メディア記事

嫌われる人の「話し方」 ドン引きの残念な共通点 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

バズる指数ピーク 82

 twitterコメント 228件中 101~200件
( ・ω・)フムフム

これは高齢者であれ若い人であれ
大切なことね
俺の友人にもいるわぁ…。
人の話を遮って自分の話をしだすやつ。
しかも終わったらまた別の話をするやつ。

興味もない話だし、何よりなげぇんだよなぁ。
1つの話に30分とか話されるともう嫌になってくる
話を遮るのはほんとにやったらダメだと思う。最後まで聞きなさい😡
「会話を奪う」ってのはよくやらかしてる気がする……気をつけないと
人の話を横取りしてるつもりは当人に無くて、むしろ同調したつもりでも「横取りした」って言われることあるから難しいよ
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第1位!
最後まで読んでみたんですが、かなり勉強になりました。
元々僕自身会話が得意ではなく、話しても会話が続かない事が多いです。
どうしても自己中心的になってしまうため相手中心の会話が出来ないためです。
今後この記事みたいに話せるよう努力していきたいです。
わざわざ記事にする内容?と思う反面常に内省は必要。会話続かない時は仕方ない😆
と思うじゃない?でも延々自分のこと話し続ける人って案外多いのよ。途中で誰かがぶったぎらないとその人だけで時間終わっちゃうから笑
俺も気をつけんとな〜。
株式会社文道って何の会社なんだろ。
嫌われている人は必読!🥳🥳🥳
先ずは「聞き上手」にならんとダメだな(*_*)
あと「話のムダ」はやっぱ嫌われるよね・・・
新年早々こんな記事。。。。。
東洋経済オンラインもう(゚⊿゚)イラネーな…
これ、されることが多くて会うのが嫌になってしまって自分の心の狭さを責めたけど、私は(それほど)間違ってはいなかったんだよね…
勉強になります🙇‍♀️
昨年夏から冬にかけて、挨拶も出来ない人を仕事先で何人も見かけました。
肝に銘じたい
糞くだらない。
これ出来てない人と話すの凄く疲れます。おはようございます。
「マジ?」しか言わないおっさんにはどう対処したらええの?
勉強((φ(>ω<*)
久しぶりに嫌な記事を読んだ
うっせえわ
---
これは本当に大事だと思う 人が話してる最中にぷち切っちゃうのは禁忌
>若い人には、熟年者特有の心の動きを見極め、対処する義務があります。

は????
会話の横取りってうちの祖母いつもだよ。
自分大変アピール
これに気をつけたい
個人的な経験則だけど、リモートによって相手の話を最後まで聞かずに口を挟む人が増えた様に感じる。
ていうか、それより俺なんかさぁ…だからお前のそんな悩み逆に羨ましい感じ、俺よりましだから!マジでw
つくづく思うがあっちの世界でコチラで言うスペース的なとこにいる住人に学んでほしいと思う。🤭
結構、難しい
気を付けよう…。
この部分、Twitterでもかなり多いからね!!!!!…
自らを、常日頃から異端異常老害アピールしてる私にはノーダメージ。
ADHDやアスペルガーの人は(挨拶が不必要だと)自他境界線を引いている。
久々に会う人ならとりあえず気疲れ覚悟で程々に持ち上げとけば良い気が。
気をつけよー
今年は肝に銘じよう
所々反省点があるわ。気をつけます💦>>
自分の職場は皆さん本当に対等な姿勢で会話をしてくれる。どうやったらあんな風に振舞えるのだろうと、逆に人間不信になりそうな時期もあった位
世の中を生きる抜くための常識は学校でも会社でも学ばないので、東洋経済さんのコラムは非常に役に立ちます。
大事。
ただし…圧をかけないようにした結果上からは【上の話し方があるのでは?】と…。上も下も無えって考えてるんで…w
こういうの星の数ほど書かれるけど、「黙らせて構いません」って場のマナーを提唱する記事は見ないよね。自重に効果ありゃ無限のニーズが生まれたりしないだろうに。なお、中身は読んでないです。
良い感じに聞いて欲しかったら、良い感じに話すべきだよね。
聞く側だけに気遣いを求めるのは違う。例え上下関係があろうとも。

私は上司や先輩方の聞く力に頼ることなく、伝わるように伝える努力をします。
もちろん...
気を付けないと |
躾けもされてないいちびり丁稚!
船場で恥じ撒き散らしてないでちゃんと読んどきや!

自称知識人・教養人のたしなみやで。

それか心療内科に行くか精神科に行くか。
自分が狂ってるからって放火したらあかんで!
マウントを取りたい人ほど人の話を遮ろうとする。そんな方とはその場限り。
挨拶は自分の命を守るためにする「私はあなたに敵意持ってませんよ」
何だかんだ言って好きなのね(笑)

ゆがんだ精神やな。
もっと素直になれば色んな人が遊んでくれるだろうに。

知識や教養は心や生活を豊かにする物であって他人を攻撃したりこき下ろしたりするもんじゃないのがわかったらいいのにね。

貧困な精神そのものやな(笑)
相手の目を見るんじゃなく相手の顔を見るね?
目を見るな目線下げろ
どっちも「めんどくせえヤツ」で、おしまいの予感しかない‼️

┐( ̄ヘ ̄)┌
基本1人で仕事してるから、忘れがちだわ。

気をつけよ🧐
躾けもされてないいちびり丁稚!
船場で恥じ撒き散らしてないでちゃんと読んどきや!

それか心療内科に行くか精神科に行くか。
自分が狂ってるからって放火したらあかんで!
自分も気をつけなきゃ、と思うか、自分には関係ない、と思うか。あなたはどっち?私は喉から(ベンザ?)
これ、spaceでも求められるよな。
一つの参考までに、だよね…
躾けもされてないいちびり丁稚!
船場で恥じ撒き散らしてないでちゃんと読んどきや!

それか心療内科に行くか精神科に行くか。
自分が狂ってるからって放火したらあかんで!

.
進んで好かれたいと思わないが、嫌われ(敵を作り)たくもないものだ。
…知らず知らずに嫌われて、飢えたる者は常に問い、答えの中には何時も罠。苦笑
フゥン
つらい
30代の時指摘されるまで全く気にしてなかったなぁ
ま、もちろん
こういう次元の話じゃないけどさ(笑)
より気をつけてみます。。。!
せめてもう少し話していて楽しい人になりたいです。
うーん自分も気をつけよう(
結構話の腰折っちゃうことあるし(
数多のドン引きな記事を書く東洋経済。
不快にさせない記事を書いてみろや
(´・ω・`)
それ以前に人の顔と名前が覚えられません(・ิω・ิ)
話最後まで聞かないのやりがちだから今年こそは直したい
私は話が飛びがちで、気づくと「そういえば」って言って奪っちゃうことがあるかも。
気をつけよう……
「若い人には、熟年者特有の心の動きを見極め、対処する義務があります。」
義務ではないしまず年代関係なく円滑なコミュニケーションを取るために必要なことでは
心がけたいね。
元々話すのが苦手なところから話せるように努力してきた人は会話のマナーとかを身につけていくけど、おしゃべりで自称話すの得意って人の中には話の横取りしかしないナチュラル会話ヤンキーでしかない人もいて、そういう人はこういう記事も本も読んだことがないだろうし今後も
こういうくだらないスキルで救われる人も多いのでバカにはできませんね。
(´・ω・`)定期的に出てくるね
(´・ω・`)誰とも話さなければいいんじゃない
わかるー😆
年始から気を付けよう😇
マジで気を付けなきゃ😭
会話の横取りの部分
相談でも無いのに体調の悪さを入れる会話は嫌われる
長いけど、最後まで読むと納得しちゃう!
これを突き詰めた結果が日本式の、「付和雷同型」社会であろうと。

「日本人は皆同じに見える」「日本人は本音を語らない」と外国人に言われる要因。
ガキじゃあるまいし、そんな表層上のことなんかどうでもいい。表層上の無意味なことの違いごときで印象を変えるような阿呆ならば、むしろどんどん嫌われていきたい。

>
今年最初のドン引き提灯記事。
これ、基本じゃ…? と、思う節が多いなぁ…最近。
"若い人には、熟年者特有の心の動きを見極め、対処する義務があります。"
ヲタクは人の話を乗っ取って自分語りを始める。
面倒臭い奴にはこれが一番効く。
『相手の話を最後まで聞かずに、「それって、つまり、○○ということでしょう?」とまとめて先に進めようとする。』1番あかんやつ。真逆の結論の時もあるので……。
これ仕事に活かせるな
気が向いたら読む(価値観が違うのに同居する苦痛。夫婦なら離婚やわ)
良い内容。後でじっくり読みたい。この記事を書いた藤吉氏が、常に実践できているかどうか、それは別の話だろう。

理想と現実は違う🎵

藤吉 豊 : 株式会社文道 代表取締役
久しぶりに会う人を知らずに不快にさせない為に
絶対そういう話し方をしないように気をつけていたことが言語化されてた感じ。

てか身内にいるんだけどこういう話し方されると一切のコミュニケーションを断ちたくなる。
私もおかしな癖が多いなぁ
反省。
だな。 再確認。
これはウケる。嫌われる話し方のネタなのに最後で話を聞く人が好かれるとか
悪気がないから余計に頭にくるパターンww
・先に笑顔で相手の目をみで挨拶
・人の話を最後まで聞く

気をつけよう😌
久しぶりに会う人を知らずに不快にさせない為に
この歳でも出来ていない。orz…
今から身につけても間に合う?😣
一行で説明できますけど。
「自分勝手すぎるやつは嫌われるんです。」
読まなくても、本当にそうだから。
「同じ話を繰り返す」
営業の際はこの人が繰り返してでも伝えたい事は何だろ?って思って聞くと、その人の軸を把握できたりして、お近づきになるチャンスと思ってました(盛り上げポイントも事前に分かってますし)。
ただこれ、どうでもいい人にやられるとキツいんですよね…
なるほどって言うなって学ばなかったのか…!(そういうとこだぞ)
タイトルとURLをコピーしました