メディア記事

公園のトイレ、男女色分けせず 「性的少数者への配慮足りない」の声反映

バズる指数ピーク 4,722

 twitterコメント 2,720件中 201~300件
色分けを無くすことが「配慮」になるというのが解せない。
うーむ。トランスジェンダーへの配慮も必要だけど、同時に目の見えない人や弱視、色覚異常などさまざまなマイノリティへの配慮も当分に求められてるのでは。公正さのバランスの難しい時代ではあります。/
性的少数者のことを本当に思うなら、誰でもトイレ的なの増やしてあげたらいいんじゃないの。
これは性犯罪者に言い訳の理由を与えるようなもの。なんでも平等という区別と差別を履き違えるとこうなる。
ジェンダーバカは、色盲の方を切り捨てるのか?
トイレが男女別になっていることとかではなく、男女で青赤に色分けされていることがどうして「性的少数者への配慮が足りない」になるのか正直わからん。
好きな方入れよ
視覚障害無くてもわかりづれえ
色分けが気にいらんのならピクトグラムを等身大サイズくらいにするとか、男女の文字を壁一面にするとか思い切りが欲しい
ジェンダー論って、人類にはまだ早過ぎたんやなぁ…。
大多数の利用者への配慮足りないの声を反映しろよアホか。
差別以前に色に頼るのは良くないけど、写真に写ってるピクトグラムも分かりにくいな〜
ここは科学的にxX xYを〜
余計混乱するわ
多数決で否決されたら「SDGs」という魔法の言葉を唱えれば可決される可能性がある…今後は、多数決では少数派が有利になる場合があるのか?!
公園のトイレに求められる配慮の第一は、それを利用する人にとってのわかりやすさでは?私が公園のトイレを使う時は、多くの場合、相当切羽詰まった状況だから。
色には文句言うのに、女性がスカートを履いているデザインはそのままなんだね。

一部の人に配慮してジェンダー気にしてますよアピールに一般人を巻き込まないで欲しい
過度な配慮は必要ありません。
何でもマイノリティーに合わせるのではなくマイノリティーが社会に合わせることも必要だと理解するべきですね。
JR横浜駅もこれで、間違えてくれと言わんばかり(もう図柄完全排除して文字だけにしろよ)
「公園のトイレ、男女色分けせず 「 への配慮足りない」の声反映 本当、弱者間では、利害関係が一致するどころか、対立するわけだよ!
急いでいる時は間違えるかも。
性的マイノリティへの配慮はわかった。しかし、弱視などの視覚障碍者は、このトイレでも大丈夫なのか?
無能な働き者
男=青、女=赤はだめ、
男=ズボンスタイル、女=スカートスタイルがダメ。。。これじゃピクトサインの意味ない。「男性用」「女性用」の表記もダメなのか。ジェンダーに対する配慮は必要だが、ジェンダーではない人達へのストレスを生むことになるよ
投票で決めた事を撤回かぁ
(無色の案も提示していなかったのなら判る)

(感想です)ただ、この身が目だと間違えたと言う言い訳して痴漢行為する悪人出そうだなぁ
男女平等とかほざいてる連中なんか無視すりゃ良いんだよ!
なら、タクシードライバーへの配慮も足りない
と、声を上げたら聞くのか?

聞かないよねー🤣
こんな記事があった



確かに性的マイノリティへの配慮は必要だ

だがしかし
この事件を思い出してほしい
(続く)
男女マークはイラストだと分かりにくいものもあるし色分けされてたほうが良い。
私は間違えて入って大慌てした経験があるし従来どおりの分かりやすいのを希望!
パネルに「女性トイレ」「男性トイレ」と書いてあるの配慮足りてないでしょ。
「トイレ」とだけ表記すべきですよね。
これはアカン
やろ
資格障がい者への配慮も必要でしょ・・・と、「
建物の色については賛成。
だが、マークが分かりづらい上に色もないのは分からん。

『過去の固定概念にとらわれている』のと『分かりやすいUIを残す』は別物な?
バーカバーーカバーーーーーーーーーカ
懸命に機能を追求した先人の技術的なアイデアを、少数の為の「配慮」で潰すっていう事例はいつ見ても呆れ返る。
配慮って得点稼ぎの為のものじゃないんだけど。
過激化するジェンダーフリーファシズムのアメリカの後追いみたいな感じで気になるね
絶対エスカレートする
ちんちんの有無で分ければよくね?
色分けしないトイレなんて何の意味があるのか?

色の話と性別の話は全く関係ない。
もしトイレに男が女性トイレに駆け込んだらどうすんだ!

何が性的マイノリティ
女性・男性が読めない子供や外国の人はとても困りそうですね。色分けに抵抗があるというのは圧倒的少数のようですがいつまでこんなくだらないアイディアで喜んでるんすか。//
酔っ払った時、青色を目の端で捉えて男子トイレと判断した覚えが。
「差別者だと指摘されたくない」
「自分は全ての差別を許さない」な極端な思考が実害を引き起こし始めてきたな🙄
パブリックイメージって言葉も知らないのかな。
女の子だからピンク、みたいなのにも噛みつきそうだね。
神戸新聞がよく持ち上げてる明石市。
色で区別がダメで、あの女性はスカートの様な絵柄で区別は良いの⁇

マスコミのポリコレで狂ってきた社会の象徴だと感じるけどね。
ツッコミどころ満載すぎてもうね
ピクトグラムの「色」という大切な要素を殺した
そのくせ、男女のシルエットの形状は残した
「男性」「女性」という文字も残した

神戸市役所、恥を知れ!
マイノリティに配慮した結果、万人が不幸になる、の一例にならなきゃエエけれど。
743票が調査か、、、
二件の意見で覆すなよ!
この記事、見出しと内容がチグハグに見える。
少し長くなるが、そう感じた理由を以下のツリーで説明する。
まず、トイレ表示を同色にするのはジェンダーバイアスを強めてしまうことと、色弱者への配慮の面が一般的なのに、性的少数者への配慮を主眼に置き換えてしまっている。
わし、超近眼なので色で判別できるほうがありがたいんだけど。色分けなくなると実に迷惑。
>市は最多の配色案を選んで公表すると、市民から意見が2件寄せられた。
>『男性が青、女性が赤』という決めつけは性的少数者へ配慮足らない」「過去の固定概念にとらわれている」
再協議→変更
多数の人への配慮が足りない。
勉強について来れない子供に配慮して、学年やクラスの全体が合わせる事なんて絶対しないのに、なぜ性的少数派に対して社会全体が歩調を合わせると言う、無茶苦茶な理論がまかり通るのでしょう?
「性的多数者への配慮足りない」トイレだな!
なんだろう、ツッコミどころ満載。これ狙って記事にしてないか?
配慮したつもりが、記号の持つサインがかえって分かりづらくなる最悪のパターン。
この手のアイコンは、何より分かりやすいことが大事なはずなのに。
少数の方の為に、大多数に負担をかけるのが民主主義なのか?
男が青で女が赤、というのが「ジェンダーフリーに反する」っていうならわかるけど、「性的少数者への配慮」ってのは意味不明だ。色を同じにしたら性的少数者がどう助かるっていうんだ?
なんじゃそりゃ。
じゃあ共用にしろよ。文句言った奴は厳罰な。
少数者に振り回されんのマジでクソだから早くこの風潮無くなってくれ。
嫌な世の中になったもんだ。
最善の選択肢を考えて選ぶことは大切だし、少数意見に耳を傾けて可能な限り対応する事も大切。だけど、それ始めたらキリがない事も事実として認識しておかないとね。
家族が言ってたのこれか……。お隣市でこんなことになってたとは。色分けされてなかったら間違って入っちゃいそう🥴💦。配慮足りない?配慮?……配慮足りない、なの?😵‍💫
緊急を要する時はいちいちマークの形なんか見てられないの。長年の習慣で脊髄反射で青に行くわけよ。
ジェンダーと色を結びつけることがおかしいんじゃないんかいな。
こういうのがあるから、多様性多様性と叫ぶ事に眉をひそめる………
いっそ入口をピクトグラムの形でで男女分けるんだ
トイレなどで色分けされている赤と青、信号のススメが青で止まれが赤は男尊女卑の現れだ。とか言う人が出てきて色のない世界が生まれる…。
性的少数者配慮ばかりやな、この記事は。(´-﹏-`;)弱視の方は、これで大丈夫なのかしら?
この手のトイレに急いで入ったら、小便器が無くて慌てて出た経験からすると、正直やめて欲しいと思う…

…その時人がいなくて本当によかったよ…
生理現象なので、一般投票で決めることではないと思う。こうなってくると公共施設では点字ブロックのように、視認性における基準があった方が良いかも
今、ゼロからトイレをデザインするとしたら、どういう作りにするだろう。
男が青、女が赤の何が悪いの?
色分けしなきゃわかりにくいやん。
じゃあ男が赤、女が青でいったら…
それはそれでややこしいわ。
議論の中身は全く意味不明。
しかし色分けなくてもアイコン(?)と男女の文字表記あるから別に構わんと思う。
議論は意味不明なれど。
まあマイノリティに寄り添いすぎてる市がアホやね案件

明石市ってあの恫喝暴言市長のところだっけ?

昔、キムタクのドラマ(Mr.ブレイン?)で人間は時によって文字や形じゃなくて色でまず判断するとか言ってた気がするな🤔
差別と区別の混同、視認性の軽視。
「体の性とは異なる性自認を持つ「トランスジェンダー」ら約800人に尋ねた調査で、「男女別のトイレしかなく選択に困る」と答えた人は21・4%に上った。」
ToToの調査なんだが、だからどうしたという結果だと思う。
馬鹿じゃねーの?
実験的にやってみるのは大いにアリだと思う。ただし、やってそれで終わりではダメだ。その結果、現場で何が起きたか、市民の意識がどう変わったかについて「振り返り」「考察する」事こそが最も重要。
タイムラインに出てたから儂も。
色分けしたほうが間違えが起こりにくいのに、
色分けしたほうがチビッ子やご年配者もすぐ分かるのに。
なに性的少数者だけに配慮してんだよ!😎
─ いや性的少数者にとっても識別用の色分けは有用だろ。配慮の履き違えのような…?
性的少数者への配慮が、バリアフリーと逆行する矛盾。
アホみたいな配慮。
しまいに女性のピクトグラムがスカートはいてるのにも配慮せなあかんようになる。
性的少数者への配慮もそりゃ必要かもしれないけどさ、それのために大多数の人に不便を強いるのが配慮なのか?何かで「男」と「女」を明確にわかるようにしないとならないんだからさ……
これは明らかに悪い例だ。色分けをしないことで利便性を失っただけで、結局「男性トイレ」「女性トイレ」のままではなんの配慮でもない。
間違えて入りましたって犯罪増えるぞ。
色分けの意味考えよう。
何でもかんでも少数者の意見聞いていたら民主主義の意味なくなる。
明石のトイレ
目が不自由な方でも色で判別できるのは
ユニバーサルデザインだと思うんだけど
「男は青、女は赤」をやめるのはジェンダーバイアスの見直しではあるけど、性的少数者への「配慮」にはならないような。
あと、色分けをやめると間違えたフリをして女子トイレに入る男が出そうな予感。
神戸新聞NEXT
少数派への配慮する試みはいいと思うけど、
多数の利用者が不便になる形の対応はどうなんだという議論の余地はありそうな気がする
これ機能表明の問題のような気がして、これが性的少数者の方への配慮になっているのか疑問を持ってる。
そのかわり間違えて入っても捕まえないでね
差別を糾弾しているような顔をして、「あれも差別」「これも差別」と殊更に騒ぎ立てることで差別を作り出している。

権利だの人権だのを声高に要求する団体は、どれも、やってることが大体同じだ。
おぼろな色や形の判別でしか標識を見分けられない視覚障がい者の友人がいて、また知的障がい者の保育士をもしていた者です。

ふざけるな。彼らが少数派じゃないとでも思ってんのかよ。
バカ人権屋の「私意識高いでしょ」アピールの為に苦労する
更なる少数派がいるんだよ💢
そのうち男女一緒の入り口にしろ、全て個室なら出来るとって言いそうだな笑 多くの女性には恐怖でしか無かろうが。→
性的大多数者への配慮は無視するという頭のおかしい判断。
では、男女の区別すらやめてしまえばいいのでは?

例えば、自分が選挙に出て、得票数が少なくても『配慮がない』と言えば、議員として当選させてもらえるのでしょうか?

『配慮』って、一体なんでしょうか。
性的少数者の為に 女性への痴漢被害が増える恐れがあると思う。同じ色にしちゃうとわかりにくい。わざと間違えて女性トイレに忍び込む性犯罪者が出てくるのでは?
大多数の女性の声も聞いて欲しい。
石ケ谷公園やん。悩んでるんやね。
クソフェミどもの難癖を間に受けた成れの果て
誰にも優しくない仕様になった例
めんどくさい世の中になった(ーー;)こんなんに投票したのアホじゃないのか。よく見ないと分からん(ーー;)
投票で決めたのに結局声が大きい方が勝つw
どうして少数者への配慮で大多数が『分かりづらい』という迷惑を被らなきゃならんのでしょうか…(゚Д゚;)
そんなに性的少数者に配慮したいなら、最早トイレも風呂も男女別を廃止して一緒にすればいい。サニタリーも便器も手洗いも男女共用にすれば問題なくなる。そうすればLGBTQ推進派の言う「住みやすい」世の中が実現するだろう。その代わり圧倒的マジョリティは住みにくくなる。
色分けはしろ見づらい
ジェンダーフリーと叫んでる気狂い共の目的は社会を混乱させる事ってのが良く分かるよねw
自分たちが多数派になったら民主主義!とか持ち出して、少数派になったら少数派の声を聞け!とかいうゴミクズっているんだなぁ。
まあそれに耳を傾けるアホも同じよね。
これ、障害者に配慮してないよね
性的な配慮もそうだけど、知的障害を持ってる人には判別できなくなると思う
タイトルとURLをコピーしました