メディア記事

面白くない仕事、幸せですか 森永卓郎さん「低所得でも幸せな人も」

バズる指数ピーク 154

 twitterコメント 143件中 101~143件
まず飯が食えてはじめて面白いかどうかの話になるんだよ。ミニカー集めに金をジャブジャブ使える上級国民にはわかるまい。
高所得者に言われたくねーな
仕事はやってて楽しい事、面白い事、笑ってられる事がとても大切。それが幸せなのだと思う。

僕は幸せですよ😊
うぜぇな…
何度も就業先が変わった人間としては、仕事があるだけで有難いもの。勿論、仕事が楽しければ言うとこはないけど。そんな人多いと思いますけど🤣
人それぞれの価値観。生活を維持するのに面白くない仕事をするのも生き方。幸せの価値観だって人それぞれ。
こんな記事に心が揺れるくらいには仕事に目を向けたくない
これ、第一次産業の方々を見下しているんちゃう?
低所得で幸せな人は高所得になるともっと幸せになりますよ。
そもそも低所得そのものがストレス多そうだけど、それで幸せか?
低所得の人は殆ど仕事を選ぶことが出来ないの問題なんだけどね!
「芸は身を助ける」のだけど、芸を磨くには時間と金と努力が必要なので、今苦しい人の助けには成らんのだよな~
「みんなが『資本の奴隷』を続ければ、新しい挑戦をせず付加価値が生まれないので国全体が沈みます。日本はこれを30年間続けた結果、平均賃金はほぼ上がらず韓国に抜かれました」/
森永卓郎さんが語る「好き」と「仕事」。

「『資本の奴隷』を続けたりすることではなく自分の創造性を生かして好きなことをする「アーティスト」になることをお勧めします」などと語ります。
みんながそういう考え方ができるようになるといいのかも
やっぱベーシックインカムかな
低所得者が全員不幸だと思ってるんですかね?
受身仕事・単純作業が該当するでしょう。
仕事観を見直すことが転職や起業のきっかけになる。自身にとっての最適なキャリアをこれからも模索していきたい。
B宝館もそんなコンセプトでやってらしたのですね。
人生は自分が大切だと思うことをやらないといけませんね❣️
⁦ ⁩ 面白くない仕事、幸せですか 「低所得でも幸せな人も」:
一個人としてなら同意できるんだが、家庭を持とうと思うとアーティストは厳しすぎるんじゃ
2022は
フードアーティスト名乗ります!

ラーメンの世界はなんか色々面倒っぽいので、食全般に飛び出そう!!
アーティスト、数千万人いたら、今度は自分に才能がなくてやになりそう。

絵描きを志望する子、大部分pixiv見て自信失うぞ。

また、将来はAI、ロボットに置き換わるとして、それまでその仕事が不要になるわけではない
お金持ちになることと充実感のある人生は別。
お金よりも自身の人生を充実させることに苦心すべきだ。って言うお話。

言い尽くされてはいるけれど、その通りだと思う。
心の隅にいつも置いておきたい記事

#
「資本の奴隷」ではなく、これからは、自分で資本を積み上げていくという発想の転換が必要だと思う。
ハンドメイド作家、
これからの時代追い風すぎる。

資産運用に血道を上げたり、嫌な会社にしがみつく「資本の奴隷」を続けたりすることではなく、自分の創造性を生かして好きなことをする「アーティスト」になることをお勧めします。
前述の映画を観た後だと、ぐっと来るなあ。
人との繋がりがあるかどうかで、生きていけるか、いけないか、の分かれ目になっていくのだろう。
日本国民みんなが低所得でないと気が済まないんでしょうか。本が売れないから?景気はその時の通り「気」からと思いますよ。1人あたり7万円の付与の政策でも良いですし。
森永さんのMMT的な考えは賛同できないが家庭菜園を楽しくやっているところは好きだな。
作物の成長って楽しいし、多くの人がやればいいと言ってた。
皆生きるのに必死。
あなたの様に夢物語を語ってる余裕は無い。
ほんと狭間で揺れ動いてる
…#
#
「低所得でも幸せな人も」みたいな言説は、低所得でも幸せを感じられないのは自己責任と思わせる可能性があるのでやめた方がいい。低所得だと何かあったら人生が詰みます。⇒
雨露しのぐお家がない、今日はまだ、食べ物を口にしていない、そんなことは、気にしなくてよいのアーティストになればいいの!!アーティストってなに?毎日ご飯食べられるの?
よかったので共有します🙋🏿‍♂️
たしかに森永さんが20年前以上から訴えてきた世の中そのものになったな~😅
この記事の考え方も、すごく参考になるし、見えてる人には見えてるのだろうね~☺️
仕事始めを前に気分がちょっと暗くなっている方に読んでいただきたい森永卓郎さんのインタビューです。仕事がただの苦行であっていいはずはありません。一人でも多くの方が新しい夢を持てるような2022年になってほしいです
モリタクはいつも鋭い。
だよなぁ...やっぱり、看護師やめる道を探そうと思う!
間違ってます。
第一、アーティストに簡単になれるなら、それはアートじゃねぇよ。
人工知能に置き換わるのは、単純労働ではなく、知能労働です。その例が、囲碁将棋です。
面白くない仕事をしているから、お金を貰えるという面もあるから、難しい。今の仕事も100%つまらないというわけではないし。:
好きな事で大金を稼ぐ実業家になりたい。少なくともそうなることを目指したい。
誰からも評価されない趣味に走った貧乏アーティストは嫌だ。
子育ての私費負担が減らない限りこの考え方では子どもが持てない。これからは二項対立ではなく、副業解禁とデジタル化を活かして、したいことと所得をバランスするしかないと思う。

#
《「あなたの仕事は何ですか」と聞いたら「フルーツアーティスト」だと言っていました。》
大晦日の で、森永卓郎さんがこれを言おうとしたらボコボコにされていた。私はこれからの時代はコレだと思う。
竹中平蔵は「成長は全ての矛盾を覆い隠す-チャーチル」を何度も言っていた。
しかし成長している時はそうかもしれないがこれからはそうはいかない。
こたつ記事書いてるスポーツ紙の記者にも同じこと聞いてほしい
タイトルとURLをコピーしました