メディア記事

収入低い世帯、大学進学率10ポイント上昇 制度後押し

バズる指数ピーク 35

 twitterコメント 117件中 101~117件
住民税非課税だと大学まで😱

✅国公
授業料約54万円/年免除
更に最大約80万給付
✅私立
授業料約70万円/年免除
更に最大約91万給付

なんだそれ~
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
ええことやん。
政策を検証し、効果的な政策にはより重点的に予算配分をするサイクルを回していきたい。他方、硬直的な大学運営および大学教育の改革は一層進める必要がある。
今まで中流にとどまっていた大卒親の世帯の収入が下がってしまったのでは?
「底辺は学問に重きを置いてないから子供も進学の意思がない」みたいな変な階級論に一石を投じる意味があると思う。カネの問題なんだよ。カネがあれば進学したい子、させたい親がこんなにいる
制度が変わって大学学費払えなくなった家庭はなんで透明化されているの?➡︎
これは良い試み。
しかし、学費高すぎだろ?
社会調査に基づき良い制度を作ることでこうした効果が出ているとしたら何より。高校生の進路指導に直結する制度でもある。自分もあやかりたかったな。生まれる家は選べない。
導入経緯から批判も多い制度ですが、目指す効果が確認できたというのは良い知らせです。今後重要となるのは、効果が部分最適的になっていないかの検証。大学、短大、専門学校の増分中構成比も知りたいし、収入がちょっと上だったために対象外となった層との差も見たい。
これ自体はうまくいってていい制度だね。
そもそもの問題として大学に行く意味はどうなのかと思わないでもないが…。
低所得世帯の子供の進学率が上がった事実は出たとしても、「真に必要な子供が進学したかどうか」の実証はだれがやるんだ?
今初めて知りましたが、めちゃくちゃ良い制度ですねこれ👏
制度の対象となる世帯年収の目安は、両親と大学生、中学生の4人のモデル世帯では380万円未満"
返済不要の奨学金の対象となる範囲が狭すぎると感じていましたが、対象となった世帯で大学進学率が上昇する効果がみられたのであれば、制度ができて良かったのかなと思います。
消費税増税はやっぱり大正解だったんだ……
10ポイントってすごくない?良きかな
安倍政権で行われた政策のうち、私が一番評価しているのはこの政策。格差是正に直接効果を発揮しています。本当に良かったと思います。悪いことばかりでは無く、こういう良いこともしてくれました。 —「
タイトルとURLをコピーしました