メディア記事

男性が飲む経口避妊薬、低副作用「非ホルモン性ピル」実用化へ

バズる指数ピーク 24

 twitterコメント 120件中 101~120件
へー、ビタミンAの経路を選択的に阻害して、精子の数を激減させつつ、他の副作用はほとんど出ないようにする、という研究か
性善説で考えると良いのだろうが、悪用される方を考えてしまう…
FDA承認された後、悪意あるレストランの食事に粉々にしたピルを配合されたら、人口は減るわね😑
これはすごいねんけど😄少子化と病気が逆に増加しそう😓
妊娠せんかったら生増えるよ😇
こういうのは避妊の選択肢が広がってある意味楽しみ
またまやすごいです!次は男性が飲む非ホルモン性ピルです。副作用はないとのことなので絶対にありません。
いいぞ、もっとこういうの開発してくれ
とうとう、男性用ピルが実用化されそうですね🫠🫠🫠
これマジで革命やと思うんやけど
病気リスクあるけども
マジ?
純粋な疑問だけど避妊薬の臨床試験のエンドポイントは何を設定してるの?
このピルを投与された実験用マウスは生殖能力を4~6週間失った
これいいね
男性版ピル⁉️
男性用避妊薬としては、ジェル型のNES/Tも開発が進んでいる。

NES/Tは精子とテストステロンという男性ホルモンを減らす一方で、副作用を抑えるために減少したテストステロンを補う。

2023年初頭に大規模な後期第II相(フェーズⅡb)臨床試験が完了する見込み
ビタミンAと結合するRAR-αを阻害する化合物GPHR-529を発見した。

RAR-αのほかにも同様の機能を持つタンパク質は2種類あるが、RAR-αのみを阻害するだけで不妊状態は十分な期間続き、その後は元の状態に戻る。

さらに、別の物質への影響は 皆無だった。
2022年末から第Ⅰ相臨床試験が始まる見込みだ。

このピルが標的にするのは、ビタミンAを人体と結合する物質だ。

【ビタミンAは哺乳類の生殖能力に不可欠】であり、
【ビタミンA不足の食生活は不妊につながる】とされている。
ミネソタ大学が、予備研究で男性向けの非ホルモン性ピルを開発したと発表したのだ。このピルを投与された実験用マウスは生殖能力を4~6週間失ったが、今のところ副作用は確認されていないという。
大丈夫だよ、僕は避妊薬飲んでるから。中に出すね
副作用抑制、期待大の研究結果。次なるフェーズへ

→男性向け経口避妊薬、低副作用で精子数減の「非ホルモン性ピル」実用化へ
タイトルとURLをコピーしました