メディア記事

7000冊の蔵書が、古本屋でたった4万→「自分自身が空っぽ」という感覚に 後悔して買い戻し中「物に救われている人もいる」

バズる指数ピーク 100

 twitterコメント 175件中 101~175件
ちょっと切り口変えてきたか…
俺も後悔すると思うから二部屋分は書庫にしている。
刺青の写真集とか絶版になったエロ漫画雑誌とか、買い叩かれてしもうたなあ
まるで私の為にあるような記事
考えさせられる話。

中古レコードの「高価買取」の宣伝文句なんて合法的な詐欺みたいなものも多いから要注意…な気もする。笑
小説は売っちゃうけど、エッセイとか文庫本化も電子化もされない場合があるので、絶対売らない。
父の死後を考える…😅
経緯にとてもワロタ
というか、どこに売ったの?1冊5円ってろくなのがなかったとしか言いようがない…。うちにある本をちょっと売るだけで四万くらいにすぐなるんだが…売らないけど。
これからの人生で、その7000冊もう一度読む気なの?
自宅から逃げ出す選択肢取るの流石に草
音信不通になる女と結婚せずに済んで良かっただろうけど、後から後悔せずに済む選択肢を選びたいね……。
昔から古本を買ったり売ったりを繰り返してきた体験からすれば、この方は二束三文にしかならない本を集めてこられましたね⇒
タダで買い取って100円で売る。
ブックオフでよくやってるけど、いいんかこれ?少なくとも買い取る際に事前説明は必要だろ。
めちゃくちゃ劇的!
ドラマになりそう!
確かにレコードコレクターは女性トラブルも多いよな☺️
7000冊の蔵書が、古本屋でたった4万
→「自分自身が空っぽ」という感覚に 後悔して買い戻し中
「物に救われている人もいる」
電子書籍は所有するつもりのない読むだけのを買う。
所蔵するつもりのものは紙で買うようにしてる。
今は蔵書印がほしい☺️
「モノ」としてあるだけで、人生の相棒としての掛け替えのなさを感じるよね
売る所によると思う。高いのだけ高めにつけてあとはゴミだからって0円で引き取るとか。
確かにそういうところはあるかも。→
>自分が好きなものを買うっていうのはそういうことかと。
一つ一つが自分を作るものなんです。
だから買うのを止められない。
新刊が出てると間違えて買った未開封のマンガ360円を50円で買われて、それを300円で売られてた子供時代に本は売ったらダメだと覚えた。腹が立つだけw
他人事ではない

当院にも
古典文献やら医学書
小説やら古書や
辞書等々…
多数ある

おそらく運命は
同じなのかな…

僕がいなくなったら
誰も内容も価値も
分からない

本ってなんとなく
寂しい😔
なるほどね…。
自身が金と心血注いで収集した物は其れなりに価値が有ると思いがちだが実際には買い叩かれてしまうぞ。特に本はね。
安く買い叩かれたのか、そんなもんなのか。
自分用メモ
今まさに本の保管について悩んでいる。裁断し電子化するか、預かりサービスを利用するか…
捨てるのはつらい。
本棚は自分の歴史はみたいなもんだからな…
数えたことないが、合わせて1万枚くらいありそうなCD・DVDを整理したいと思っているが、なかなか進まない…
後々までの空虚感を考えたら、本は売るより捨てるほうが良いと思う。。
買い戻したい気持ちがわかるな!
スゴい分かる。本には特にそう感じるかもしれない 〉
変に安く買い叩かれるなら捨ててしまうわ。
面倒やし気分が悪い。
身につまされる。仮に古本屋から10万円と言われたら?言われても気持ちは変わらないだろうけど、こんな3文記事にはならなかったかなw
冊数が増えてくると床が抜ける心配も。
それはそうとぼくは普段温厚なタイプですが、本をぞんざいに扱うと問答無用でキレるのでうちでは本の上に本以外のものを置く事はタブーになっている。
人が命を削って書いているものだから、敬意を示すのは当たり前だが
私も今本を減らしてるけど、べつに今すぐ金に困ってるわけじゃないし、ある程度は持っておこうかな…😅
いろいろおもろい。
解る😁7000は無いやろけど、諸々合わせれば…蔵書って自分の足跡みたいなもんだもんね🤗
よほどの稀覯本でなければ、売ったら安い。置いておく場所との兼ね合いですね。/
本を手放した理由が心機一転断捨離!とかではなく「それは大変でしたね…(´・ω・`)」というかんじでした
髙橋源一郎って純文学か?

ただのスケベなサヨクだろ。
うちにある大量のCDや旦那がひたすら買いためた大量の本
私らがおらんようになったら
何にもならんもんね
7,000冊の本を売って4万円。一冊6円に満たず。😵‍💫
同感!最近は断捨離断捨離うるさい!断捨離しない奴はバカのような言い方はほんとに頭にくる!
お前らがバカだ、黙ってろ!と言いたいわ
分かる気もします。
(実際の自分は、ストックするスペースそのものがないので、旅行帰りに買った本などは処分してますが)
自分も結婚を機に結構売ってしまってかなり後悔した
割と誤解されやすい点として、文学・よくある資料系は買い叩かれやすく、雑誌(キレイなものに限る)の方が価値があると見なされる、という話を聞いた
本、古雑誌、古テープなどは迂闊に処分すると後で必ず後悔する。10年放置したとしても10年目に急に見たり聞いたりしたくなり、その時にはもう手に入らない。古雑誌や古テープは20年くらい取っておくと熟成されていい味わいになる。使用価値が全てではない。
4万円!
上等やないか!
買いますで見て貰ったら価値無しで軽トラックに満載で棄てて貰った!
40冊程度で7円!
物に救われるというのはあると思うけど、それで空っぽと思う気持ちが分からんなぁ とらわれ過ぎでしょう:
自身、読んできた本で出来ていると感じているので、この「空っぽ」という感覚は共感しかない。「本を所有する意義」それは、書棚に目をやったときに得られる安心感かもしれない。
私も引っ越しのたびに勢いづいて捨ててきた。しかし結局買い戻している。コレクションは完全には戻らないし、後悔もする。本とは上手に付き合いたい。
自分も引っ越しの度に本やCD、レコードを売ったり捨てたりしたけど、後悔してるの多いなぁ。
それにしても、7000冊売って4万円は酷い!
いらないものなんだから、4万円は良心的価格ww
実際、デスク&ノートPCを100台処分したら、0円だったねww
人はなぜ本来生物が生存するのに不必要なものを集めるのか?という疑問を昨日持ってホモサピエンスだからか?と…
女より本と言うことだな。
俺も老眼で読めなくなった漫画一部屋分を整理したい。買い取り額と手間のバランスを考えるとなぁ;
これは納得してないからなー
私も本好きなので痛いほど
気持ちが分かります
古本屋の値段の付け方ほんまに腹立つよな、一冊あたりの価値じゃなくて重さや量で買い取られてる
考えさせられる。
買い直しちゃうのわかる。
本はアナログがいいんだよ
情報とは違うからね
古本屋してた身としてはどうしても市場や相場があるものだから複雑ではあるけど、手放すときはお気をつけて。
よく分かるわ😅
売ってお金にするときの虚しさ
僕は絶対売らないと決めてる。
これな……
理由がすっごいコメントしづらい感じのやつ
レコードや本に支えられて生きてきたから、手放すのはつらい。それでも少しは減らさないとなあ。
「物に執着することは悪いような風潮もありますが、物に救われている人もこんなにいるのだと感じます」
引っ越しで手放さなきゃいけなかったとはいえ、数十年掛けて集めた本を手放した喪失感は、後々になって押し寄せる。
うむ。
断捨離を安易に勧めてはいけないのです(この方の処分のきっかけは断捨離ではない)
わかる気がする
私も千数百枚のCDと数百枚のレコードずっと持ってたい…そしてどんどん増えてく…
物には物にしかない力がある。
長年寄り添った本は自分の一部という感覚はよくわかる。俺が元母親と縁を切った理由のひとつが、大量の蔵書を勝手に捨てられたからだしね。
タイトルとURLをコピーしました