メディア記事

「的外れな質問かもしれませんが」 クワガタ研究の大学院生に臆せず質問した小学生 12年後、研究者の卵に

バズる指数ピーク 274

 twitterコメント 210件中 101~200件
素敵なニュース。私の兄は、小学生の頃、理科自由研究で生活に関わるユニークな研究をしていた。今や理系大学で教鞭をとっている。小学生の頃の興味関心、本質に切り込む感覚を適切に育てれば、日本にも研究者はたくさん育つのだろう。海外へ流出してしまう現状を寂しく思う。
唐突なベイスターズで草
個人的には三浦・黒羽根が思い浮かぶ

> 「佐伯貴弘と内藤雄太みたいな話です」とプロ野球イイ話に例える人もいます。
いい記事だ。
いい話
エモい
“ “→優秀な後進を増やすという意味で理想的な展開。
すごーい❗️こんなこと、実際にあるんだなぁ。
続きがあってのこと。“この質疑をきっかけに、2人の交流が始まりました。研究室を案内して、飼育しているクワガタムシの見学。”
すごくええ話✨
良い話。この場合の「的外れな質問かもしれませんが」は俺も好きな枕詞だな。謙虚さを表して良い気がする。
このような一見地味な遺伝子レベルの研究を資金の心配なくできる国であってほしいです。
えええええ…
ドラマとか漫画とかの世界やん
クワガタいい話😊
へー感心
いい話だ✨
問題は、そういう少年がそのまま研究者として食ってゆける環境があるかだよね。非常勤のまま生活もままならない待遇や、身分の安定した常勤に何ちゃらレターで嫌がらせされる未来は悲しい。
ほうほう
虫は全滅してほしい位嫌いだけど、わたしも何か的外れと言うか「何コイツ」みたいなコトしか言えない方なんだ、模範的な質問や回答、みんなが期待してた質問や回答みたいな「好まれるコト」を言えないかもだけど今迄もわたしの主観それ等は間違ってはないと思う。
これはあるよね。
小学校の時に強烈な印象に残ったことが後の進路を決めるって事。
そして逆に彼の公演で質問をすると、エモすぎるわ -
村上先生も、丸山先生にも、きっとこんな小さい子たちがたくさんいると思う。
こういう記事にすら、なんか心動かされて「はぁぁあ…人間って捨てたもんじゃねえよ…」みたいになってるから、絶対なんかホルモンバランスが変化してる。
イイ話。こんな物語の主人公になりたい人生だった…。/
本日の「こういうニュースばっかり読みたい」です
おっさん、こう言うのがグッと来ちゃう。
「的外れな質問かもしれませんが」というフレーズ
こういうの泣ける
いい話だ。自分も小学生の時には昆虫学者(まぁ実際そんな分野はなさそうですが)になるのが夢でした。
エエ話やなぁ〜。
ええ話や♪🐸
すごいなぁ。長年良い関係を続ける人間力も素晴らしい。
小学生にしてこの構文を使っていたとは。もう少ししたらまた使いそう。
うーんエモい
人体実験はダメで、虫でやってよいのはなぜだか理解できない。何言われても理解できない。
ターニングポイントて無数にあるんだろうね
いい話だな。親が研究者かなにかなんだろうか。
クワガタムシの大顎発達についての講演に、小学生が聞きに行っていたのが既に面白い。子供たちが最先端の世界に触れる機会は重要なんだな。
素晴らしい!うちのチビとはえらい違いだ。
いい話だけど、凄いわ
質問できるということはちゃんと聞いてるという証拠だし。
良い話だねー
素敵なエピソードですね
なにそれすごいよい話…。これからもぜひ頑張って、同じような小学生たちを導いてあげてほしい。
小さい頃からきちんと観察し、考えて行動出来る子だったんだろうな😊
素敵な話やん
大学院生なら研究者の卵じゃなくてもう研究者なんじゃないの?
小学生からこんな質問もらったら泣いちゃう。(色んな意味で
ええ話や…
めっちゃエモい
素敵な出会いだ。
いい話だな。オイラは研究者になれずサラリーマンになったけど。(分野は全然違うけど。)
イイハナシダナー>
ジャンプの漫画みたいだなあ/それはそれとして記載ミスがいくつか見受けられるので直したほうがいいと思う(まいどなニュースさんへ)
ふぉぉぉお…。
素晴らし過ぎる出逢いに乾杯したいやつ
いい話😆
最高のニュースだ!
ええ話や(; ﹏ ;)
子供の興味に合わせてイベントを探して連れて行き、その後も夢を応援し続けた親御さんもすごい。
本当に良い話。
素晴らしい!! そして、彼らのような研究者が、食べて行ける環境が整いますように。
めっちゃ感動的な実話。小学生の質問に丁寧に真摯に対応した教授も尊敬。
良い話だ
人にもよるけど、多分思ってる以上に研究者って質問(的外れでも)に寛容だよ
子供相手なら特に。
助教
さん
性決定遺伝子に関する質問にちなんで
オス同士でよかったです
と みたいな間にならなくて><
なるほど🧐
めちゃええやん
生物は子供心をくすぐる要素があって良いなぁ😊こういうかなり良い。
小学生に金属触媒のリガンド選びを突っ込まれて提案もされたら絶句する😇
いい話🤗
良いニュースですね。「良き師、良き友、集い結べり」
とってもエモいです。
(初めて使う用語)
子供時代にたくさん大人と話すべき。子供に比べて大人の方が多種多様。
ええ話や…(´;▽;`)
なんか感動して涙が出た。
素晴らしい。
人との出会いは大切。
【札幌の小学生が北大の大学院生に会い、研究者を目指す物語】 今月、東京の学会で少年は大学院生として研究発表。会場には当時院生だった研究者が。
良いなぁ。素敵だ。素晴らしい。
素敵な話
はえー…賢い質問だ…
《 》
かしこい
いい話しダナー。
めっちゃいい話
40年近く前、市がハチの研究者を呼んでくれたのにろくな質問もできなかった自分とえらい差だ。
いい話(´;ω;`)
あと、あの枕詞を小学生がしっかり使っている!
静大と北大と、自分の2つの母校に関わるニュース(笑)
こういうの、本当に良いですね。
ロマン
こないだのツイートのエピソードを、取り上げていただきました。
話題を変えよう
たまには現実でも面白そうな事、起こってないかな~…
つい最近小学生息子氏と将来の夢としてサッカー選手以外なら昆虫博士とか恐竜博士とか話してた俺にタイムリーな話題
これはすごい! 感動です…!
小学生「的外れな質問かもしれませんが」
隣の研究室の教授「的外れな質問かもしれませんが」
めちゃくちゃいい話/
いい話です/
「的外れな質問かもしれませんが」とクワガタ研究の北海道大学大学院生に臆せず質問した小学生 12年後、研究者の卵に。
鋭い、そして深い。
良いきっかけでしたね。
良い話でした( ´ ▽ ` )
良い話だ
いい話だなー
核融合とかCO2で大学院出て金融に就職しちゃう奴もいるのに、こういう好きなことを持っている人がいるのを見ると嬉しい
「的外れな質問かもしれませんが」
院生震え上がる。
こういうの、いいなあ。こういう方達が思う存分研究に没頭出来る事を切に願います。
…葬儀代をこちらにまわしていいと思うわ。政治家なら国の発展は本望でしょ。
凄いなあ
いい話や😭
ちょっとほろりときてしまった🥲
素朴な疑問と質問による交流が研究推進の原動力.だよね.
日本人学生はその点おとなしすぎると思う.質問するのが失礼と思っているのかも.
タイトルとURLをコピーしました