メディア記事

フランスにある「アルツハイマー村」見学してわかった、日本と大きく異なる「あえて介護しない」しくみ

バズる指数ピーク 298

 twitterコメント 179件中 101~179件
見守る側の「労力」は、実際にどの程度のボリュームになるのでしょう?
こういうところで暮らしたいなぁ
最後まで猫と一緒にいられるよなぁ
いいなぁ 終末期を認知症で迎えたら、こういう所で終わりたい
施設単位では日本でも。村作りとなると……土地と地元のお偉いさん巻き込まないと話がすすまんだろうなぁ。金と色気と人脈あったら作りたいわっ(^^)
新たな視点で考えさせられた。認知症にとってはプラス面で幸せだろうなと思う。
日本では実現するの難しいだろうなぁ。
高齢者向けならそこそこの安全性だけ考慮してコストを抑えてそこそこ快適に暮らせる程度で充分でないのかな。匙加減が難しいか。
こういう老後なら認知症になるのも怖くない。
オランダのホグウェイは確か2017年に視察しました。
こういう面でも日本は遅れているのかもね…
凄いな、、、【村の中では、誰もが自由に行きたい場所に行き、過ごしたいように過ごす。一般的にいう「徘徊」も、ここでは「散歩」だ。】
やっぱこういう考えは進んでるねー
金持ち集めてならできるかもな。
アルツハイマーに限らず、精神障害者のリハビリとかにもいいかもしれないな。
記事を読んでみてわかった事は素晴らしいなと…オランダは民間企業、フランスは国が経営しているとの事。
日本は…全く到達出来ないレベルですね。
これは理想だわ。
120人の入居者に対して、医療従事者が120人、ボランティア120人、だからこそできるんだと思う。
「入居者が支払う費用は月額2000ユーロ(約28万円・1ユーロ140円で換算した場合)が基本となる」
最低額3万と続くが基本20万以上ならセレブしか入れん笑
筆者:出村真理子
本当の意味での利用者本位のサービスを考えて行かなければならない。というか、これが本来目指したもののはず。だから例えば、この取り組みを日本で行う事は…?難しいだろうな…最近は、介護サービスの意味すら曖昧になってしまった。本当に悲しい…
日本で実現可能かは置いといて、すごく考えさせられた。ここだと認知症の進行が抑えられるか人によっては認知機能が上がるかも。怒る、過度の世話、閉じ込め自由を奪うって脳を傷つけるしな。
日本は敷地面積が少ない国ゆえ、難しい事が重なる。
本来ならば理想の介護。
彼等が人として最期を迎えるお手伝いがBEST。
これは理想的だなぁ✨
自由にした上でちゃんと責任を負っている。
日本でも、こんなステキな施設だらけになって欲しいな、、、
老人介護施設で2年働いた事もあり、切実にそう感じます、、、
認知症になっても自分らしく最後まで生きることができればいいね
理想だね日本でも低料金で出来ると良いのに
すごいなぁ…
わたしがもし10億円の宝くじ当たったらやりたい事のひとつが介護施設と児童養護施設を作る事なんだけど、まさしく作りたいのはこういう所
わたしは介護の仕事大好きだけど、大好きだからこそもう二度と戻りたくない
利用者様が楽しく死ねる施設って殆ど無いのよ
こんなところで余生を過ごせたら認知症も怖くないかも。
認知症の人は、怒りやすくなったり攻撃的になり暴力をふるったりすることがある。アルツハイマー村では、そういう症状がみられる人はほとんどいない。「それをしてはダメ」と制止されたり、否定されたりすることがないため、怒りやいらだちという感情が生まれにくいからだ
だからフランス🇫🇷好きなんだ。
なんだろ…よく分からないけどなんかいい
あな願いep12で出てきた村
メモ 読む
良い試みだとは思うがいちいち日本を引き合いに出してdisってるから記者の評価がマイナス。
凄いなぁ、こんな考え方もあるのか。
徘徊ではなく、散歩🐈💛☀️

まさに、その通り👏👏✨✨
日本での実現は難しいとしても...

こう言うところがあるって思うと
優しい気持ちで
年を重ねていけるよね〜(*´-`)

【フランスにある「アルツハイマー村」
見学してわかった、日本と大きく異なる

「あえて介護しない」しくみ】〈dot.〉
行動管理の極み
認知症の人約120人に対して、医療介護スタッフ約120人とボランティア約120人がサポート…
いつか日本もこうなれたら(遠い目)
海外は進んでるね。統一教会にアホみたいに金を注ぐ老害がいないんだろーな…はあ。
理想的。国営だし。
医療費自体はさほどかかってなさそう。
日本は効率と採算を求めすぎなのがよくわかる。
自民政権は、しない。
ソレが経団連自民・連合党

倒して整備しましょ。
簡単です。
暴政の残骸を掃除。
掃除繰り返せばキレイになる
約5ヘクタール(東京ドームとほぼ同じ広さ)の敷地に認知症の人約120人が生活し、医療介護スタッフ(医師、看護師含む)約120人とボランティア約120人がサポートにあたる。
暴力を振るったり暴れる人はいないそうな。
そりゃ、そんな人はまず、入居させてもらえないからね😅この村の名前に「アルツハイマー」を冠してるところがミソです😇
家に帰りたくなった時の設備がすごい☺️
トヨタが目指している独裁的な町づくりはこれに置き換えた方が人として健全。
フランスでは国が設立、運営は民間
「寝たきりになるのは亡くなる前の3~4日、長くても5日」

日本は、民間任せだからな国はやる気がないし😱
理想郷だな…あくまでも理想郷…
人件費とか難しいいこと沢山あるだろうけど、こんな施設が主流になったらいいな。
見学に行ってみたい施設です。
認知症でも自分らしくいられる場所。
素敵だなと思う。
こんな施設が身近にあれば、老に対する恐怖も軽くなるのかな
すごいなあ、優しい世界に感じます。
何だかとても素敵な感じがするけれど、ぜひ映像で現場を見てみたい。
理想的な取り組みだとは思うけど、じゃあ日本でもやろう!!は難しいだろうなぁ( ゚д゚)
私、認知症になったらこの施設に入りたい…やっぱり日本脱出したいな…
フランス「アルツハイマー村」ここに行きたい
多くの人が最後まで元気に歩き回っていて、亡くなる3日ぐらい前になると外に出られなくなり、やがて水分が取れなくなり、静かに亡くなるのだそうです。認知症の人でも、そのほとんどがピンピンコロリで亡くなるとは驚きでした」
好きにできる混ざり合う暮らし
すごく良い!!
素晴らしい取り組みだと思う。
しかし、日本では無理だろう。
こういう場所へ叔母を移したい。
すごい👀👀👀
すごいなぁ…
日本と大違い。
幸せだろうなぁここが終の住処なら…。
これは凄いなぁ。。
フランスにもあるのね?
日本と大きく異なる「あえて介護しない」しくみ〈dot.〉
こんな環境だったら認知症になっても安定して最後まで生きられるだろうし、介護する側も落ち着いてできますね。
ただし、認知症の人だけ集めるというのはどうかなぁとも思うけど。

日本にはまだ無い取り組みですね。
いいなあ 日本にも作ってくれないかな。岸田さんじゃ無理かな、もし出来たら森君と二階君も誘いたいけど
素晴らしい取組み。
個人の考えを発信しにくい日本では不可能だろうな。
ホントに理想的だし、こういう事ができてしまうのが羨ましい!
でも経営という面から考えるとなかなか難しいだろうな…
ボランティアが120人って…
日本では無理っしょ
メモ📝
認知症だから起こりやすくなるわけじゃないのか。これはなかなか考えさせられるなぁ。

認知症の人は、怒りやすくなったり、攻撃的になり暴力をふるったりすることがある。「それをしてはダメ」と制止されたり、否定されたりすることがないため。
素晴らしいな。
日本である意味
老人が病院にお世話になると、寝たきり一直線になりやすい😰
理想的で羨ましい。
オランダのホグウェイを参考にしてフランスでも。私も認知症になったらこんな場所で暮らしたいけれど、日本じゃ実現は難しいんだろうね…
少し にも通じる部分があるかも

食べろ
太れ
吐くな
体重測るな
カロリー計算するな

色んなことを無理強いされるよね

フランスにある「アルツハイマー村」「あえて介護しない」
元介護士の端くれとして、真剣に考えさせられる良記事。
花博会場跡地には
こういうの作ればいいのに。
「一般的に、介護施設でのケアは介護しやすいようにという介護する側の視点が重視されがちだ。しかし、アルツハイマー村やホグウェイでのケアは、(中略) 介護のしやすさは度外視で、入居者が自由に暮らせるための努力しかしていない」
いいなあ、、、我慢させない、見守る、自由に過ごす。

こんなグループホームが作れたらいいなあ、、、
食事時間は決まつていない、食べたい時に食べるのが原則は興味深い、食堂は24時間営業かもだ
イイなぁ…国籍かえようかな🤔...?
軽減措置で年金で入居できるだろうし…
タイトルとURLをコピーしました