メディア記事

すべての新築の建物に省エネ基準を義務づける改正法が成立

バズる指数ピーク 674

 twitterコメント 193件中 101~193件
これはいいこと。断熱(省エネ)という観点ではアルミサッシ一枚ガラスは💩中の💩なので……
今まではなんだったのかという
ますます高くなる
窓はすべてを解決しそう
伝統的/古い価値のある建物の再建の時とか、ごく普通に寺や神社とか新規に建てる時どうなるのか気になるな…
いいはなし
個人住宅の建て壊し率まだ高いだろうに、壊すものに金掛けて資本が減っていく・・・
日本の家は保温性が低くて寒く、温度維持に電気代もかかっていたのだから、世界基準の家に近づけるのはいいと思うが、高くなりそうな予感w
低炭素社会に向けて必須ともいえる断熱義務化が無事成立しました。
太陽光パネル設置義務化とは違い、断熱義務化に反対する人がほぼ見当たらないのが興味深いです。断熱の方が経済的自由の侵害なのですが……
評価!
省エネ基準なんて今や最低限の基準で、これを満たしてない新築とかあるのか。断熱性能は部材で証明できるからラクだけど気密は完成品測らないとわからんので難しいよね。HEAT20とはいわんがZEHぐらい義務付けては?
⇒2025年度以降,省エネ性能を高めるため,新築の建物で基準(断熱材の厚さや窓の構造等)を満たすことを義務づける。
住宅金融支援機構による低金利の融資制度も新たに設ける。

NHK 首都圏 NEWS WEB
太陽光パネル設置義務に猛反発食らったんで、代わりの措置?
新築だから良いのかなぁ
古民家とかは改装になるから問題なしって事で

うーん、省エネ基準って何を設定するんだろ?
なんとなく『利権』絡みっぽく感じちゃうんだよなぁ
来年から実施してくれ。
消防活動にも影響ありそうですね
新築するなら、天井吹き抜けの広いリビングで壁一面のガラス張り。冬は風の来ないオイルヒーターよ?w
改修工事で融資引けるんですね
チャチなアルミサッシは早く追放すべき。
アルミサッシを禁止にしろ

>
アルミサッシはやめないのか
基準をチェックする機関を設置してそこに天下りと縁故が蔓延って、純粋な断熱分以外のコストが爆増する未来が見える...
そもそもとっくの昔に24時間換気が義務化されてることも知らない人が多そう 高高住宅も国民の常識を切り替えてもらわないとなあ
法律が変わるので、早く建てないと高くなりますよ、って営業するハウスメーカーが出そう。
やろうと思えばできるもんなんだな
ようやく断熱の問題が前に進みました。これはとても画期的なことです。
既存の安アパートが貴重になってくるな
冷暖房効率がよくなり結露やカビに悩まされることもなくなる? ただし新築に限る(今住んでる築40年物件は、2025年度からもう完全に売れなくなるな。取り壊して土地売却一択か)。
この改正法、ないよりましだけど新築だけじゃ足りないよ。
樹脂サッシリフォーム補助金はよ
ようやく。
オフィスビルなど一部の建物を対象に定めていた省エネの基準について範囲を拡大し、2025年度以降、住宅を含む、すべての新築の建物で基準を満たすことを義務づけ。
先送りされるはずだった法案が多くの人の努力でようやく成立。
2030年温室効果ガス46%削減(家庭部門66%削減)という国の目標を考えると正直遅いくらい。
省エネの次は、創エネ義務化。
いままではオフィスビルに限られてたが、2025年度以降、住宅を含む、全てに義務付けるぽい。
割れて補修するときとかすでにある建物も入れ換えてったほうが良いとおもう。3.11以降LED照明化してったし
省エネは、窓サッシの断熱から。。
良いですね
聞こえは良いように感じるけれど、いろんな意味で(ry
アホ国交省の対応が遅すぎ
まG2とかじゃなく
次世代省エネ基準相当だろ?
いいんじゃね
ニュースランキング 5位
おお!冬に寒く、夏に暑い家で住宅ローン●十年みたいな詐欺時代に終止符か⁉️
室内衛星放送アンテナ\(^o^)/
カーボンニュートラル、カーボンクレジットへのグレートリセットの意味

すべての建材がカーボンクレジット・デジタル価値に置き換えられる経済を想像してみてほしい
それはつまり「通貨」価値だよね
何故今まで時間がかかったんだろう? 札幌とか、木枠の建て付けの悪い窓でも二重になってるのに。
(まあ、なってないと死ぬからな)
おおお…!日本の家は寒すぎへんか問題についに終止符が……!!(ただし新築に限る)
単芝さん噛みついてくれんかな(ノ∀`)
中古住宅仕入れて改修の方が安上がりという事で、中古住宅の流通が活性化すりゃいいのだがなぁ。まだ使えるのに潰すよりは、手入れして省エネ化して活かすほうが資源無駄にならんもの。
鉄筋コンクリート外断熱にしなくては。
細かいとこは見てないけど趣旨は賛成。日本の断熱基準は世界的に見ても低かったはず。環境破壊するメガソーラーとかよりこういうとこに注力したほうがいい。
これまじしんどい
現環境のままだと家を建てるという行為に対するハードル凄く上がっちゃうんだけど大丈夫そ?
既存の古い公営住宅やURの団地とか基準届いてないけど対策されそうもない住宅どうするんだろ
ようやく、、が、建築費上がってるのにさらに上がるのか。まあ、しょうがない気はするが。
ついに義務化か!/結露の一番の原因は断熱不足だよ…高気密は正しい換気とセットだよ…
やっとかよ。
この法施行とセットで、既存住宅の省エネ化の補助金をドンと出してくれれば、一気に日本の住宅市場が変わるのになぁ。スクラップ&ビルド重視の文化、そろそろ終わってほしい。
2025年度以降、すべての新築の建物に「省エネ基準」を義務づける改正法が成立
2025年度以降、住宅を含む、すべての新築の建物で基準を満たすことを義務づけ
→変われなければ(対応できなければ)退場ということ
住宅の採光の基準は見直さないのか。窓があるから断熱性能が下がる。エアコンとLED照明で、居室環境は十分だろ。
とりあえず、断熱性能がゴミな所と、経年劣化が激しすぎる所はなんとかしたほうがいいのではないかと。どっちも日本の建築の歴史にかかわる問題なんで仕方がない側面はあるんだろうけど。
宗教上の方々だけが知って居る。
20年遅いがほめてやる
ええやん
アルミサッシと1枚ガラスの窓を禁止するだけで全然違ってきますよね
2025以降のいいタイミングで新築に引っ越したい
仕事してる奴もいるみたいだな
おお、ついに来たか。
安いワンルームアパートも複層ガラスになるの不思議な感覚だ。
300㎡の閾がなくなったという理解でいいのか。

📍 厳選
アルミサッシの一重窓で部屋をキンキンに冷やしながら暖房つけるのをそろそろ何とかしたい😷
昔ながらの和風建築は建てられなくなるの?
おぉー
窓の構造ってことはアルミサッシがなくなるのか。いいのでは
省エネにしましょうェねーと言っているのか
義務化やっとか…
わかっちゃいたけど義務付けか。これをやるなら建築士の設計料の告示遵守も義務化してくれないかな。手間ばかり増えて困る。
「新築の住宅や、小規模なオフィスビルも省エネ性能を高めるため、断熱材の厚さや窓の構造などの基準を満たすことが求められます」
成立自体が遅かったけど内容は非常に良いんじゃないでしょうか。
2025年度以降とか悠長なこと言ってる。今頃すべての建築に、みたいなこと言ってること自体遅すぎるのだが、プロの方々は安く造るために法律の抜け道を一生懸命探すのだろう
既存の賃貸物件にも義務付けてほしい。従わない場合は大家に刑事罰で。
ようやくかぁ!(2025〜)
既存住宅のリフォームにも対応するようでよかった。
乱立するスカスカの木箱みたいな新築賃貸の酷さが改善されるといいね!
久々に正しい施策を見た気がする。
ただ、これやると住宅価格(購入時の価格だけみれば)は上がりそうだなぁ。
*この事について弊社社長6月のコラムで解説しています。
お、ついに。
閣議決定を経て、成立。基準値は最低ラインだが大きな一歩。≫
“2025年度以降、すべての新築建物で省エネ基準を満たすことを義務づけ。新築住宅や小規模オフィスビルも省エネ性能を高めるため、断熱材の厚さや窓の構造等の基準を満たすことが求められる”
すべての新築建物に 基準を義務づける改正法が成立
【 改正案が成立】
今国会の法案提出が一時危ぶまれていましたが、参院本会議で可決成立に至りました。
私も衆院国交委理事として水面下で審議入りをお願いしたり色々やってきましたが、今回は住宅業界や有識者の皆さんの働きかけが大きかったと思います。
遅れるかもと心配されていた階段を一段登りました。
建築物省エネ法改正案、参議院でも無事可決、成立。全会一致。ついに、日本でも断熱基準義務化。

時間はかかるけど、暑さ寒さで電力需要が急増しにくくなるので、電力需給面でも大事な一歩です。
まずは関係された全ての皆様、お疲れ様でした…。
和風建築とかどうなっちゃうのかしら。
2025年度以降、住宅を含む、すべての新築の建物で基準を満たすことを義務
✅八王子
建物の最低性能、引き上げを義務化。ようやく前進
とはいえ、日本の基準は極めて低いよ。というのは、ずいぶんと前から言われていることであり、これからも継続的な引き上げが必要だろう
気密性能や断熱性能が低くてエネルギーの無駄遣いをしまくっている築古建物にも義務付けて、建て替えを推進するようにしてくれへんやろか。
SDGSで新世界秩序まっしぐら!これで世界は貧困になる!なぜ追従するのか?
これを行うから原油は下がらない
ソーラーパネル設置義務化なんて馬鹿な話じゃなくて良かった…(苦笑)
タイトルとURLをコピーしました