メディア記事

都立大学の授業料 無償化の対象 拡充方針固める 東京都

バズる指数ピーク 159

 twitterコメント 202件中 101~200件
東京都が都立大学の授業料無償化の対象を拡充する方針という報道も。
子ども一人を育てるのに必要な費用は、生活費を除いても1千万から2千万円と言われますが、なかでも大きい高校以降の学費負担。
フローレンスはそれらも含めて の実現を提言していきます。
令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整しています。

引用コメント:
>また東京都が国がやるべき政策を先取りしている。
都は都立大学の学費無償化の目安を世帯年収910万円未満に引き上げる方向

誰とは言わんが激狭キャンパスなのに年64万2960円もぼったくる都内文系国立大学さんさぁ…
へー、無償化すごい!
「令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整しています」
世帯収入分けるから分断産む
子供の人数とかも関係する。

不平等感。
これは素晴らしい。世帯収入910万円未満で大学授業料無償になれば多くの学生が安心して進学できる。
都立大学の授業料、世帯年収910万円まで無償に!!

実施は2024年4月からです👍

初当選以来、学費を下げることを求め続けてきました。嬉しい🥺
国立大学くらいは授業料無償にして欲しいな。頑張れば入れるし、全国どこにもある。
の対象 拡充方針固める 東京都
百合子覚醒
もし都立大学が無料になるなら、都立大に入学と卒業を繰り返して、一生都立大学の学生やろうかな。

ぼくは一橋大学を卒業してるから、都立大学の難易度が多少上がったところで100回受けて100回受かる自信がある。
これは注目。


「都立大学の授業料は年間52万円余り、4年間で208万円余りで…都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考えです。」
ふむふむ
東京都立大学すごいなぁ

「都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考えです」
なんで所得制限を撤廃しないの??
やはり維新が与党を取ってる大阪と、そうでないところの差を感じるなあ。
都民だけだなんて・・・。
百合子…!
これはいいね。
これは私立の早稲田や上智に受かっても、都立大選ぶ学生増えそう
「都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げ、令和6年度から実施したい考え」。高く評価したい施策ですね。僕自身、入った大学が公立で家族も地域(カリフォルニア)住民ゆえ授業料はほとんどゼロ。そのために通い続けられたわけで、今も感謝しています。英断📚
倍率上がりそうやなあ
学費無償化の対象を「世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整」(※都民限定)とのこと。学費減免のスキームながら、全国の大学昼間部学生の平均(835万円、JASSO学生生活調査2020)より上に基準を設定したことは大きいです。
都立大学に通う都民の授業料が世帯年収910万円以下だと無料へ!

2017年、当時首都大の民青のメンバーとアンケートを集めて都に要望し、授業料免除の予算を拡充させたことが懐かしく思い出されます。

こうした運動が政治を変えていると思うと、がんばりがいがありますね。
今一つ地味な存在(失礼)だけにこれは良い差別化要因にもなりそう
良い取り組みだとおもう。
このタイミングで所得制限⁉️
>令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向
令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整
高校無償化の層がまた大学で無償。

全ての所得制限撤廃しない限り、何も変わってないじゃ無いか。
どんどんやれって感じやな。国立もやろう
都立大が無料! いますぐ受験しろ!

東京都は都立大学の授業料について、令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整しています。
世帯年収910万円以下の家庭は
少ないのかな🤔
世帯収入910万円未満まで授業料を無償化ってすごい…百合子の本気度をひしひしと感じる。
「東京都は都立大学の授業料について、令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整」→私立高校の無償化も基準は910万、ここが1つの基準になっていくか
実際は位置の関係で神奈川県民が最大多数派だったりするのだが、都民だけかー
また910万か…
なぜ所得だけで判断するの?子供の数は?親族からの支援は?

私の叔母は孫5人の大学費用全額出してる
持ってる人は持ってる
"東京都のおととしの合計特殊出生率は1.08と全国最低(中略)現在は都の独自の支援によって、世帯収入が478万円未満を目安として無償化されています。都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考え"
む、しょ(そ)うか
素晴らしいと存じます。国立大学にも広がってほしいです。そのために税率が上がるのであれば喜んで賛成します。
まーた910万で所得制限…
東京都の私立高校無償化で150万貰った世帯が都立大に進めば更に200万ですか…

連続7年手取りが約50万増えると😇

差別的なあの党が後ろにいるな😏
所得制限を910万円に引き上げるのは反対
課金した中間層が集中して、478万円未満の家庭の子が入れなくなる可能性がある

> 都立大学の授業料は年間52万円余り、4年間で208万円余りで、現在は都の独自の支援によって、世帯収入が478万円未満を目安として無償化されています
東京都攻めるな
都立大学の授業料は年間52万円余り、4年間で208万円余り
R6からの所得制限の引き上げで、都立高無償家庭ならほぼ無料になるのかな。都立大は文理工情医療と多岐にわたっているだけにありがたい。
みてる:
小池さん、頑張っているね。。。→
大阪の吉村(あえて呼び捨て)の公約と同様、「同じ授業を受けているのに、授業料無償の地元学生と有償の非地元学生(と一部の地元学生)が混在する」奇妙な現象が起きるのだ。東京も大阪も再選目指してバラマキ開始、と。
「都立大学に通う都民の授業料について無償化の対象を拡充する方針を固めました。・・・具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考えです。」
以前から要望もあり検討していて、維新の後追いガーなんて思わないけど…東京都、所得制限の上限引き上げと…大阪一歩リード、面白い。
都立大、世帯年収910万円以下なら授業料免除に踏み出すそうです。画期的!

<首都大(現都立大)民青同盟と日本共産党都議団が要望、2017年>
~年収910万円が妥当かどうかは別にして、東京都立大 爆上げしていきそう。
評価爆上げして研究も頑張る→
無償化以外の世帯に慶應なみの学費を設定→
~910万円以上の世帯がたくさん入学して今より学費収入あがる? とか。
都立大学に通う都民の授業料について無償化の対象を拡充する方針
これはすごい
無償化対象の所得制限の上限引上げ!(世帯収入910万円)

個人的には所得ではなく学力上位の子どもの授業料を免除した方が良いと思います。
朝のNHKラジオのニュースでやっていたけど,よく聞き取れなかったもの。年収910万円未満で授業料無料は大きいな。是非,子どもたちには父親の母校を目標に頑張ってもらおう。
やるじゃん、東京都。
大阪公立大学に続き、都立大学もかぁ
また東京都が無償化の対象を拡大しましたよ。

熊谷知事は以前『全ての施策はトレードオフ』と仰いましたが、
単年度の予算配分という机上の数字として捉えるのではなく、
『少子化対策・子育て支援策は未来への投資』と認識を改めて下さい
都立大への進学希望者増えそう。
4年間の学費は210-220万円だから、世帯年収910-1,130万円の世帯で逆転が起きるね。拡充は嬉しい傾向だけど、多子世帯へ配慮しないと子供は増えないと思います。
大阪を意識しての政策な気がします。
たとえ、それが選挙目当てだとしても、市民の生活が良くなるのであれば、本来の選挙制度でもあるので、大歓迎です。

それにしても東京都の特殊出生率低すぎるな…
高校無償化は?
東京都も!!素晴らしい。

大学の立地や都心の他の大学のラインナップを考えると、この大学に大挙して押し寄せることはないと思うので、所得制限はなくせば?と思う。
うんうん。社会は次世代の育成にもっとお金をかけなくちゃね。🙂:
拡充は良いことだけど所得制限あり。910万にかかるととことん弾かれるね。

令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整。
世帯収入910万円未満は授業料無償化の対象に!都民限定みたいですが、朗報ですね。
都立大は,元から独自の支援法があったけど,更に学費無償の対象が拡大されるらしい.

東京都は都立大学の授業料について、令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整しています。
パチパチ!他の大学も、というか全部世帯収入関係なく無償化へ!
政府の仕事ですよ!お願いします!
大学も無償化始めるのか。一気に進めていくね
何で行政は910万にこだわるの?魔法の数字なの?しかも世帯年収って、東京圏で大企業勤務夫婦は軽く超えちゃうよね。 :
義務教育の無償化とは意味合いが違うと思う。高校大学の無償化は「人財投資」のはず。投資効果に見合わないアウトプットは問題だと思うがね。税金を使う以上は都民のためにならんと。あと少子化対策にはならんだろ。これにより独身貴族が結婚するとは思えん。
頑張るね!都立大学に通う都民の授業料について無償化の対象を拡充する方針で世帯収入の枠を引き上げると
これは意味がある。「都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考えです。」
素晴らしいと思うけど、もしかして国は国立大学を研究や理系中心の大学にして、公立大学に地域密着とかやらせることにしたのかな。。
ほう、都立大も枠広がるんだね。
速報2023.1.25付 NHK NEWS WEB

👉現行制度
~~~
都立大学HP・入学料減免、授業料減免・分納
東京都HP・学生への支援(修学支援新制度[高等教育無償化])

ゆりここーゆーとこ凄い👏✨☺🐰

🧵
東京都(小池都知事)の考え方に関して、根本的な課題(問題)があるとみています。

そもそも、自然環境の面で東京から緑地が無くなり、近代化優先の東京都に国民が長く住みたいのか、国民目線で真剣に考えるべきです。
> 都立大学の授業料は年間52万円余り、4年間で208万円余りで、現在は都の独自の支援によって、世帯収入が478万円未満を目安として無償化されている。都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考え
"令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整"
"東京都は都立大学の授業料について、令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整しています"
「都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考えです」
いきなり大きく上げるよね、上限を。
東京で国公立でしかも無償で学べるなんて!で受験難易度跳ね上がりそう
一から理系観光学学べちゃう……?
本当ですか、自分の大学ながら、賞賛します。
知事選挙前にお金配りと化した小池百合子氏、どんどん金使うフェーズ。。

ワイズスペンディングとかいう言葉どこいった?
所得制限必要ないのでは。
「都立大学の授業料は年間52万円余り、4年間で208万円余りで、現在は都の独自の支援によって、世帯収入が478万円未満を目安として無償」

「無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整」

小池さん都知事続投の意思表示かな?
何にせよ良い動き。
小池ナイス!
ついでにTAやチューターを謝礼じゃなくてちゃんと雇用契約にして、残業代もきちんと出るようにして、授業料免除申請の時にあの元都知事の影響でかサラリーマン+主婦の家庭が異様に優遇されるのを改善させて、出張の新幹線でのぞみに乗れるようにして!
わお、東京都GJ👍✨世帯収入478から910万以下引き上げもかなり前進。所得制限なしへもうひと踏ん張り✊🔥
公立(東京都立)東京 2023年1月25日23時24分

子供を産み育て易い環境を整備し少子化対策に繋げようと,東京都は東京都立大学の授業料について,令和6(西暦2024)年度から無償化の対象を拡充する方針を固め,
所得制限していくら浮くの?
所得制限する意味あるの?
嫌がらせとしか思えない。
ここまで範囲の広い大学無償化をやられると
大学とはなんぞやになってしまう
百合子帝国都道府県唯一の不交付団体として圧倒的パワーを見せつけてて草
それもいいけど、公立高校を何とかしたほうが良いと思うんだよな… 東京都の中学受験社会を… ◆
まじか。
"都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて、令和6年度から実施したい考えです。"
>東京都は都立大学の授業料について、令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固め、世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整
> 都は具体的には無償化の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整していて

おいおいおいおい
大阪への対抗でしょうけど凄いじゃん。
タイトルとURLをコピーしました