メディア記事

鉄板切る作業中に火花が引火 芸術大学の女子学生やけどで死亡

バズる指数ピーク 816

 twitterコメント 198件中 101~198件
安全作業手順はそこにありますか?
悲しすぎる
ご遺族やご本人の無念いかばかりか
未来に向かって動く若者の唐突な死は本当に哀しい
何を着て作業してたんだよ… -
宇都宮の文星かよ
どんな服着てたのやら┅
これ自分も使った事あるけど火花が余裕で引火して服燃えるぞ、学校側は生徒にしっかり防護服的なのを着る様に指導していたのだろうか?
うわー・・何と無残な・・。燃えやすい服を着てたのかな。こういう作業を甘く見てはいけない。
彫刻を専攻していた中の人だけどチョイチョイ危険な事があるんですよ
ご冥府をお祈りします
痛ましい事故。記事では「衣服に燃え移る事故」としか書いてないのに、安全考慮せず燃えやすい私服で作業していたであろう前提の論調ツイート群が怖い。例え不注意があっても自己責任論で冷たく言わなくても。。
記事を書く前に使ったことがある人に聞いた方がいいのでは?グラインダーの火花で火傷して死に至るのはちょっとわからない?⁉️
ジャングルジム火災で子供が亡くなった事件(事故とは言わない)の時も思ったけど、大学の安全教育はどうなってるのだろう。
グラインダー作業着未着用でやるのは流石にありえんというか、鉄板切るなら技術職員さんにまかせるとかそうすると思うんやけど、芸大やからおらんかったんかな
鉄板を切るだと切断砥石での作業中だろう。砥石の取り換え講習は社会人のみだが、工具を扱うなら安全講習は受けさせたほうが良い。指の切断、失明、死亡事故は0では無い。
現場猫案件
フリースやろうなー
大学生が研究室とかで作業するのは自由なんやけど
作業服着てやれとか言う事を知らず?に3年も在籍させたのなら大学側の責任を問われるやろうな
芸大の看板掲げてるのならなおさらでしょう
なんで火花出る作業でツナギ着てへんかったん?安全管理も出来ん?
「西岡さんは重いやけどを負い、病院で治療を受けていましたが、30日になって死亡しました。警察は、事故に至った原因などを…」
化繊の服・手袋は燃えるって誰も教えなかったのか?
グラインダー・サンダー作業は粉塵まみれになるから私服ではまずやらないと思うが・・・
用意するべきものってある。命守るためにやっているんだよね準備って。残念。
化繊はよく燃える
グラインダー作業なら防護服(ツナギ)着るんじゃ?この大学の体制どうだったんだろ?
12/22、宇都宮市にある文星芸術大学で、美術学部3年の女子大学生がグラインダーという道具で鉄板を切る作業をしていたところ火花が出て大学生の衣服に引火して重いやけどを負う事故があり、大学生は病院で治療を受けていたが、12/30になって入院先の病院で死亡した。 服装?。
年の瀬に大変だなぁ。ウール100%や綿100%の服だったら、こんなことにはならなかっただろうに。
は?
作業服(耐火)でやって無かったの?

服?ってなんだ?作業服じゃなく?

着衣発火しない服装でグラインダー
使うのとか基本じゃね?

ここの芸大は何を教えてたのか?🤔
ご冥福をお祈りします・・・

しかし、これは防ぎ得た事故ですよ…
今流行りのフワフワフリース?もしそうならあれは引火ヤバいかも。調理も注意
えーと、引火しない服を着てなかったということか??
着ていた服が原因だと指摘する意見が多いが、特殊な防火服以外、炎上する可能性がある。着衣に火が着いたら、絶対に走らず、その場で寝て、ゴロゴロ転がって、消火するのが原則。/
若い女の子がこんなことで( ノД`)シクシク…
労働安全の確保は大事です( ノД`)シクシク…
🐈「年の瀬に物凄い重たい現場猫案件ぶっ込んできたな……。」
グラインダーを使って自分の方に火花が飛んでくることなんてあるか?
飛んだとしても発火するほどとは思えんが
毛皮のセーターでも着てた?

バチクソ火花は出るが一瞬で燃え尽きるし
あれで服が焦げたなんて話も聞かん
芸大って作業服で作業しないの?
まじかよ…………
火花が引火…って。着ていた服(の素材)が編み物や化繊の類いだったのだろうか?
何を着ていたんだろう… これは指導者側にも責任が生じそう。
>文星芸術大学
自分は無知なので記事を読んだ時点では単に可哀想な事故だと思った。でも色んな人のツイートで、そもそもグラインダーという道具で鉄板を切る行為が誤りだと知った。
大学は安全講習したんかな。
グライダーで大学生死亡事故
火を取り扱いをするときの服装や消火対策や火傷対策の指導不足と思います❗
宇都宮市にある文星芸術大学で美術学部3年の西岡洸さん(21)がグラインダーという道具を使って鉄板を切る作業をしていたところ火花が西岡さんの衣服に燃え移る事故があった
何やらかしてんだよ…
火の出る作業は不燃性の作業着を着て行うのがマストなのだが、その辺の情報を待ちたい。
どういうことだろう?グラインダー作業なら多少の火傷はあるにせよ、死亡レベルまで燃え広がるなんて考えにくいけど。作業服が無く、私服にエブロンくらいで作業していたのだろうか。
ニュース聞いた時は誰かがグラインダーで作業してる側で別のことやってる学生に燃え移ったのかと思ったけど、グラインダーの使用者本人に燃え移ったんか。
衣服に引火するってよっぽどやぞ…
化学繊維は火が回るのが早い。わかっている部署ならつなぎは綿など引火しにくい天然繊維か難燃素材
いたましい事故だとは思うが、金工作業で火花程度で引火する服着てやってた時点でこの学生の100%作業舐め過ぎた 自 業 自 得 だ。厳しいかも知れんが哀れむ価値もない。
自身に火花が向くとかどんな指導してたのかな?本人もそれを疑問に思わないのだろか?オジサンの脳には理解出来ることが何一つ無い。亡くなるって余程だよ。残念だ。
雇い入れ教育が終わるまでグラインダーは使わせないですよ、会社の場合は。
この年末に気の毒。
大学内で設定していたグラインダー使用時のルールは適切か。
被災者がルールを守っていたか。

重要なのはこの2点ね。
工業系なら作業着だろうけど芸大だと普段着だったのかな?
グラインダー使うのに化繊なんか着てなかっただろに。
かわいそうに不運でしかないな。
農業の機械整備でグラインダー使いますね。今の時期は、ポリエステルのヤッケを着る事が多いので、引火に気をつけましょう。
溶接やエアプラズマは、気をつけますが、グラインダーはナメてた。
普段着でグラインダー使用とか現場猫案件以外の何物でもないというか
えーっ!!グラインダーの火花が引火ってそんなことってあるの?
高速カッターで単管パイプ切ってるときに頭に巻いてたタオルに引火したことあったなぁ…どっかで野焼きしてると思ってたら自分の頭が燃えてたもんなぁ…
作業着の着用を指導してなかったのかな?
以前もツイートしたけど、着衣着火は普通に死ぬから。

キャンプや料理で火を取り扱ったり、火花が出る作業をする時は難燃性の服…
少なくとも綿100%とかの服を一番外側に着るべし🔥
気の毒だけど、燃えるような服着てたんならしょうがないんじゃないですかね。
かわいそうに。ポリのツナギでも着てたんかな。
すぐ燃えるからポリはあかん、綿100にしとけって教わったけども。まあ木綿だって燃えるか…。ご冥福。
鉄板を切る作業中に火花が衣服に引火、文星芸術大学(宇都宮市)の女子学生が重いやけどで死亡
えーっ、どんな服を着てたんだろう…。
ポリエステルの作業服だったのかなぁ…。
これは学校側の過失がおおきいのでは…?ちゃんと難燃性の作業服渡してたの…?
年の瀬につらすぎるニュース…文星芸術大生。
つなぎ着んと燃えやすい私服着とったんとちゃうか❓👚🔥😰
防御力の弱い防具しか装備できない駆け出し冒険者だったのだろう🤔
多分・・・化繊の服を装備していたのかと・・・
自分でプレートメイルを作ろうと?🤔

ディスクグラインダーを装備する時は革手袋、革鎧は装備した方が良い😑

無知が招いた事故だが・・・

冥福を祈ります🙏
何年か前の火災事故といい、芸術大学は安全基準、安全活動がなんのためにあるのか、全くわかってないところが多いんじゃないか?
つか、舐めてるよね、安全活動。
どんな服着てたんだよ?
大学って大学に行くまでにいろいろ学んでおく必要あるんだよな。
安全は大事。
火花が出るような機械使うときは服装もだけど、保護具などして気をつけんと
内情を少し知ってますけど、経営難で助手がいないとか教授が他大学との兼任が多く常駐してないとかいろいろ聞くので…。
グラインダーは当然に火の粉が飛ぶ作業。
溶接も同じような作業
作業服が化繊なら引火するのは当然。しかも繊維は溶けて張り付く。当然の結果だが、誰か教えたり知る者はいなかったのだろうか?
(opinion)
→この学生の他、著名人や、京王の事件や人身などで亡くなった方が多数。その方々が「あの時亡くなって、日本が悲惨な状態になるのを見届けずに済んだ」とならんよう 🤬
正直な話、「女子学生」の事故だとタイトルに入っていなければリンクに触れようとかすら思わんかったやろうな。被害者が「女子」っていうだけで世間の耳目を云々ってジェンダーなアレやねん。
労災事案?
可哀そうな事故があったんだね

仕事で普段から火を使うことがある
溶接、ガス切断等・・火傷なんて良くある

衣服に引火とあるけど
絶対に燃えない衣服はない
でも綿100%の厚手の物は必ず着る
電動工具を扱う上でどの様な安全教育が学校内で実施されていたのかが気になる。
加工系の機械は事故る自分しか想像出来ないのでどうも苦手です。
制御盤に穴を開けるドリルのレベルで苦手。
指導員の方ももちろん気をつけているが
学生さん達は
作業着又は
引火しにくい素材の衣服で防護し作業する事が義務づけられている。
しかし
様々な芸術大学で
燃えにくい素材の長袖の作業着着用を毎回していない
うわあ。
ご愁傷さまだけど火花で引火するような服着て工具使わせてるの?🤔
普通防火性のある作業服とか規則で定ておくんじゃない?
何だったらゴーグルすらまともに着けてなさそうだし、学校側の管理者責任免れなさそう。
こういう作業の時は、耐燃性の作業着・ゴーグル等防具着用が、企業では基本です。
文星芸術大学?
初めて聞いたわ

グラインダー使う前に引火リスク教えような🔥
ってか引火しても大やけどする前に気付けよw
不用意過ぎで不憫…
グラインダーで鉄板切ってたら火花が服に移って引火・・・誰か注意する人はいなかったのかよ
悲しい事故です。
一瞬経緯が分からなかったけど、作品に夢中になっていたら服に火がついてるのに気づくのは遅れるわな。つらい。
可愛そうに。御冥福を御祈り致します。

現場職は例えベビーサンダーであっても火気扱いして化繊禁止、専属の見張りだけを業務とする作業員を配置したり等の安全対策をしています。
何故グラインダーで鉄板を切るかね?
なんで難燃性の作業服を着てなかったんや...指導とか作業場の管理の不行き届きって言われてもしかたないぞ...:
先ずはお悔やみ申し上げます。
グラインダー作業についてはプロが入る弊社の現場でも可燃物に燃え移らないようスパッタシートなどで養生して行います。
キャンプでもフリースやダウンで焚き火してる人もいる
服が燃えるって発想がないんだろうな
今後学校においては難燃素材のつなぎ作業服を制服にするのが良いかも
[鉄板切る作業中に火花が引火]
·芸術大学の女子学生やけどで死亡
(2021年12月31日·NHK NEWS)
グラインダーの火花が服に燃え移ったそうですが、何を着てたんでしょうね。
確かフリースって一瞬で火だるまになりますよね。
暑かろうが寒かろうがかわいければ良いっていう女性の装いの思考が招いた事故なのだろうか?
火花が引火
(服に引火したらしいが・・・)
美大の授業、僕が在籍していたときは立体作品制作で電ノコを扱う時などの使用に関しては注意喚起があったりしましたが、このような事故が起きるとは。。
作業服じゃなかったんかな?
グラインダーで鉄板を切る作業をしていたところ火花が出て衣服に引火。
タイトルとURLをコピーしました