をやりたいかで選ぶものだろ。
生活って綺麗事じゃないんで・・・
まぁ、言いたいことは分からなくもないけど、わざわざリスクを犯してまで言わなくてもええ話やとは思うわ。
給与と待遇しか見てねえわ
アホか???
コンサル会社でこれは致命的。しかも、募集案件の最低年収360万って、どれだけIT界を舐めているのだろうか。

速やかに退場して欲しい。市場とIT界のために。

百歩譲って、思っててもかまわないけど、人事担当がこれを公言する会社なんて、業務レベルすらお察しなのである
個人の意見だから自由だけど、その発言をすることで会社の不利益になる、ということを判断できない知能っていうことがばれちゃいましたね。
・・・こわいこわい
これって言い換えれば「利益や生産性よりも自己満足優先」ってことよね。広い意味で日本の企業が海外の企業やサービスに勝ていない理由の本質よね。
(´・ω・`)
給与はその人の価値と捉える人も多いから偏りのある考え方に見えた
正社員で年収360万円から500万円(年俸制、固定残業45時間分含む、超過分別途支給)かぁ…高校生はどう感じるかなぁ…
典型的な前提、言葉足らずのツイートをpublicなところに投稿したことで、両極端な解釈で煽ってるだけなやつ
給与で会社を選ぶ人と働きたくないのなら、募集要項に「給与で会社を選ばない人」と記載しておけばいいじゃん。
【3000RT】
そりゃ金が必要だから働くわけだし……

「立場的に意識が低い人を選べない」って意味なんだろうけど、「ブラック」や「やりがい搾取」の類いにしか見えない。
婚活で失敗する人みたい。
記事にまでされちゃって…
理由によってはわからなくもないけどそれを公言しちゃうあたりだめな会社だなぁって思われてもしょうがないじゃないかなぁ
これな。みたみた。
「うわ、すごいこといってんなw炎上しそう」とは思ってました。
実名じゃなくても見る人が見れば「うちの会社だ」ってわかるような情報はTwitterで載せるべきじゃないよね。
トナは「金すら出し渋る会社と仕事したくない」って考えだから、こういう事は先に教えてくれた方がリスク少なくて助かる
人事と言うコスト部署と営業等の利益部署では考え方も欲しい人材違うからな🙄

給与に執着する人の方が比較的営業強いから、営業部は給与に執着する人欲しい🤔
ヤバす。
給与で会社を選ぶ人とは働きたくないという人と働きたくないです。
待遇悪くて笑った!時給1500円に満たない正社員募集で何を言っているのやら。
そういう人事担当者の居る会社では
働きたくないよねえ。
おっそろし。
実名とか企業が分かるアカウントで語る内容ではないなぁ。
人事なら就業規則の守秘義務等の条件は分かっているだろうに。
浅はかな行動としか思えない。
ブラックやダメ企業がわざわざ自己紹介してくれるんだから、歓迎すべきことだよ。

「 “実名アカウント”の 浮き彫りに
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」

イコール

「満足いく給与は出ません」
記事内容よりも「原文ママ」が気になって気になって。割と大人になるまで意味よくわからなかったしね。英語ではなんて言うんだろう。
ニュースになってるw
ざまぁ
Twitterで会社名まで書いたら色々と書けないことあるでしょうに^^;;

仕事したくない とかさ〜
仕事ってそもそも生きていくためにするものであって給与に拘るのは当たり前では?
仕事をすることを美化するの嫌い
例えばやりたくない仕事を1000万でやるよりやりたい仕事を800万でやるは有り得ると思うけど、1000万と360万だったらほぼ誰しもが1000万を選ぶよ
個人的な意見であれば私的なアカウントでするべきで、会社や団体名を冠しているなら会社や団体の意見ととらえられるのは当然の話。
確かに就活の面接で「御社の経営理念に〜」とか上っ面で応えた気はするけど、あんなの社交辞令であってw。

第二新卒狙いってのもやだな。
僕は給与だけで仕事を選んでるわけではないけど、自分の選んだ仕事の給与が良かったら嬉しいです。
きっと僕以外の人も同じ考えだと思ってます。
個人的には、報酬第一ではなく、働きやすさや仕事のやりがいも重視したいですが、給与は安めだけど、うちでぜひ働きたい人来てください!というように解釈されますね
むしろ社名明かしてどんどん発信してほしい。
こちらもわざわざ相容れない企業へ面接に赴く時間と手間が省ける。
誤って入社できちゃったら目も当てられんからね。
例の「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」っていう会社、仮に年収360万円だとすると、年間休日数にもよるけど、だいたい時給1400円くらいかな。平均残業時間40時間とか言っているから、毎日2時間残業ってところか。
個人は懲戒解雇されても次の会社(があれば)でくってけるけど会社は個人がいなくなってもずっと言われるし、個人を会社として名乗らせるのは担当者レベルはやめたほうがいいよねとおもうねえ…
この人は何を基準に今働いてる会社を選んだんだろう?、給与以外で選んだとしたら今現在無給労働してないとおかしいよね
給与で会社云々で360
月30、ボーナス有りなら20〜25
手取りなら23〜18とかやか
地方なら普通
ただ東京でっちなると話しは別
転職向きでもなかし
なんだ
日本がダメになってく理由。
ITmedia ビジネスオンラインさんまでついに取り上げたのか...=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
企業名冠してTwitterやってるなら会社の影響とか考えないのアホ?個人の意見って後出しジャンケンしたって、この会社はブラックって評価付いた。口は禍の門と言うね
社名名乗っておいて「個人の見解です!」って釈明しても法律的に責任回避になるとは思うが世間的に問題を回避できるかは別問題。社員証をつけて大声で主張している感覚でいるべき。ベンチャー系やメディア系のSNSが重要なんだから特にリスクとして捕らえたほうがいいと思う。
給与で会社を選ぶ人とは~

知人が介護施設の面接で似たようなこと言われた。
で、働いたら貰った給料が働いた時間より明らかに少なかったらしい。
やりがい搾取。
あらためて、この件は最低賃金の話より広報的な課題と捉えるべき。火種は人事担当者のツイートだけど、この記事にも対応してないようだからそもそもの広報体制に疑問。同じようなリスク抱えるスタートアップは多いと思う。
このツイートはあちこちの記事に取り上げられているのね。
炎上商法と思えるほど燃えてるね。
逆に見ると「優秀な人にも満足な給与と待遇を提示できません」と言っているように見える。

ITmedia ビジネスオンライン
よっぽどの人でない限り、その仕事に対する一般的な相場から外れていなければ、応募者も文句言わないと思うけど……。面接で希望年収聞かれた時も、その業界の労働組合が春闘とかで出している標準賃金で回答すれば良いし。
就職先選びで「仕事が楽しい」だの「先輩方が優しい」だの言って良いのは、まだ会社員生活を知らないお子ちゃま、つまり新卒生だけですわ。

健保や年金の10割自腹負担を経験した渡世人の中途採用応募で、待遇以外一体何で選べっつうの?😬
他の職種ならともかく、採用担当者を採用するのにこれは…。ズレていると感じるけれど、この方針で採用できているなら、他所様のことだからね。
この内容に対し「やりがい搾取」「(こうした待遇が)日本の低成長と低賃金を招いている」などの意見が出ている。

待遇は大事だよ
中途採用において、待遇は重要な要素だと思う。よっぽど誇り高き仕事なのか担当の了見の幅なのか。。。
遅ればせながら当該記事を読んだ。自分も人事を担当する身だがSNSを運用する上でリスクマネジメントは最優先なのにね。いま一度みんなで気を引き締めていこう。
売上げ気にしない会社なのかな?
人事が社会経験かというと微妙なところ。その意味で当然、間違ったことを言う確率は高い。
「この給料で『主体的に物事を考え、自ら率先して行動、提案でき、困難な問題が発生しても粘り強く解決に向けて努力ができる方』を求めるとはだいぶ図々しい」
いや別に実名アカウントの炎上リスクなんて10年以上前から浮き彫りになってるから
これはヒドイな
少なくともこの企業の人事は馬鹿以下の無能だという事がよく分かるしこんなのが在籍する企業自体のレベルもお察しでしかない

ITコンサル業らしいが他の企業をコンサルする前に先ずは自社のリスク管理や課題&解決策を模索した方が良い
企業の実名アカウントなんて大喜利されるためにあるんでしょ
「 うちはブラック企業です!」っていう会社紹介ありがとうございます笑
こういう人事がいるって予めわかるだけでも求職者にとっては応募しなくてよくなるからプラスだね!
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」発言で炎上した後で「個人の意見です」と釈明したところで、この人が「人事担当」である以上「給与に拘れば採用しないよ」という予測は覆せないので、能力のある人は積極的にこの会社を割けるような気がする(少なくともワタシは避ける
わたしは、こういう視点で人を選ぶ企業では働きたくないな。

「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」
ちょっと前まではスタートアップ系取り扱うwebメディアであれこれ華々しくインタビューされていたようですが
いまやこれ
正直で良いじゃないと思うのだが。。
広報の方がこの炎上中もご自身をかわいいと言っているツイートにいいねしてるのがすごい。対応しないんだな。
単にこいつの元には見合った人材が集ってこないってことだろ。
経験したことがない事は自分の物差しで計れないんだよ。
「給与や待遇で会社を選ぶ人と働きたくない」
給与や待遇は会社を選ぶ上でまず最初に見なければならない項目だと思います。
自分の生活の為に働くのですから、当然の事です。

その上で業種や職種、社風等で会社を選ぶのが順当ではないでしょうか?
前もって自分の所はブラックですと言ってくれてるんだから、むしろ親切では…? QT
ああ、コンサルの会社なんだね。

»
相変わらず学生舐めてるな
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」

「会社員は社会を知らない、自社会社の事は知っていても社会の事を知らない、知るはずもない、でも自社の常識を知っている為、それを社会の常識だと思いこむ」悪癖がある

の典型

会社・社会は文豪が言葉を逆にしただけの造語w
労働者と雇用者。雇用者も恐らく労働者と入ってもらうための交渉するはず…。

問題なのはSNS発信した人事。ITコンサルティング会社の一社員であり会社の看板として、SNSに発信するべき事ではないし、そんなセキュリティの脆弱な会社にコンサルしてもらう顧客がかわいそう。
息子の幼稚園の園長かと思った。以前、同じようなことを園のブログに書いていたらしい。
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」
見た目採用されたキラキラ系人事「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」
Twitter民「おもちゃだあああああ!!!」
キラキラ系人事「ムキー!!個人の価値観ですけどぉー!?」

(翌日)
社長「お前もう黙ってろ」
人事「はい・・・」

こうやろ 知らんけど。
Twitterにキラキラ✨インフルエンサー持ち込み禁止🙅‍♀️
うーん、これを云う当人自身が金で仕事を選ばない人ならそれは個人の価値観やがしかし実にベンチャーっぽい発想だわなw
給与や待遇で会社を選ぶのは当然でしょ。
生きるためにはお金が必要なんだし、待遇はより良い方を求めるのは自然だと思う。

ただ、この人事担当者が言いたかったのは「給与や待遇だけで」ではなかったのか?
公務員の給与で命かけさせるのであれば、正義という付加価値をつけるしかないだろってハコヅメで言ってたけど、そういうことですかね??
仕事の為に生きてるの?
生きる為に仕事してるの?
オッサンにはバンバンSNS触らせるべき
この話を実名アカウントのリスクに繋げるのクソだなー
端的に言ってやりがい搾取以外の何物でもない。そこまで能力のある人ならそもそもこんなブラック企業選ばないしな。
プロフに肩書載っけておきながら「あくまで私個人の意見です」は通らないでしょう。
小学生ですら「学外で行動するときは学校の看板を背負っているものと思え」と指導されるのに、それが理解できない大人が最近多い気がする。
冷静に今の社会や労働市場を見ると「給与や待遇」は遥かに意識されるようになるし、会社としては給与や待遇が採用強化の強固なレバーになります。この方はそれを理解しつつ、「給与や待遇を意識することだけアピールするのは違う」と言いたかったのだろうと思います。
Twitter手当と炎上防止マニュアルみたいな概念があるのは知らなかった。まあ、所属まで名乗ってて闇ツイートしたら炎上するよね。
給与や待遇で選ぶのは当たり前w働く前に明確にわかるのは給与や待遇の条件のみ。やり甲斐なんて不確かなものは実際に働いてみないとわからない。不確かなもので選ぶ人こそ辞めやすい。
「給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくない」

他社より条件が悪いファクト(年収360万円〜※中途採用)を新卒に向けてちょっと強がって言っただけくらいのことだと思うけど。悪名は無名に勝るか、オウンゴールのまま終わるか、人事担当者としてここからが腕の見せ所。
タイトルとURLをコピーしました