メディア記事

職員室で見る朝焼けに涙して~教員と家族から500件のSOS~ | WEB特集

バズる指数ピーク 169

 twitterコメント 236件中 201~236件
「解決には、国や自治体、地域、家庭、学校現場、総がかりで今すぐ動き出さなくては、もう日本の学校現場は持たないかもしれない、そう感じさせる声ばかりでした。」
岸田総理みてくださいよ!!
これは氷山の一角。
未来を担う子供を育てる教育の現場がこれでいいのですか??
<「毎週土曜日、職員室から朝焼けを見ます」
そう語った女性教員。育児と両立するため早朝に出勤して仕事にあたっているといいます。
「疲労が重なる中、用水路に落ちて、死にかけました」
残業時間を改ざんするのは産業医面談を避けるための“校長の親心”だと言われた>泣く
親として先生に不満をもってしまうときはあるが、癖のあるわが娘はこのような厳しい現実の中で苦しむ先生にとってはとても面倒だろうなと感じました。それでも見捨てず対応してくれてありがとうございます!
これが教員の労働のブラックなイメージですか?いい加減に気づいてほしい。イメージじゃなくて、リアルなんです!
そうそう、毎週大会がある部を1人で顧問していた時、冬は家を出る時も帰りもいつも真っ暗。朝焼けをどこで見たかなんて記憶にもありません。それで交通費なし、特殊勤務手当は日額3000円でした。
デモ、抗議、ストライキなど抵抗する手段がないと、死ぬまで働かされるということ。抵抗権を蔑ろにしてきた教員の姿。こういう状態で「教育」などできるはずがない。いったんつぶれるべき。→
なんだよ、これ。
学校教育の現場はもう機能不全に陥ってるじゃん。
これじゃ「狂育」だよ。
ブラック企業がかわいく見えるわ。
長女が来年から小学生なんだけど…。
先生方の悲痛な叫び…。
困っている方は力になるのでご相談ください!
子どもたちには悪いけど、いまの教員はみんな一斉に辞めたりして、現場を一度壊したほうがいいと思う

『子どもが可哀想』そういう思いがあるから足元を掬われてるのが事実です。『そういう人が働いてくれるから大丈夫』お上はその程度の認識です
この記事に出てくる「掃除用具入れを殴って指導された子の親が『うちの子は悪くない』と23時まで学校に居座った」件。「こういう大人」の対応を警察ではなく学校がする例はわりとある。
良記事や…
良良記事
よくここまで伝えてくれた…

子育て中の教員は本当に悲惨だ
友人も全く同じ状況
いつ倒れるのか気が気じゃない

居眠り運転でヒヤリ
帰宅途中にコンビニ駐車場で仮眠
湯船で寝落ちはもはやあるあるだ
天は何を見ているのだ。
「“管理職”から“残業時間”の訂正を求められる」
・「本当の勤務の記録は改ざんされて残っていない」
・「残業は130時間ほどに上っていましたが、土日の勤務入力をすべて消され80時間以下に削られた」「改ざんするのは産業医面談を避けるための“校長の親心”だと言われた」
この苦しい実態諸々を放送されて、またいくつもの追加の調査が。その回答は管理職や監督官庁で何段階も改ざんされてから公表。つまり嘘。あといくつ徒労を重ねたら教員は報われるのでしょうか。
長時間労働で疲弊する学校と教員。膨大な仕事をこなすために身体に鞭打って長時間労働をして、悪影響は生徒のみならず、教師自身の家庭が崩壊したり、病気になったり…。
ここまで全力で仕事をしている教員の皆さん、すごいなと思います。私はそこまでできません。校務の整理改善には力を注いでいますが、肝心の授業はもはや自分の経験だけでやってしまっています…。
保護者から見ていると、いつも「こうなる原因」がはっきり見えなくて、共感しきれない面はあるかもしれない。
実務が多いのは分かる。なぜ、なくさない削らないと思うところが多々ある。
NHKクローズアップ現代、「あなたの先生は大丈夫?教師の過重労働 その果てに何が」のその後の反響。教員と家族から500件のSOS >
先生だって、誰かの家族だし、誰かの親なんです。
イラク戦争と気候変動とF16戦闘機と「答えを言うと、ムーンショット」
改善を切に願います
教員と家族から500件のSOS~
「毎週土曜日、職員室から朝焼けを見ます」「疲労が重なる中、用水路に落ちて、死にかけました」「息子は命を削っているよう」「夫を殺すつもりですか?」「我が家は、家庭崩壊です」
この特集を制作した局員は、何を考えながら作ったんだろうな。
自分たちは企画も取材も編集も締切仕事だから家ではシャワーと着替え、2、3時間の仮眠の時間しかない。それでも楽しみに待ってくれてる視聴者のために働く。
教員本人のみならず教師の家族ごと不幸にする学校教育!

いっそ全部オンラインにしちゃうとか、根本的に変えないともうダメな気がする。

小手先の対策ではもう無理なところまできている!
>息子も埼玉県の私立高校で教員をしています。毎日、お昼ご飯を食べる時間も作ってもらえず朝から夜遅くまで仕事しています。命を削っているようで、本当に見ていられません。昨日も、スーツを脱いでそのまま、朝まで起きませんでした…とにかく、改善を切にお願いしたいです
[休職] [07:06]
元教員
>帰宅後風呂の中で寝てしまい…風呂は冷たくなっていて、これは下手したら死ぬなと…教頭が机の陰でへたり込んでいる姿も何度も見ました。若い子たちの中では教員の勤務は過酷だという認識が常識です。その通りだから仕方ない。教員のなり手がないのも当たり前だと…
過労で用水路に落ち一命を取り留めた教員
>本当の勤務の記録は改ざんされて残っていないといいます…残業は130時間ほどに上っていましたが、土日の勤務入力をすべて消され80時間以下に削られたということです

ブラックという言葉ではまったく足りない。

超過酷労働の教員!

日本の教育現場は壊れかけている!

ただちに労働時間改革、残業半減へ抜本対策を!
私の母も教員で、過酷な働き方を見ていたから、教員にだけはなりなくないとまで感じていました。教育行政がおかしい。➡︎
教員の待遇なんとかせんと国が滅ぶぞわかってるのか自民党
「毎週土曜日、職員室から朝焼けを見ます」

「疲労が重なる中、用水路に落ちて、死にかけました」

学校の先生のことばです。
「過酷な勤務に加え、公立学校の教員は「給特法」と呼ばれる法律によって、どれだけ働いても残業代や休日手当も出ず、現場や専門家からは“定額働かせ放題”とも呼ばれる現状。」
職員室で見る朝焼けに涙して

~教員と家族から500件のSOS~ | WEB特集
「毎週土曜日、職員室から朝焼けを見ます」

そう語った女性教員
育児と両立するため早朝に出勤して仕事にあたっているといいます

学校の先生は大変だと知ってはいたけれど、ここまでとは…

NHKの情報提供窓口に寄せられた500件の悲痛な訴え
それでも“辞められない理由”とは
タイトルとURLをコピーしました