メディア記事

通勤時は高く、日中は安く 国交省が鉄道運賃で検討開始

バズる指数ピーク 289

 twitterコメント 145件中 101~145件
通勤費が会社から出てるからいいものの、業界全体としては被害が出るでしょうね。顧客要望でリモートワークを行わない現場も結構あるんですよ?
混雑する通勤時の運賃を高く設定したり、逆にすいている日中は値下げしたりして、乗客を分散させる効果を狙う。
宿泊費と同じ考えかな?混雑して不愉快な思いをするのに料金が割高。いやならすいている時を利用しろ!!ですかね。
これマジ?
そんなことより飲食店での種類の販売やめてくれよ…お酒は宅飲みにしようや…コロナ禍では酒呑んでワーキャーやるのが客にも店にもたぶん毒なんですよ…
需給に応じ時間帯などで価格を変える「ダイナミックプライシング」を鉄道運賃に導入できないか検討に入りました。

時差通勤できない人にとっては値上げになる可能性があり、理解を求めていくことも課題になります。
ただ値上げしたいだけなのでは?
収益が増えれば、理由などどうでもよさそう。
まず「時差通勤ができない人」がどれだけいるか調べなきゃ。
全く意味がないのに9時出社とかされてる人達は、膨大にいるでしょ!
検討に入ったのであればほぼ決定でしょう。
時間設定を乗車時基準にするか降車時基準にするか。何れにせよシステム改修が大変で、バグってdisられまくる気がする。
これは~どうなんだろう(・・;)?
職場で交通費出してくれなかったら
結局は本人だけが損をする・・・
“コロナ禍での感染防止につなげる狙いだが、時差通勤ができない人には値上げになる可能性があり、理解を求めていくことも課題になる。”

→ほんまこれ。バス電車は需要側に選択の自由があるからできる。
理解できないし分散するわけねーだろアホ
これから検討するんですか?
、コロナ後も朝夕の「客詰め込み電車のぼろ儲け運行」の経営はもはや不可能。だから「朝夕の混む電車の料金をバカ高くして稼ぐ」で、「朝夕の通勤客を食い物にする経営姿勢」は変わらず。
嫌ぁな感じ

いいんじゃないの。ヒコーキや宿泊施設はすでにそうなってんだし・・・。
アフターコロナを考えた政策であってほしいと思います。
だーーーれが好き好んでこの時間に出勤してると思ってるんだよう
許されるなら10:00ぐらいに優雅に出勤したりたいわ⏰
いや無理でしょ.東京はそもそもが人多すぎなんだよ..(´・ω・`)
意味なくて草。通勤したくてしてる訳じゃないんだよね。
有り難いが交通費精算で死ぬ予感しかしない。
「ふむ?」
な朝日さんの記事


本件に関する俺の関心事は
「長距離乗車券はどう取り扱うのか」
の一点

これ、できたとしても「ICカードを使った」定期運賃と、あくまでも「例外」のIC運賃くらいかと😑
今頃、検討開始なのか 緊急事態宣言中は運賃を10倍とかに出来れば、不要不急の外出は自然と減るでしょ
通勤用鉄道に時間帯運賃を導入するのは、現状の労働環境下では職業(職種)差別にあたらね?派遣社員や工場(日勤)の人とかどうするん?

鉄道運賃で労働環境が変えるチャレンジ!って、もっとよく考えたら?
派遣社員には交通費自腹のうえ時差出勤の選択肢すら無い人もいるんですけど?
大した仕事してないのに早く帰る事しか頭に無いおっさんがウザいから、日中こそ値上げしてほしい。
「時差通勤ができない人にとっては値上げになる可能性があり、理解を求めていくことも課題」 デジタル
距離による運賃設定の前提を崩す事になるけど、ええの?
これどうすんだ……
ダイナミックプライシングでは混雑解消にならない。朝昼晩いつでも乗車率が高くなるよう最適化する方が利益増につながるからだ。それより乗車率を測定し、規制値を超えたらペナルティ課税する方が市場経済では有効。
鉄道を使う旅行パッケージでも、一部ダイナミックプライシングが入っている。利用者が慣れるまでに時間がかかる以外、大きな問題はないと思われる。
今朝1面の記事は2月から他で報じられていることと何か違うのだろうか。
さて折れ線グラフで混雑状況が出ている東海道線上り川崎→品川は、朝6時台に3本と極端に少ない。顕著な状況の例として使いやすいだろうなぁ。
ねえ、定期はどうなるのかな、通勤時間帯に切符を買う人っていないと思うけどなあ、いても少ないよね
こら、あかん。もう一回転職したくないんだけど(割と時間の無駄だから)。
オフピーク運動とかよく言うけど、あんなの雇用主に働きかけるべきで個人にいくらアピールしたってどうしようも無いのに。
緊急事態宣言もそうだけど、力の無い末端に責任転嫁しすぎ。
繁忙期と閑散期で価格を変えるダイナミックプライシング。宿泊施設や航空券ではよくあるこの仕組み、JRと国交省が検討中です。ただ、高くても旅行に行くかどうかと、これで通勤時間をずらすかどうか、利用者から見ると意味合いが違うような気がします。
更に個人や企業の負担が増えるやつか。。。しかも、また謎な英語使って先進感を出すのか
始発出社終電退社を迫られるだけになったりして。
頑張って通勤してるのに料金が高くなるのもねぇ_(:3」∠)_
国交省がダイナミックプライシングを鉄道運賃で検討開始
「運賃変動制の導入によって混雑が緩和するメリットがある半面、どうしてもその時間に出勤しなければならない人にとっては、単なる値上げになる恐れがある」
定期券はどうするんだろう →
特急料金のみならず運賃でそれやりますか・・・。
取りやすい所から取る政権
일본 교통요금 인상.
지금도 비싸서 서민들은 죽을 지경인데.
인상도 인상이지만 짜증나는 잔머리로 "동적가격정책"실행 > 출퇴근시간에는 인상 그 외시간은 인하?
놀고 있네.
ほら、発想が貧困だし行き当たりばったり_(┐「ε:)p
タイトルとURLをコピーしました