メディア記事

青色の天然着色料が発見される

バズる指数ピーク 34

 twitterコメント 261件中 101~200件
これ、「天然」と言っていいの? 金属イオンを添加したりしているけど…。製造工程の持続可能性に優れているのかどうかもよくわからないし…
青色は貴重だね
赤キャベツから青色着色料取れるってわけわからん
「クチナシ青色素」知らんのか。愚か者だな。ググれば分かることだろうに。それと「天然着色料」や「合成着色料」なんて規格は無い。「既存添加物」か「指定添加物」か「一般飲食物添加物」だしな。内容からすると金属錯体っぽいが。単離して錯体にするのは合成だろ?
地味にビッグニュースやな
青色の天然着色料に関する記事を紹介します。多種多様な色素を研究に使っているのですが、青色の天然色素が希少であることを知りませんでした。付属の解説動画「自然界でなぜ青は珍しいのか?」もお勧めです。
ほう。
おお、すごい。実用化には食品添加物として問題ないかちょっとハードルがありそう。
青色の天然着色料って今までなかったんですね⁉︎
赤キャベツのアントシアニンから青色の天然着色料を抽出!

ちなみにアジサイの色素もアントシアニンですが、土壌がアルカリ性の場合は青色。中性の場合は紫色。酸性の場合は赤色の花の色に変化するそうですよ!
ふむふむ(・_・)
赤キャベツから青色の天然着色料が。
天然なら何でも良いってわけじゃないし、アルミニウム混ぜてるんだけど、天然由来だから天然着色料って言って良いの?
赤キャベツから 赤キャベツの色素は、10種以上のアントシアニンからなり、現在、赤や紫の天然着色料として利用。
これまで安定的に青を発色する天然色素はこれまで見つかっていなかった。
すごい!!
赤の中の青
ご飯混ぜようぜ
そうか
コレで天然素材の蒼ケーキが、、、
ヾ(?・ω・?)ノ
食欲減退する青色カレーとかあったんで、既に天然着色料があるのかと思っていたらあれも合成だったのか。
人類が長年にわたり追い求めてきた『天然の青色』が、遂に‥!
ほーほー(・o・;)
「藍」って天然じゃないのか?
それとも毒性があって食用にできないの?
📣

📺自然界でなぜ青が珍しいのか💙


🗣️空や海が光の反射,散乱で青に見えるのと同じく,鳥や蝶々の羽などの青もそもそもの色素では無く,光によって青に見えているだけ。自然界の青い色素・顔料はとても珍しい👏👏🏻👏🏾
アントシアニンパワーさんじゃいか
チョコミント大好き民大歓喜じゃん
青色が天然着色料になればチョコミントがやっと着色料を気にせず更に美味しく食べられる。青色の食品や飲料水も気にせず摂れるね🤔
かき氷のブルーハワイ🍧やカクテルも綺麗な青色を楽しんで美味しく頂ける訳だ。
ガリガリ君は天然着色料だと思ったけど? 日本のお菓子はあんまり人工着色料使わなくなってるよね
アメリカでは青いケーキが普通に売ってるから、これは大きな市場なのでは。
ゲノムデータを元に他の赤色系アントシアニンをこのP2に変換する酵素を特定って、付加基に依って共役を伸ばす酵素かな?カリフォルニア大の准教授と筆頭著者の修士学生とで実用化に向けたベンチャーを創設、とか。>
😲すごい!
青色の天然着色料を発見
ブルーベリージャム混ぜたパウンドケーキが青色に焼き上がったことあったのですが、あれもブルーベリーに含まれるアントシアニンの変化だったのですかね。食べる気失せましたが(苦笑)
赤キャベツのアントシアニンに含まれる青色の天然着色料を発見
ガリガリ君の青色はスピルリナ。他によく使われているのはクチナシ。金属やタールの青色は、もう殆んど使われていない。これはアントシアニン系。天然だから良いわけではなく、アレルギーやアナフィラキシーが起こりうるので手放しで喜べない。
あとは銀色と黄金の天然着色料だけ。。
☺️☺️☺️🙌
メモ📝
ぬぬぬ!?
後でよく読むぞー。
青は何でも難しいみたいね💧
発光ダイオードも青色ができたって大騒ぎになったじゃん💧
これはすごい!!
やめろや!!!
食品加工業界清掃用具界が真っ青やで!!
これ凄い!
公式に全然関係ない超限定的な予備知識
これはッ!!!
実用化してインクの原材料になれば赤キャベツ絡みの産業も伸びそうな気もする。
ミントやサイダー味のお菓子に合いそう。同じ色なら安全なほうがいいし、私の好きな色なので普及するのが楽しみ。
天然の👀‼️
昔、上から 青いスパークリングワイン を売れ!! と指示されて、現場の反対というか、シンプルにスタッフから『タネさんは飲みたいと思うの!?💢』とかにさらされ大変だった毎日を思い出した。
見つかってよかった。
自然な青色が。
当時あれよ!!
自然な青色よ。
自然なのか??
すみっコぐらしのおでんの具材的なのを母が買ってくれました
ねこととかげが入っていて、とかげは青色なのですが、食品として青色ってどうよ……?
地味にすごい。
はー名大も研究に携わってたんだ 青色発光ダイオードの次は食べられる天然の青…
へえ。
これはすごい。
ぽ「おや、これは興味深いですねぇ。フッフッフ」
ふうん
へー。知らなんだ
へー!👏
すごい
日本画の画材でも青はぶっちぎりで希少価値あるし、高いからね…。
東山魁夷が使いまくって減った説もあるけど🥺青って特別なんだね。
何気にすげぇ発見やねこれ。
ちゃきちゃき文系なので青色1号に比べてどう天然なのかが分かりません
赤キャベツってすごいのね💙
面白い!アントシアニンをphをかえることで青にするのはよくあったけど、安定させられるのか
これでみおもんズチャレンジの食べ物増えるかなぁ🤩
今まで無かったんだ。。。🤔
天然青色着色料、これは画期的な事だと思うよ
みるちー
毒々しい食べ物が増えそうだ🤣
青好きでこの写真のアイスの青も好きだけれど、どうしても食欲がわかない。
赤キャベツのアントシアニンに含まれていたことがわかったそう。酵素で色素を変換する技術も興味深い。-
推しカラーでもありますが、やっぱ青が一番好きな色なんだよな…ロマンがあるね…
"カリフォルニア大学デービス校、米菓子メーカー大手マースリグレー、仏アヴィニョン大学、名古屋大学らの国際研究チームは、10年にわたる研究期間を経て、赤キャベツのアントシアニンに含まれる青色の天然着色料を発見"
これは化粧品にもチョコミンターにもありがたいこと
赤キャベツに含まれる10種類以上のアントシアニンのうち5%ほどを占める「P2」アントシアニンをアルミニウムイオンの周囲に結合させると、あの「青色1号」と同等の鮮やかさに。 酵素により他のアントシアニンをP2に変性させる技術も…!
難しいことは分からないけど!
大好きなチョコミントの色じゃん😍
アルミを食うのか・・・・
「安定的に青を発色する天然色素が発見」ああ、そういうことなのか。大変喜ばしいことですね。(たまにはポジティブなニュースもTweetしたい)
💙とても良いニュース💙
果たしてこれで青色の食材が美味しそうと言われる時代が来るのだろうか
青色色素といえばスピルリナだったけど選択肢増えるのね!青色の食べ物は自然界に無いから、食欲減退の効果あるとも言われたのに。
綺麗な色だしおいしそう
これは興味深いやつ!アントシアニンから生成ってのもおもろいなぁ。まだまだ世の中は知らないことだらけ。
天然が良いのかもしれないが気分的に嫌な色や🙅🏻×
ほほーーう😲
これがフェルメールがすごい理由。
フェルメールが活動していた時期から今まで何年たった!?

恐るべし画家だよね……
発見されてなかったのねぇ~
コレはよき発見だねぇ♪o(●´ω`●)o♪
娘が受験の時に出された課題に、五輪をイメージしたレシピを作成するというのがあり、青を表現するのに赤キャベツから青い色素を出して使ってたなぁ(゚ー゚*)
綺麗な色〜🥰青好きにはたまらんですな!
シン・ブルーハワイ
こ、これは…
読んでもよく分からないけどw
💙担にとっては大変な発見です🤣
いくつになってもこういうニュースにはワクワクさせられる
興味深い記事です!
ただリンク先の解説動画は英語なので、自分には難儀💦
クチナシ青ってのがあるんですけど、安定的ってのがミソなんですか?
ポーションもこれで安心
「紫芋と卵白の時代は終わる画期的な方法なのかな」思ったけど、記事内に“金属”ってある・・・
膨張剤か何かみたいに金属添加なのかな?
なら紫芋と卵白の方が安心感あるよなぁ・・・
うみさん御存じかもですが見てみて下さい🎵
「「P2」と名付けたアントシアニンにアルミニウムイオンを加えると、青色1号とほぼ同じ色を示し安定であることがわかった。」
あおー。
赤キャベツのアントシアニンに含まれる青色の天然着色料を発見

米カリフォルニア大学デービス校、米菓子メーカー大手マースリグレー、仏アヴィニョン大学、名古屋大学らの国際研究チーム
10年にわたる研究期間を経て
青色の天然着色料を発見
チョコミントは受け付けないけどこの色は受け付ける.
これは!
食品に関わる人達ならnatureクラスの興味深い話!あとはpHや熱でどうかってのもある!
無理に探さなくても
空と海があればいいじゃない
タイトルとURLをコピーしました