メディア記事

学生の修士論文と表現7割同じ 「盗用」の教授に3年間の研修義務

バズる指数ピーク 485

 twitterコメント 206件中 201~206件
いやいや、クズに何を温情判決してんの。クビにしろや。
”関西大学は11月30日、60代の男性教授の論文1本で盗用を認定した、と発表した”
オーサーシップについての理解がどの程度60代教授に共有されていたかが気になるところです。ルールに従って処分が決定したのだと思いますが、修士論文から掘り起こされると、同様に処分を受けることになる教員は少なくないのではないかと思います。
教授だけの名前で投稿した論文の文章の70%が、学生の修士論文の表現と同じだったとして、関西大学が論文盗用を認定しました。
関西大は論文の取り下げを教授に勧告したが、応じるかどうかの意思表示がなく、現在も掲載されている。今後の取り扱いについては検討中だという。
学生の論文を名前変えて発表?
どこかで聞き覚えが…
タイトルとURLをコピーしました