メディア記事

世界が注目する若手研究者集団を率いるウイルス学者に聞く「第8波」と新型コロナの正体 - 社会 - ニュース

バズる指数ピーク 254

 twitterコメント 131件中 101~131件
これは読んだ方がいい
これまでの新型コロナ感染症の「おさらい」に最適な公表です。

今後の感染対策に役立てましょう。
丁寧な解説。
専門性を保ちながら一般読者にもわかるよう話してる。大手メディアには佐藤教授のような落ち着いた専門家を取材してほしい。
同じオミクロンでもBA.2 よりも、BA.5やケンタウロスの方が感染力も毒性も高まっているとのことで、感染力が上がれば毒性は下がるというのは嘘だったと
「だからどうする?」ってことを聞きたいわけよ。何回おんなじことを繰り返せばいいわけ?
なんか奥歯にモノが挟まった受け答え
そしてこのTシャツの柄って一体何?
内容は目新しいことは一つもなく
全部知ってることだし
微妙なアレ
新型コロナは短期間に大進化を繰り返す特殊なウイルスでインフルエンザウイルスには認めらねない特徴。
ケンタウロスは感染性だけでなく、毒性も高まっていることがわかっている…
ORF3b、6、8についてなにも言及がないのが気になる…。
" しかし新型コロナでは、武漢株から始まって、アルファ株、ベータ株、ガンマ株、デルタ株、オミクロン株と、わずか3年足らずの間に大進化のイベントが5回も起きている。これほど短期間に大進化を繰り返す理由は、今のところわかっていません。"
都内のゲノム解析では11月8~14日の時点ではBA.5が77%。

BA.2に比べて、BA.5やケンタウロスは感染性だけでなく、毒性も高まっていることがわかっています。
よく「ウイルスが免疫から逃れやすくなれば毒性が下がって、そこにはトレードオフの関係がある」みたいなことを言う人がいるんですけど、必ずしもそうではなくて、、、
いいこと言ってるわ
免疫回避と膜融合活性が高まってるので弱毒化は当てはまらない、寧ろウイルスとしては強毒化してると

弱毒化幻想に釘を刺す一言

東京大学医科学研究所 佐藤佳教授
わかりやすい解説
反マスク反ワクチン
逆に盲信や推奨については対立や対極ではなく十分な検証と個々の判断が必要となるのでは
概ね理解・同意できる話で、大手メディアはこのような本当のウイルス専門家に話を聞くべき。
ただ現役の一流の研究者であればあるこそウイルスの起源と遺伝子ワクチンの影響は語りにくいものだ。ジャーナリストによる掘り下げが必要。
α、β、γ、デルタ、オミクロン株と、わずか3年~に大進化のイベントが5回も起きている。~短期間に大進化を繰り返す理由は、今のところわかっていません
★医学のど素人のオイラだが、
英国ア社が海外治験をしたのが南ア、ブラジル、イ
ンド…そこに変異株が
メモ 📝 ウイルス学者東京大学医科学研究所佐藤佳教授
科学的なデータをもとにわかりやすく理解しやすい内容です!とても勉強になります!
あたらしい変異種も増えてきてるのね…
で、結局コロナ禍の最初から今までってどういう感じなの?という復習によかったよ
12/9金
「変異したら弱毒化する」と決まっているように思っている人もいるがそうとは限らない。また、第8波が厄介なのはBA.5の再燃で、しかも早く始まったこと
誰?😅
?だれですか😅
とどのつまりがワク推し、ってことっすか?
新しい発信者をマスコミが作り始めている。発信者を変えて目先を変えて新たなリスクを認識させる戦略かもしれない。要注意。
ワクチンに懐疑的な専門家の意見は沢山あるのに、ヤフーも含めて何故全く大手ニュースにのらないの?
その時点で私的には洗脳記事判定だよ!
週プレの記事だから読む方が悪いとも言えるけど、結論から言えばなにも分かってねぇってこった。
結局は何もわかってない笑
「ケルベロスが7%~ケンタウロスと呼ばれるBA.2・75が2.2%、BF.7が4.9%、グリフォンが0.5%~」
今までの感染拡大はBA.5で、今後は置き換わりが進んで、本当の第8波が来る?
う~んマンダム
「第8波」と新型コロナの正体
■着実にケルベロスは増えている
■毒性が上がっている変異株もある
■想定外の進化を繰り返すコロナ
■「コロナで終わり」は100%ない
タイトルとURLをコピーしました