メディア記事

生徒の演奏「著作権料は不要」 音楽教室訴訟、JASRAC一部敗訴

バズる指数ピーク 1,168

 twitterコメント 131件中 101~131件
これから音楽の道を目指そうとしてる学生から徴収しようとしたJASRACは、何を守る団体なんだ?
でもお教室、講師は支払わなければいけないということだよね。
払いたくないということでもないけれど、講師側の選択肢としては、一時的には狭まるかもしれないね。
利益を得るための演奏活動にはということかな。寄附型演奏スペースもそうなるかな
著作権料が講師分だけになるということは、料率が2.5%から下がるのかな?
先生、↓朝日の方が、もう少し詳しく記事を書いてるようです。
ーーー
誰が、演奏からも著作権料を得ようと言い出したのか。誰がその料金をもらうつもりだったのか。
なぞな裁判。誰が金の亡者なのか・・・。
司法の良心が示された久々に胸がすく思いの判決。
商業主義に傾注しすぎて、裾野を広げる事を忘れちゃいけない。
尊んで、育もう、文化を!
まあ、妥当な判決なんじゃないかな。
講師の演奏は払う必要があり、生徒は不要か
講師の演奏は支払う、生徒の演奏は支払わない、ということか。聞かせるための演奏でないならという感じかなあ。
常識的な判断ではなかろうか。
アベ一味が行ってきた数々の悪事についても、
常識的な判断で有罪を。
---
「生徒の演奏」に論点を絞って上告を受理した。「講師の演奏」は取り上げられず、著作権料の支払いを課される教室側の敗訴で決着している。

ということは、教室側は支払うのか。
生徒がかからない当然なことが認められたのは良かったと思うけど…教師について名言避けについて、発表会最後に行われがちな教師演奏には費用かかるってこと…そんなばかみたいなことある…?
この判決は当然!良かったです。
最高裁、生徒側の演奏については著作権使用料の支払は不要との判決。知財高裁判決維持ですね。
もちろん講師側の演奏についての著作権使用料の支払は必要なので、音楽教室は著作権使用料を支払う必要はあるのですがJASRACの「受講料収入の2.5%」は見直しになるかもですね。
一方で講師の演奏については、著作権料が発生するのか。ややこしい。
>最高裁は、地裁と高裁で結論が割れた「生徒の演奏」に論点を絞って上告を受理した。「講師の演奏」は取り上げられず、著作権料の支払いを課される教室側の敗訴で決着している。
1審「支払う義務がある」
2審は講師の演奏については「支払う義務がある」とした一方、生徒による演奏については「支払う必要はない」と、講師と生徒で別々の判断

JASRAC側の上告を棄却
2審・知財高裁判決が確定
本丸は落とせませんでしたw
CASRACといいNHKといい要らない団体は思いあがる傾向にあるようだ
最高裁判決でましたね。
これはまともな判断かな。
ヽ(=´▽`=)ノ
やるね~最高裁
そんなとこまでJASRAC
音楽教室のレッスン
生徒の演奏「著作権料は不要」
最高裁
JASRAC一部敗訴

地裁と高裁で結論が割れた「生徒の演奏」に論点を絞って上告を受理。
「講師の演奏」は取り上げられず、
著作権料の支払いを課される教室側の
敗訴で決着

朝日新聞デジタル
あたりまえの判決が出て良かった。
良かった。
利権団体 JASRAC。
音楽を育てるのではなくて、金を取ってヌクヌク太るJASRAC。

#
高裁通りの先生の演奏が著作権料必要、生徒は不要
東京高裁の判断(結論)が維持され、「生徒の演奏」に関してはJASRACの敗訴が確定です。結論に至った理由の部分はこの記事に記載がないので、早く判決文全部が読みたいですね~
まっとうな判決が出たようでなにより
JASRAC一部敗訴…「生徒の演奏」に利用料は必要ないとの判断。
そらそうよ。
タイトルとURLをコピーしました