メディア記事

「上司に怒られる…」臨時社員の小さなミス、あちこち飛び火の不祥事に

バズる指数ピーク 191

 twitterコメント 397件中 301~397件
悲しいシチュエーションコントだ。
うーん。どうしたらいいんだろうな
こういう感じの映画あるよね
>
> 同社は売上金の管理を徹底すると共に、パワハラや情報漏えいを防ぐため、処分の厳罰化を行うという

厳罰化は多分情報漏洩やパワハラの方で「怒られるのが嫌で隠してしまった」の方でなければ良
これ最初の女性の「言い出せなかった」原因、パワハラ上司が普段からその調子だったからだろ。
その上司が処分一番軽いとか笑えないわ。
全て読んだらアンガーマネジメントとコンプライアンスが全く機能してなくて目も当てられない。
今回の一件は、管理云々の問題では無く、組織風土に問題があると考えるべきでは?風通しが良く、コミュニケーションが取れる環境なら、こんな連鎖的に問題は起こらない。本質を見よ。
まるでコンプライアンス教育の教科書動画のよう。

■「上司に怒られる…」臨時社員の小さなミス、
あちこち飛び火の不祥事に
神戸新聞NEXT いい話だ
【悪い報告】をためらわせる文化ですよね。
「スマホを落としただけなのに」並の恐ろしさ
報連相はほんと大事。
「上司に怒られる。報告できない」
「パワハラ、漏洩、言いふらし」

釣銭余ってこれなら普段からモラルがアカンかったんだろうなとしか(´・ω・)ヒデー

ポートライナーなどの神戸新交通
コントかな? シリーズ
不祥事のピタゴラスイッチ
嫌なピタゴラスイッチだ
『同社は売上金の管理を徹底すると共に、パワハラや情報漏えいを防ぐため、処分の厳罰化を行うという』
そもそもの発端が『上司に怒られる。報告できない』なのだが、果たして厳罰化で良化するのか疑問。
こういうこと、あるんだなぁ…
飛び火というか玉突きというか…
何せ派遣だと3ヶ月更新ですから。
普通に指揮命令者が気にくわないなら「チェンジ」です。当然派遣元は断らずに次を探します。怒られるという心持ちは本人次第ですが、このご時世は責めるのも難しく。
そうなるとどち...
面白いけど他人事じゃない感じがして怖いな
これはひどい。
女性以外みんな被害者やん😂
何ともお疲れ様な話。
登場人物全員バカで胸熱
これぞ神戸クオリティ
「玉突き事故」のような不祥事ではないかと思った。第一報ができない風通しの悪い職場だったのかな。
__________
ささいな事でもめちゃくちゃ怒鳴る上司だったんだろうな
人事泣かせの面倒くささ
こう言う頭の悪いピタゴラスイッチ好き
通常運行のガバガバガバナンス
ドミノ倒し感というか玉突き事故感というか、わらしべ長者感というか。
この事案の背景には、小さなミスを報告しづらい社内環境があったのではないか。パワハラが横行していたのかもしれない。
ううう、わかる🥺🥺🥺
相談できない環境辛い
ミスに対して怒鳴り散らすと報告も上がらなくなる典型だな……
負の連鎖…。

|
売り上げ差異を1人で隠すなよ。ダブルチェックしないのか
悪い情報、状況こそ早く報告、共有せなあかん手本みたいな事件だな。
800円の日報誤差を言い出せない職場環境を変えない限りまた起こるやろなこれ
負の連鎖がすごい…

|
負のピタゴラスイッチ感が半端ない >
色々と酷い話だ。特にきっかけの売上金云々よりも、役職者にコンプライアンス教育ができてなさそうなあたりが

>臨時社員が小さなミスを言い出せなかったことをきっかけに、不祥事があちこちに飛び火
窓口担当の女性には同情するが、金額の多寡に関わらず意図的な有高の操作はいけない。うちではありのままを報告すれば、重大な過失がない限り懲罰の対象にはならないこともある。人は誰でもミスをするものであり、それを強く叱責する上長もいるから組織として終わってる。
女性臨時社員
→800円盗む

男性上司
→警察に連絡するという→パワハラ扱い

懲罰委員「臨時社員は出勤停止7日、上司は1日」
男性係長
→社内公表前に懲罰内容を言いふらす
→降格処分
笑っちゃいけないんだけど、800円のためにドミノ倒しみたいなことになってて笑えるw
不謹慎ながら笑わせてもらった。
これって結局、多少のミスで怒られると思わせてしまっている、上司に原因があるんだよね。
日本って感じのニュースだな
ヤバすぎる😂
ふと、フレッド・カサックの「連鎖反応」を連想しました。だからなんだ、と言われると困るのですが……。
【悲報】女性臨時職員「売上金800円合わない!どうしよう…」→女性臨時職員の行動で職場が大混乱し全員処分される。



「売り上げの現金が800円合わないんですけどー」を言えないのかよwww(´⊙ω⊙`)www
すぐに報告したらすぐ済む小さいミスがここまでデカくなるんやからミスは素直にホウレンソウよ。
俺も素直にミス報告してる🙄
だから今は全て無かったことにできんのだからミスは目を瞑りそいつが死ぬまでミスらせるしかない
パワハラだって訴えられたら負け
マンガのような展開……
このぐだぐだはすごい…
アンガーマネジメントとコンプライアンスがいかに重要か…
池井戸潤の小説でよくある話
まともな…会社かな
もうなんか言葉がない
というか自分が100パー悪いミスしでかして叱られるとパワハラとか精神的苦痛がとか、私にはわからん。
NPO法人化する時に経理指導をしてもらったら「現金に絶対に過不足が出たときは抜いたり足したりしてはいけません。そんなこと普通だし、キリが無いし…」って言われた。

|
「業務上の必要性を逸脱した暴言」を吐く50代男性社員を駅の責任者にしたから、「上司に怒られる。報告できない」とミスが報告されない環境になったんじゃないです? >
これが市営の公務員だと訓戒=注意で終わるのに偉い違いだわ?
心理的安全性の重要さが分かる好例(悪例?)ですね。

最初に800円隠した女性が想像した通り50代の駅責任者の人がクソミソに怒る人だったんですよね。そうでなければ800円隠す必要が無かった。報告すれば済んだ話。

機密も守られないから安心して相談も出来ない職場だし。
うわ…………負の連鎖が………
転がった雪玉がでかくなっていった感じだw
全員正直に人間してる
臨時だから次の契約更新にもひびくと思って言い出せないというのもある
非正規雇用の弱いところだ
まさにコメディ映画のような展開…→

職場の雰囲気が良くないと、こういう事起こりがちですよね。ここがそうだったかは知りませんが。
この世の地獄みたいな記事だな
売上金800円合わなかったのを発端に不祥事が連鎖して結果4人が懲罰処分は面白すぎる(面白がってはいけない)
当事者じゃないから笑える展開だけど、当事者になったらを考えると気をつけようと考えさせられる
売り上げ清算でプラスのレジギャップをいいだせなくて抜き取って隠ぺいするということは恐らくマイナスギャップが出たときは財布から補填していたのではないだろうか。
どちらにせよ下手に隠して帳尻合わせしちゃうと他の計算でも原因が判明しなくなる。
800円くらいで…
絵に描いたような連鎖。
ピタゴラスイッチ
心理的安全性が皆無でビックリした
なんか後になれば成る程、処分が重くなってるのが何とも😓
パワハラ、情報漏洩と不祥事がでかくなってたのは、最初に問題が起きた時、報告しづらい環境だったんじゃ🤔
何処でも起きかねん話ではあるな……
なんかツッコミどころ満載だけど、普段から職場のコミュニケーションが取れていないんだろうね。
臨時社員、
単なるパートやんか!
確かに報告しなかったのは、アカンが、
800円やろう!🤔
パートに責任が
きつ過ぎや!🤔
ピタゴラスイッチ
最初の報告したくないという雰囲気が一番の問題
何やってんだこいつら
残念な連鎖
とばっちり多いなあ :
個々の元々の資質が露呈しただけ。
どないやねん
全員バカ
なんかいろいろ…すごいな。
負のピタゴラスイッチすぎるけど絶対こういうの日常に起こりうる恐怖よ
パワハラ以前に厳しい指導は、問題が多いです。管理する側は考えないといけません。
(わずか800円の数えミスから、連鎖がだんだん)
マンガのような話。
1円でもお金があっていないと怒られるのは、経理とかレジとか銀行員や(くだらないレベルでは)職場の飲み会の幹事をやればわかるけれど、そういう些細なミスが許されない
小さなミスを言い出せないことがきっかけの大事はよくあること。
肝心なのは報告できる雰囲気作り。叱責がパワハラ認定されるのは普段から雰囲気作りが出来てないからでは
現金を扱う仕事は大変ですね。
ヒエッ… でもどこでも起こり得ることだらけなんだよな…
金額の不一致を報告できないぐらい普段からこの上司がパワハラしてたんだろうなと想像する。
ここまで見事な組織も珍しいけど似たような職場は全国にたくさんある。
なんか将来的に教材VTRとかになりそうな話
あの時、正直に報告してれば…(暗転)みたいな
ミスを言い出せない職場の雰囲気が、ダメな連鎖を誘発する事例やな。。

|
神戸新聞NEXT
ある意味まともな会社ですね。
タイトルとURLをコピーしました