メディア記事

「課長になりたくありません」昇進を拒否する部下を会社は懲戒処分できるのか

バズる指数ピーク 244

 twitterコメント 636件中 601~636件
給料が十分なら出世は罰ゲームだからなぁ。給料アップもせいぜい100〜200万なら残業代のつかない昇進はしたくない。
結構面白かった
ホントそれ
とてもよくわかる。
前の会社でもこう言う気持ちだったな。
ただ忙しすぎたから「仕事はいくらでもやるから給料あげろ」とも思ってた...。

社員150人、売上20億ぐらいの会社の執行役員になったけど、大変だけどリターンはほぼなかった。。
大手に転職して役割は現場寄りで軽くなり、給与も転職後5年で倍ぐらいになった。
さっさと大手に行っておけばよかった、という当たり前のことを回り道してしまいました、、
仕事ができる若手の主任を課長に抜擢。ところが「課長になりたくありません」と断られ「どうしてもというなら会社を辞めます」とまで拒否されてしまいました。最近はこのような相談が増えているといいますが、その理由とは?
出世したくない人事制度を引いていれば会社はそう遠くない未来に滅びる。
Cの言う事に激しく同意。
平日の夜全てと最低土日どちらかを潰したくない。
社内ニートがさいつよ
C君は私かなってくらい、気持ちわかるぅ
昇進のメリットよりデメリットが遥かに上回るもの
昔からだけど、管理職の課長になると残業代が出ないで部下より給料安くなるっておかしくない?→課長昇進を拒否する部下を懲戒処分? -Y!
でたでた。名ばかり管理職。日本は役職に対して相応の処遇をしっかり与えることをしなきゃだめだよね。まず社長が雀の涙の昇給で使いたい放題って考え方の時点で終了
オチはいらないけど、メリットなければ普通やらないよね。ワークライフバランスが言われるようになっても時代に逆行してそうなものがありそう
ありがちな内容かと思ったが勉強になった。オチはありがちではある(笑
今の上の人見てると遅くまで&休日出勤で残業代無しで働いて何も変わる様子も無いし上になることがいい事とは思えない
増える責任への対価が釣り合ってない事を人はやりがい搾取と言う。
部下は上司の働きぶりを見ているから。退勤中でも何故かメールが飛んでくるようにね。
横社会?困った現象だ
現職当時 配属された新入生と面談
責任有る仕事を持たされて自分の時間を取られるのは嫌だ
役人の世界ですね
転勤するなら会社を辞める
日本の未来は・・三流国だね
ウチもこれ。管理職になると責任が増えて、給料が時給換算で平社員より下がる。なので、皆嫌がるのだけど、振る舞いを謝ると飛ばされる。
会社で頑張って何が報われるの?
駐在員で酷い目にあって、会社では頑張らないと決めた1人。自分で稼ぐから、会社に求めるのは安定した収入だけ。
自分メモ
会社での地位や給料に寄りかかる人生は望んでないのでいろいろ考えてやってきた
責任や時間を拘束される出世は必要ない
散々低評価しといてさ
バリバリ現場で仕事をしてたい
人間が居るんだよ
そう言う人って上の立場で指導
したりするのが下手だったりする
から口と人使いが上手い人がいいべぇ
管理職❓うん、興味ない
社労士という立場がとても気になった。ちょっと勉強してみよう。
法律って知っとくと便利だねー
「自分にとって大切なのはキチンと仕事をして、趣味のボルダリングも楽しめる時間です。」なんだよね。
何となく昇進拒否の気持ちも分かりますね。ポジション上がると責任と業務量が給料と見合わなくなるリスクを感じます。
昇進したくない部下がまともなだけ
・部長は閑職なのに課長は激務
・課長になると責任と残業増えて給料減る
・部下が増えることに魅力ない

課長で一度、給料減らないとその後の年収増コースに乗れないのはほんとにダメなシステム
時代もあるし、昇給の幅にもよるが、命は金に変えられない。
この若手社員の昇進したくないマインドは、自分を含めた30代社員のかなり一般的な価値観だと思う。 :
最後トホホオチみたいにしてるけど、解決してなくない?
管理職になりたくないのは僕も同じです
この社長と課長の言葉の端々に、自分達がその理由を作ってるのにねが見える。
おかしいな。エピソードに出演した覚えはないのだけど
回覧。
少なからず会社規定に従い組織として成立させなくてはいけない。
昇進を嫌がる風潮だがそれが組織上必要なら会社命令辞令となる。
責任が増えるので昇給は当たり前。
投稿時間:2021-11-09 05:30:01
タイトルとURLをコピーしました