メディア記事

「中学生なのに男女同じ教室で着替え」。耳を疑うブラック校則、保護者から寄せられた“生の声”を紹介します

バズる指数ピーク 160

 twitterコメント 114件中 101~114件
うちの中学まさにこれだったw 田舎だったから校舎ボロいし、今から考えるとやばかったw
中学のとき登校後ジャージに着替える時、男女同じ教室だったよ。
少なくとも柏、松戸、流山はそうだったと思う。
ブラックすぎる。人権侵害レベル。
これは酷すぎる!!
ふざけにも程があるわ💢💢
よくわからんけど、自分が子供の頃記事のような校則って聞いた事ないなあ。体操着も普通に持ち帰ってたし、男女の着替えも5年から別になってた覚えがある。なんやろ、今の方が窮屈なのか単なる埼玉と神奈川の地域の差なのか・・・。
明治以来の「学制」スタート以来、学校はパノプティコンなので、それをどうにかしないと改善改革は難しい。

そもそも男女別更衣室すら作られていないしね。
これ、校則と言いますが、大概は校則にはのっていません。
記事読むとわかりますが、校則ではなく学年独自の指導だったりするので、管理職すら知らないケースがあります。

まぁ、校則で書かれてないから余計に厄介なんですけどね(´・ω・`)
確かに、制服の下に体操着を着ているからと特に疑問に思っていなかったけど、うちがいた中学校も着替えは男女同じ教室でしてたね。
自分の子どもがこんな校則に従わないと行けない状況を作りたく無い。声を挙げないと変わらないのならあげるしかない。
ブラック校則とて、教育現場に少なからず支持者がいて、維持され続けてきたのだろう。
彼らの〝擁護論〟を貴重な歴史資料として是非とも後世に残すべし!
内申点とかモンペと言われる事とかより子どもの気持ちの方が大事だろうに。
----------------------
私も同じ教室内で着替えてたなぁ。制服のブラウスの上からジャージ被ってブラウス脱ぐ、みたいな。脱がずに着替えるのが得意になった(何の役にも立たんw)
川崎‥
SDGsニュース
タイトルとURLをコピーしました