メディア記事

【意外な結果】140年前の日本の人口ランキング!3位愛媛、2位新潟、1位は?

バズる指数ピーク 93

 twitterコメント 115件中 101~115件
キーワードは船かな?🤔😎
現在の秋田県の人口は94万人。140年前は62万人。
この時代は、行政制度、社会保障制度が脆弱だったが、大家族、近隣関係が緊密で社会が維持されていた。
140年前の日本って人口分布が今と全然違うのね。坂本竜馬って田舎の人という勝手なイメージだったけど、当時の高知は東京より人口が多かったのか。
色々と不思議。
一位は石川県‼️
我が県は上位の方だったんだ😅
今でも11?12位くらいかな?

栃木、群馬はその頃から同じ位置なんだね😅いまでも変わらないね栃木群馬の争い
農業立国かー
140年前1882年の日本の県別人口ランキング
人口約3600万人
1位 石川県(石川、富山、越前)183万人
2位 新潟県 155万人
3位 愛媛県(愛媛、香川)144万人

米どころの北陸地方の人口が多い。日本全国俯瞰すると、まさに西高東低で西日本の人口が多め。とても興味深い。
これは興味深い。江戸時代はどの地域が栄えていたのか、歴史と照らし合わせるとイメージできる。
佐賀・・・佐賀がのっていない・・・
すごいランキング出てきたよ。
【歴史】140年前の日本の人口ランキング、、最下位は開拓使、東京は17位、3位愛媛、2位新潟、1位は?



さすが【加賀百万石】だな(´⊙ω⊙`)
当時の大阪府は淀川より北と大阪市
堺県は河内和泉奈良県の範囲やっけか
加賀百万石!!
約140年前の明治時代、人口日本一だった県とは? Photo:PIXTA
タイトルとURLをコピーしました