メディア記事

全国の都道府県議、4分の1は無投票当選 1人区は半数超の216人

バズる指数ピーク 276

 twitterコメント 165件中 101~165件
コレって…しまったなぁ。県議会議員になれば良かったww
給与貼るから見てや。どこの県でも行くぞ‼️
無駄な議員は要らんやろ、議員数を減らせば?
⇒議員の数を減らしたらよろしい。
完全に本邦の選挙制度が崩壊している証左。これほど狭い国土に47都道府県1771自治体など多過ぎる!
少子化対策してこなかったのだから、国会議員数、県議会議員数を削減するべきだろ?
各自治体に組織的に送り込んでも1議席で何かするのは難しいのかな。
投票に行かないという事が
どれだけ現政権にとって都合が良く
多くの国民に対して罪深い事かという事😩
よろしくない風潮。
それは選ばれていると言わないのでは?
YouTuberが定数1の区に出馬しまくると思ってた
無投票では意味がない。市町村合併していくのがよい。
真面目なちゃんと考えている議員っているのかな…
議会制民主主義の破綻
有権者は、地域社会を良くしようという気がないのか
思考回路死亡してるの?

自由民主党の独裁を許してはならない
県庁所在地以外の地方議員の倍率はかなり低い

あと、県議、選挙区、分けなくていいと思うけどな

国政と一緒で、国全体、県全体を考える政治家がほしい
自分の選挙区に金ひっぱってくる的な政治家、いらない
そんなシステム、くそ
正直県議選はみんな興味ないでしょ🙄
そうなんや…
脳みそダチョウ以下の日本国民様には期待していません。

俺達は、投票しないチンパンジー以下の日本の愚民どもに殺されるんですよ。
日本の47都道府県議会議員選挙
1/4が無投票当選
nihon no 47todouhuken gikai giin senkyo
yon bun no iti ga mutouhyou tousen
議員定数の正否を決めるのが議員ってのがまずおかしいんだわな。
白票は無効票ではなく該当者なしという扱いに変えてもらいたいもんですよ。
それもまた民意ですね。かなり歪な民意ではありますが…
へ~。
_(┐「ε:)_ズコー
供給過剰は明らか
これは民主主義じゃない。

これからは、立候補の要件に、健康診断で異常が無い事。を付け加えましょうね。
俺も無投票当選狙いに行けるかな?
他に誰も立候補しないならそれも民意やぞ。
何処かで立候補すれば任期中は生活安泰か…🤔
出て見る手はあるな🤔
有権者数でみると、全体の2割超の約2400万人が投票の機会を失った形。特に定数1の「1人区」はその半数超の216人が無投票になっており、多くの議員が有権者の審判を経ずに決まっていた
👇👇👇
早期退職割増金を受け取ったMRはどこでも良いから県議を目指そう!
各選挙区の定数が多すぎるのだと思う。議員が多いからといって地元に大して貢献しているわけでもない。
どんどん削減するべき。
若者がどんどんやればいいと思うわ。
賃金安いみたいだけど、やって地域を変えるつもりでやった方がいいよ。じゃないと利権は同じところにとどまり続け、町も停滞する。
自分たちさえよければいい奴ばかりだしさ。
だろ?こんなことはわかってたこと。給料も上がらない物価だけ上がっていく自民以外の選択肢をできないことが今の日本の後進国化であることをわかってもらえませんかねー。
”「1人区」は(略)多くの議員が有権者の審判を経ずに決まっていた”

”不服のある有権者が自ら立候補しない”から無投票になるのであって、審判はされているのだが
これでは、ますます政治に無関心に
なってしまう😢
誰でもなれる~都道府県議員?
全体の25%は無投票~!
病気で身体共にボロボロなところに職場復帰パワハラで辛いので、どこでも良いので当選しやすい所で県議に立候補しようかしら?
これ、なんとかしたほうが良い。
地方議会は当選に必要な票数が少ないので、変な人物が地方議員をやっていたりします。無投票当選ならなおさらです。
へずまりゅう当選もありえますし、将来はゆたぼん当選とかも、起こりかねません。
やったぜ
選挙 議員
どうして無投票になるのか分析が記事にない。これでは片手落ち。定員1は田舎の選挙区で自民党候補が長年勝ち続ける構造になっており野党候補は見返りがない以上誰も立てない
小選挙区制は組織票に強い自民党がやりたいだけなんだから、
やめればいいのに。
あと、普通の選挙で市民に否決されて落選した人が比例代表で復活するのって、ナシだと思う。
此れは地方自治から侵食&腐敗するのも分かりますね、、、

幕藩制カムバック🙄
47都道府県議選の全1090選挙区を調べると、407選挙区37・3%が無投票で当選、定数2679の25・5%。
直近に行われた全国の町村議選は当選者の23・1%が無投票で、それよりも割合は高かった
1/4が無投票。
そして、国有地が中国人に買われて行くのであった。

お、し、ま、い。
(;´д`)トホホ😭
いや、この候補者や党以外に立候補しても、負け戦になると見越して無投票当選となっているのです。
知事がいて、その推薦で国会の先生。それに群がる企業。無投票当選は官製プロダクトやな。野党頑張れよ。知らんけど。
の は と が行われますが、福井でも は出そうです。 は12年ぶりに選挙戦になりそうです。
報酬減らせだなんだ言ってたら誰も立候補しなくなったw
議員も首長も無投票当選させるくらいなら空席でいいと思う。
全国の 1人区は半数超の216人
それだけ政治家になりたい人材がいないのよ。
47都道府県議選の直近の選挙で、実際は定数の1/4が無投票で決まっていた実態がわかった。有権者数でみると、全体の2割超の約2400万人が投票の機会を失った形だ。特に定数1の1人区はその半数超の216人が無投票になっており、多くの議員が有権者の審判を経ずに決まっていた。
これから日本は人口減少していく。無投票当選するような都道府県議も必要性に疑問。少なくとも人口減少に応じて、削減していくべきでは。国会議員も同じ。
東京都議会議員選挙でさえもお隣小平市は無投票でしたからね。
有権者の選択が減ること、そして、選挙できないことは避けなければなりません。
これ本当に深刻だと思うよ。
日本の民主主義の危機!
無投票は選挙区廃止にすべき!
2年前の都議選でも無投票の選挙区がありましたね。事情は様々だとは思いますが、有権者が意思表示できない現状は変えていく必要があります。
有権者は当時、約1億609万人だった。その22・5%にあたる2389万6千人が地元の都道府県の代表を選ぶ機会を失っていたことになる。

岐阜は当選者の47・8%が無投票だった。
広島県議会で言うと広島市内の8選挙区で選挙になったの、東区と安佐北区だけやぞ?全部複数人区なのにね。現職を崩せるって判断にならんかったんだろうけど。
4年前の岐阜県議選。当選者の47・8%が無投票でした。
有権者は当時1億609万人。その22・5%にあたる2389万6千人が地元の都道府県の代表を選ぶ機会を失っていたことに。今春の統一地方選では41道府県で選挙が予定されています。
無投票で決まっていた実態と言うけど、候補が定数内しかいないなら無投票になるのは当たり前やん。立候補しなきゃどうにもならん。
全国の都道府県議選、前回は4分の1が無投票当選 1人区は半数超の216人 約2400万人が投票の機会失う
全国の都道府県議選、前回は4分の1が無投票当選 1人区は半数超の216人
タイトルとURLをコピーしました