メディア記事

「このままでは統一教会が救済されるだけ」「被害者の声聞いて」 元2世信者ら、救済法案の見直し訴え

バズる指数ピーク 220

 twitterコメント 141件中 101~141件
統一教会救済法案は自公政権救済法案
政府法案
「やっとここか…」
ε=( ̄。 ̄ )
「被害実態と乖離かいりしており、このままでは被害者ではなく統一教会が救済されるだけだ」
公明党がいる限り骨抜きにされる
政府の有識者は、被害者の声など聞かず、自己満足か?
統一教会とズブズブだから抜け道作ってる。
有識者とは名ばかりで使えないやつ多すぎる。クソが。
そう思います。
「政府案では献金の規制対象が「個人から法人」に限定され、マインドコントロール(洗脳)下での献金は規制していない」
結局、岸田政権も、自民党も、誤魔化しで逃げる気・・・
つまり自民党が仲良しの統一協会を手助けする法案だとも言える。
親が自分の楽しみに使った金を、遺産が減ったから返せと言っているような。
これでは遺産相続の争いと同じになってしまうのでは。
コソ泥が自分に都合の良い法律を作ろうとしてる様なもんやからな…
ほんま意味ない事するな?政府って。
TVで弁護士が言うてたけど、相手が法人やと意味ないんやで?統一教会は。個人に献金してる形になってるらしいから。ほんま意味ない事する為に金と時間使っていつまでアホなん?
壷政府の法案だから抜け穴だらけなのね
過去への救済法とこれからの防止法との2つの法律が必要なのではないか。
被害者とされる人々やマスコミにおいて議論が混乱しているように見受ける。
自民党と公明党の政権与党が厳しい法案を作れるはずが無い。一方はしっかり抱き込まれており、もう一方は自分の首を絞めることになる。まともな案が出て来るはずが無い。笑える。
← 日本の黴司法は金持ちの財産を守る事を第一義的優先事項に置いてるからなぁ…何も期待出来無ぇぜ。墓の管理を生臭坊主どもから取り上げて公務員の仕事にしたりインチキ宗教やってる奴等を生きたまま土に埋め根絶やしにするくらいに始皇帝リズムなノリで臨まないと意味無し
政府が成立を目指す高額献金などの被害者救済法案について「被害実態と 乖離 かいりしており、このままでは被害者ではなく統一教会が救済されるだけだ
統一教会被害者には気の毒だが、焼け太りは自民党の得意技なのですよ。
やってるフリをしながら自分に資する事をするのが自民党。
政権を維持するのに必要な装置を切り捨てる訳がない。
切り捨て対象は票にならない二世信者の方。
政権交代しないと誰も救われない世の中に。
被害者救済法案なのに「あらフシギ、実は統一教会を救済します」ってまたそういうヤツかよ😡
どうにかして被害者救済を、と試行錯誤するより、まず統一教会を叩き潰すことに全力をあげ、その結果、被害者救済に繋げるべき。
政府案では献金の規制対象が「個人から法人」に限定され、マインドコントロール(洗脳)下での献金は規制していない。
所詮はベッタリ連中の「被害者泣き寝入り狙い」なんだよね!
聞き取りしましたか?
誰のための政治なんでしょうね。
信仰が深い人も傷つけてはならない
信仰が無いと思い込んでいる人も人類の長い歴史での信仰が生み遺してきた文化の上で生きていけているのだから
親が財産献金したのを子が請求できても養育費程度というのはある程度理解できる。祖父母から相続した財産や両親が作った財産を子が請求するのも変と言えば変
「このままでは統一教会が救済されるだけ」元2世信者ら、救済法案の見直し訴え

今日の最重要ニュースかな。
教団の力をかりて選挙を行っている党に公正な法案は期待できない

有識者会議で取りまとめをしたというが
有識者は与党の選んだ御用学者です
元2世信者ら、救済法案の見直し訴え は得票でお世話になってるし はあまり厳しくして支持母体に迷惑かけられないもんね
やってる やってる詐欺
被害が闇に葬られる
声があげられなくなる
元統一教会と協力関係にある自民党では

厳しい規制を設けるなど到底無理。

誰が首相になろうとも関係ない。

被害者の事など考えていない。
被害者を救済する気が全く無い自公政権に怒りしかない。
この法案の内容次第で自民党はどっちよりかがよりはっきりするな
統一教会ズブズブの自民党、献金=財務を強要する公明党=創価学会がつくる法案なんて。
だそうですよ、首相
日本での宗教の存在意義を定義すべき。
営利目的では無い事を前提にし、施設の経費以上の献金を禁止すべき
この世は洗脳で溢れているのに「洗脳」の定義はもはや不要
そもそも神いない
救済法案ってカルトを救済する事だったのか
違・う・だ・ろー

まともな法案にするにはどうすれば良いのか
(偽名: )とグルの やっぱりダメだ、自民党は。

※11/23/2022、
「家族らが献金を取り消す権利を巡っては、法案では本来受け取れるはずだった養育費などの範囲に限られており」「月数万円程度しか請求できない」
東京新聞 TOKYO Web
タイトルとURLをコピーしました