メディア記事

「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」 人事担当の投稿が物議 “実名アカウント”の炎上リスク浮き彫りに

バズる指数ピーク 633

 twitterコメント 764件中 1~100件
さいきんITの会社なのにITリテラシー低いとこ散見されてウケる
この記事の建築界隈の感想は「内装にお金かける前に、まず給料を増やしておやんなさい」ですかね
もっと求人で高年収をうたってたらよかったと思うね。
厳しい仕事をするんやからその見返りは?家庭持とかいるから給料は条件の一つやろ?人事担当の心はやる気と持続性を言ってるんやろうけど。
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」

働きに対して正当に得られる報酬を出し渋るこういう会社では働きたくないかな
求人票見る限り、福利厚生、交通費とかも怪しいものだわ。
言いたいことはわかるけどねぇ。
採用側は給与以上に働く人を求めるからなぁ。
「このくらいあげるから働け」でなく「このくらい働いてくれたからそれに見合った給与を出すよ」っていうのが理想なんだよね。

ま、経営側がこの原則を崩せば被雇用側は初めの条件に固執せざるを得なくなるんだけどさ
何抜かしとんじゃギャラ次第に決まっとるやろが。

人事が調子乗んなよ。
人事担当者といづれ同じ給与体系になるなら
その言葉を言っても良いとおもうけどね
人に割く余裕がないってことなんで不安定だと思われて選ぶわけない
会社はまず適正な給料を社員に払ってから。それがまずできてない
実際にあった事件なんですけどね(^_^;)
いやー…今時凄いですね、みなし残業45時間込みという時点で、ブラックを疑いますけれども。
本当に炎上してニュースになってて草。
個人の意見って言い訳してるが、採用担当である人が言ってしまったら企業の採用基準だと思う。
人事がこれいってる時点で、その企業終わってるよ。
個人の意見を会社名の付いたアカウントで言っちゃイカンわ。
その会社の総意だと思われる。

普通は仕事って内容と給料で選ぶよね?
給与でも選べられるようにしないといけないし、何よりこのようなことを仰る人事担当でも応募してしまう人をスクリーニングにかける手間が増えるので、二重に良くない。
待遇にこだわる人にも、結果出した上で待遇にこだわる人と、結果出さずに待遇にこだわる人の2通りいるので分からなくはないですが、言わなくていい本音ってあるでしょ。その分別がつかない人とは働きたくない。
結果(報酬)にこだわるのはプロとして当然。むしろ日本人はもっと結果にこだわるべき。ただ勘違いしてはいけないのは、報酬は「結果」であって「目的」ではないということだと思う。
ノースサンド社の例のツイートの件、会社としての見解が出されていないのがどうにも解せない。何を考えてるんだろうか。
は??
金の為に働くんだから、給料で選んで当然だろクソが。
ていうか、見込み残業有りの会社で働きたくねーから、そもそも選択肢にも入らん。
さよなら。
ITコンサル(最高年収500万、固定残業45時間分含む、裁量労働)とか、能力的にコンサルできてなさそう
その考え自体は間違ってはないと思う

薄給じゃなければね(ここ重要)

心身共に健康的な生活を送りたいと言う一般的な理念を忘れちゃいけねーわな
思ってても言って良い事悪い事くらい判別出来ないと人事としてやばい
一般社員に実名顔出し(加えて所属企業名付き)でSNSさせている時点で、このITコンサル企業は、社員のプライバシーに対する意識が乏しいように見えてくる。
人事担当者の炎上の後、このITコンサル企業関係者のツイが止まっているところを見ると、「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」は承認済投稿だったのでは?と思ってしまう。承認済であれば、現場の暴走で片づけられず、上司や経営陣の責任問題が浮上してくる。
仮にもITコンサルを名乗るような企業が、まさか(準)公式アカウントから上司承認無しで投稿させるような、セキュリティガバガバなことさせてないですよね?
私は、不当な給与で働かせようとする会社とは付き合いたくないけどね。
ひとまず憲法第二十五条を見てから
個人的には妥当なラインなのかどうかを
聞いてみたいな(棒読み)
人事担当をアピールしてSNSやる人がそもそも不思議。黙ってるならばともかく自己顕示欲の塊だからこうなるわけでね。
ユニオンなどの労組は、ブラック企業のしっぽを掴んでデータベースに放り込むためにも、ITスキルをしっかり身につけてもらいたいところ。
もしこの人事担当者のツイが、上司の承認済であった場合は、承認した上司はもちろん、この企業のポリシー、さらには経営陣の責任まで問われることになる。現場の担当者は「ポリシーに従って」このようなツイを投稿したことになるので。
一般社員に「経営者感覚を持つこと」を要求したことの行きついた先ではなかろうか?
かなり前の話になりますが、大学で行われる企業説明会などでは、企業側の担当者が同様なことを当たり前のように言っていたような気がする。さらに大学の進路指導担当も、「待遇を横に置いて、やりがいをアピールしろ」みたいな指導をする始末でした。
itmediaで思いっきり書かれてるじゃん
✔︎ある民間企業の人事担当者のツイートが物議を醸している
✔︎騒動後に社員は「個人の意見」と釈明も……
これなんか確かに十数年前まで「そうだ!志を持つ仲間と仕事をしたい!やりがいだ金や待遇は問題ない会社も苦しいのだ!」がいまは完全な「やりがい搾取」の悪!まるで神風特攻隊の評価ですね
どうもよくわからんのだけど、SNSに社名出して投稿するときって社内監査みたいなの通さない会社が多いの?
記事にまでなりましたな。奇妙なのは、社名アカウントが軒並み押し黙ってる事と、その後、擁護ツイートが散見される事。多分、火消しを依頼しつつ鎮火待ちという所か。発言そのものは明らかにブラック。それを擁護とか無理筋。>
>給与で会社を選ぶ人とは働きたくない
↑発言者の意図を知ろうとしないといけないとは思うけど一般的には雇う側がそりゃできるだけ安い賃金で搾取したいと思うのは当然だと思うし、逆に労働者側然りだとは思うので私からすればしょうもない騒ぎだなとしか思わない
年棒2億くらいの人が言ってるならカッコイ……いやそうでもないですな。
以前どこかの記事で見かけましたが、

就職活動は「ホンネと建前」が言えるか
の試験と書いてありました。

卒業生が転職の相談に来るケースは
①人間関係
②給与面
のいずれかですからね。

適正な能力には、適正な報酬がある
社会になってほしいですね。
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」 って言う人とは働きたくない
現在のキャッシュフロー(収入-支出)がプラスで、生活できているだけで安心できる世の中ならこれもいいんですけどね。

現実には、突発的なトラブルや将来のライフイベントに備え、蓄えを作らないといけないわけで。
今の生活が成立するだけの収入じゃダメなんですよ。
ブラック企業だとは思うしいろいろ突っ込みどころは満載だけれど「そこまでよってたかって叩くことか?」とも思う。実名アカウントの炎上をニュースで更に拡散させるのはやりすぎじゃないかと・・あ、私もか・・
就職先を選ぶ基準は多様であってしかるべきです😊
給料を優先したって全くかまわないし、そうでなくてもいい💰
ただ一つ言えるのは『給料が低すぎると、やりがいよりも先に不満がたまるもの』ということ😟
それを忘れると入社してから後悔しますよ✍️
前に私も【注意喚起】としてツイートした人事アカの炎上がYahooニュースにまで取り上げられてた。
確かにこのTweet伸びてたなぁ…

「会社の顏となる人事だからこそ」が、そのまんまブーメランな結果に…
このご時世では労働者側もリスクヘッジを行わなければ生活を維持できないので、人材を集めるためには企業力を示すために高い賃金や賞与等の条件を提示しなければ誰もやりたがらない
それに資本主義は金が全てであり、金を出さない企業に価値はない
表記下限年収360万円で採用するとは言うてないのに解釈って怖いなぁと。/
経営者が言ったなら別に間違ってないけど雇われの身でそれ言ってるのなら普通にあほ。
こういう投稿のおかげで当該会社の”本音”を分かることができるので、同様の立場の方々は、今後も実名アカウントでの投稿をどんどんしてほしい。
これ企業目線なら当然だよね。
給料安くて待遇悪くても仕事しまくって、喜んで過労死してくれる人が一番つかいやすいやん
なんだ、ノースランドじゃないのか(棒
一言だけ言うと、たぶんこの当該企業、広報課とかないんじゃない? だからITmediaが社としての見解を問い合わせても、社としての見解を調整する部門がないから答えられないのでは。
こーいうの動機がよくわかんねぇんだけど、なんで立場を自ら明示した上で、わざわざ会社の意見ではなく個人の意見をツイートすんだろ。
個人の意見呟きたいだけなら匿名でやればよくね
「ボクは君のことを、決して顔で選んだんじゃないんだよ」というセリフが、相手によって全く意味あいが違ってくるみたいな感じ? 他の追随を許さぬ好待遇の会社の人事がこれを言うのとでは聞こえ方が全然違う
ねーわ。
給料を気にして働く人で長く続いた事が無い
最低賃金を気にする人とは働きたくない
実際に最低賃金を貰って働かない奴ばかり
世の中にはいろんな人がいるなあ、と思うけど、この会社は「いろんな人」は採用したくないと仰る。
本音と建前
ブラック企業アナリストつっても「今やワタミはホワイト企業!こち亀論者は大人げないぞ!」とか吠えた頭弱い奴もいたしなあ
ましてそれ見てキャッキャ言ってる層が「僕だって給与や待遇には拘りたい」とか無理ある訳で
同じゴミ溜めなら「ゴミ募集中」って言ってるだけマシ
株式会社ノースサンドがやり甲斐搾取の会社であると、人事の人間がそう言ってるのだから間違いないのだろう
募集要項だけで外部の人間が口出しする話じゃないと思うんですよね。こういう人が欲しいって言ってるだけで、そうじゃない人は落とされるので問題ない気が。

〈 〉
45時間の残業込みで年収500万!
ぜってーやだ。
給与で会社を選ばない人と働きたくないわ 笑
給与で会社を選ぶ人とは働きたくないとか言っちゃう人事がいる会社では働きたくないが僕の考えですね。
こういった主張自体は良く見かけますが、実名でやると炎上リスクが爆上がりします。
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」
というなら、自社サービスも無料で提供したらええやんね。
ブラック企業であることを包み隠さず公表してるだけでも、まだ良心的とも言えるな
色々あるけどこれは言わないほうがいいよね、会社はボランティアではないし。

価格で商品を選ぶ客はお断り、に近いよ。
分かりやすい案件です。
今日の🦛で「仕事を進めるうえで大事なもの3つについて説明」となったんぢゃが、もちろん給与はその中に入れますた😌
あ〜多いんですよね。
ハイスペックな人材を低賃金で雇いたい。っていう考えの会社
これが日本の右肩下がりの原因の1つでもある

(続く)
この会社は広報活動についてまず勉強したほうがいい。
そんな発言する上司は、こっちからお断りだよ。給与の為に働くのは悪なのか?。
「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」
と言っている人とは働きたくない!
こんなことが起きてたのか、全然気づいてなかった
創業まもないスタートアップにありがちな話かもしれないと思ったり
この炎上案件ってもしかしてわざと?理由として考えられる事?おそらくこれでも応募して来たら過労死しても自己責任と言い逃れるつもりなのだろう/
ツイート1つで首が飛ぶ社会
資生堂instgramerも彼氏バレしたら退職あるでこれw
先日の件、記事にまとめられている。
公式ツイッターの中の人ご経験がある某先輩作家諸氏にこのへん聞いてみたいところである
どう言いつくろっても会社側は安く、人を使いたいだけのことです…

まず、生活のために働いているということを知ってほしいです。
働き甲斐、やりがいはそのあとなんですよね…
人事である以上、その会社の「顔」になるので「個人の意見」という言葉で片付けるのは難しい。実名&社名出してるアカウントの人は心得た方が良いですね!
これって絶対に金とはなにかを理解してないやつの発言よな。
「この報酬で図々しい」というブラック企業アナリストさん
厚生省にいってやってくれ
ケアマネめちゃくちゃや
エージェント行くとこれと同等のこと普通に言われますよ。
「給与で選ぶのではなくて、仕事内容や自分のやりたいこと、やりがいで選びましょう」って。
給料安くても自分にスキルつけてくれて、その後どこででも通用する人間に育ててくれる会社のほうがいいと思う。
採用に対する考え方は自由ですが、これを人事担当者がツイートするメリットはどこにあるのだろう?報酬額の高低で会社選びをする人の応募を減らしたかったのか?深く考えずに自分の価値観をツイートしただけなのか?
これ見た時「単にめちゃくちゃ給与と待遇に自信があるからでは……?」と思ったんだけど別に普通だった
待遇と求める資質がアンバランスで図々しいと思う。
企業名使って運用しているし個人の見解では済まない。そういう組織なんだなと思うよ。実際そうなのだろう。
SNS事案において、どうにか正当化出来ないか、という思惑が見え隠れする事はよくあります。
次の対応を期待。

『一連のツイートに対する見解を社員の所属元の に照会中だ。対応した同社社員は「担当者が不在のため、折り返し連絡するよう伝える」としている』
記事の後半で、「アカウントのフォロワー数などからTwitter手当を社員に支給する」会社があることの方が驚いた!笑😳
この件は炎上すべき案件がきちんと炎上したようにしか見えなかったな。こういう考え方の会社はすべての労働者から見捨てられればいい。
ブラック企業が言えば炎上だけど、
でもセラピストや整体師、鍼灸等、施術系の人は施術よりお金に興味がある人が嫌いでしょw⁉️
まあ問題のある発言だったとしても、大勢で叩きまくって潰しても良い理由にはならんよな。
超一流の労働条件の会社の人事がいうセリフ。こんな人事の会社には誰も行きたがらない。思考回路が狂ってるの本人、組織なんだろう。
最近人事担当者の発言が騒がれているが。募集内容を見る限りそれほど良いとは思えない。

当初はかなりでかい企業の担当者かと思ったが全然違った。

会社全体がそう言う考えを持った企業なんだろうと容易に想像できる。

後メディア対応が素人だし。
いまコロナ禍で「企業の皆さん頑張ってお給料上げてください!」って風潮だけど、この会社は賃上げはできなさそうね
ダメだこりゃ
やりがいとかで給料減らす所では働きたくないですねw
他社の高い給与とその会社の給与の差額を原資とした投資活動と考えるとしっくり来るよ。
その経験がただのやり甲斐搾取なのか、キャリアアップなり、転職なり、起業なりに繋がって回収が可能なのか、そこまで見据えて自分に合うキャリアを考えると良いと思います。
「給与で会社を選ぶ人」を採用する方が良いです。

応募の動機が「給与」であれば、相応の給与を払い続けている限り文句を言わず仕事をしてくれますが、
「やりがい」などで応募してきた人は、その情熱を失った瞬間に働く意義を見出さなくなり、生産性の低下を招きます。
タイトルとURLをコピーしました