メディア記事

「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」「ありがとうは?」…口うるさい躾に賛否の声 「習慣は一生その子を助ける」「大人に忖度する子どもに」

バズる指数ピーク 126

 twitterコメント 172件中 101~172件
私も旦那さんも、朝昼晩の挨拶と「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」「ごめんなさい」、何をどうして欲しいのか、これらに関しては口うるさく言っているかな。大人だろうが子供だろうが、最低限のコミュニケーションでしょ。
人間は、忖度できて、人である。
今日日、機械ですら忖度する。
感謝の気持ちやありがとうの気持ちって大事
僕も口うるさくなっちゃう
強制はよくないねそうだねもう挨拶も感謝もこの世にはいらないのかもね笑
「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」…口うるさい躾に賛否


うーん
親を見て育つ、でいいのでは?と思うのは甘い?
特に躾けなかったけれど、幼稚園に通わせ始めた時に
大きな声で挨拶をしてくれますと言われて
そんなん当たり前やんーと
思っていた母です😅
男の子かと思ったら、単語だけで言った子女の子だったんや
いやいや、今の内に「ありがとうございます」とか必要最低限の事言えないと成長するにつれて困るのはその子じゃないのかねぇ🤔
俺の子供のころは当たり前だったけどwww
なにせ明治生まれの爺さんと婆さんに育てられたからな(笑)
元記事がちゃんと貼れてなかった💦
これ本当に難しくて、私は「ありがとうは?」「ごめんなさいは?」とは絶対言わないようにしていて、精一杯の「今ママに対してどう思ってる?」って聞いてる(笑)あと、「そんな言い方されて、伝わると思う?どう言ったら言いと思う?」とか。いやー、本当に難しい。難しい。
こういうのが普通にできる感覚って地味に大事だよな。定番の「先生トイレー!」→「先生はトイレじゃありません!」と同じ。
うちもこんなんだった
親が日頃からやっている言動が子供の言動にそのままオウム返しのように移ります。
確かに忖度子供を育てるだけかも🤔
これは本当に大事。シンプルにマナーの問題。タメ語でもいい。やって貰って当たり前は🙅‍♀️‼️
これはすごい理解できる

教え子達には要望を伝えるときに ではなく「〜ください」「〜ほしいです」からの「ありがとう・ありがとうございます」など、相手の気持を考えて話せるよう日々対応している

実際に、外で褒められた!って実績もあるから、ぜひ皆さん実践を!
これよく分かる。
言葉遣いは本当に大事だよね👍
うちも、「ママは麦茶じゃありません!」って教えて、ちゃんと言うように躾けてる。しかしこのコーラの子供やばいな…。
我が家では、「ありがとう」等は当たり前。躾をしなくても親の背中を見て育ちます。
「大人に忖度する子どもに」←これがよくわからん。
子どもでいるのなんて数年。
言われているうちが華。
くどくどネチネチ言うと不快感ばかりで逆に定着しないのよね。
うちと一緒だ!w>
大人が、そのような姿を見せていれば、自然と身に付きます。ご家族のどなたかが躾と違うことをやって許されてるのでは?
30年以上前、小学生の時に地元デパートの当時いたエレベーターガールさんが「何階?」と聞くので「6階」と言ったら「6階じゃないでしょ、6階お願いしますでしょ」と言われたのをまだ覚えてますが、あれは間違ってると思う…
これって言い方によるよね。
興味深い😦
こう言うのは、言われなくても
覚えた気もするが。。。
男の子にも挨拶やマナーの躾して。将来妻やその親に間違いなく見下されるぞ。
ありがとうを強要って感覚について行けない。人として大切な事です。
> 「「ありがとう」や「ごめんなさい」の強制は、心ない子どもを育てるだけ! 大人に忖度する子どもを作るだけ!」 「ゲームに集中していたから、その子は精一杯で、コーラと一言で伝えたのかも」

アホちゃう
私なら取り上げて「なんか言うことあるでしょ」って言うわ
内弁慶すぎなければ、おうちではある程度気を抜いて自然体で過ごしてお外で失礼がなければいいんじゃないと思う派なのですけど皆さんはいかがですか
忖度って…
大人になってからかわろうとしても大変だよ
私もきちんと言わせる派。
言えない他所の子見てると違和感感じまくり。
コメントもともにためになるわ…
コーラの子の擁護はないな、と自分は思う
昨日この話読んで、ごめんもすみませんも全然言わない人のこと思い出した。
自分も牛乳で同じこと言ってる
あと園の挨拶で先生の目を見ずそっぽ向いて挨拶するときとか
自分でも口うるさいなーと思いながら毎度指摘してる
躾は、人と交流する為の潤滑油。できなければ獣と同じ。理性があるから人間だ。言い訳は、要らない。思いやりと慈しみ。🇯🇵
大事。
上司や先輩の立場でこういう言い方の人いるよね。「ペン!」とか。
ありがとうと言わせるのは感謝の強要なんて言う人は、いただきますも金払ってるんだから言う必要ないって言いそうだな。
とても大切
ご飯粒残さない、肘付くな、は言われたね。
夫は残す。義母は肘付く😅子供には受け継がせないって思っている。

あと夫は敬語が苦手。ごめんなさいも言わない。外ではそんなことないと思うけど敬語はマジで怪しい💧

子供にとって財産になる物は持たせたい。
「ありがとうは?」3児ママの「口うるさい」躾の投稿に賛否の声
大人になって困らない習慣をつけるのが教育だから、必要な言葉がけだと思う。私2歳くらいから言ってる
私はしっかり伝えるべきだと思う。姪っ子や甥っ子にはこういうことよく言います。
程々に、かな。
丁寧な言葉遣いしたら自然とお子さまもマネするよそもそも麦茶は自分で入れようよ。といつも思うの。
人に何か頼む時はしてくださいを、してもらったらありがとうを。何もこの人は間違ってない。
人として当たり前だ。家庭で厳しく躾られるのは、小学生まで。中学生になると自立心や反抗期を迎え、そうはいかない。とTVドラマGOLDでも言ってる。
「麦茶」って言われたらシカトすればいいだけ。だって私、麦茶じゃないし。
躾は大切。あとは程度と言い方だよね。愛情をこめて過剰にならない様にと
名詞単体で口にするような人は無視してるな。
麦茶がどうした?としか思わん。
これに対して共感せずに反論した人は、どうかしていると思う。
自閉症のゲンゴロウでさえちゃんとありがとうと言うのにねぇ…
言葉遣い、箸の使い方…殴る勢いで躾けてくれた両親。そこ「だけ」は感謝してるよ!
身に付いてると将来モテ方扱われ方仕事先の評価のされ方全然違うものね。教え方なんだろな
こういった部分ができてないと大きくなったら恥をかくのは子供だからな、嫌がられてもやらねばならぬので大人はつらいぜ
口うるさい?
私は麦茶って言われたら「あるよ」って答える。
お礼は毎回は求めないかな。
コレに大人への忖度の意味が不明
大事な事。自分の父親なんて還暦過ぎても単語で命令してる。
>躾というか、こういうのは「普段のコミュニケーション」から学ぶのも大きいかと。
「どんな育ち方したんだ」って思う親が子供育ててるんだから「どんな大人になるんだ」って怖くなる
麦茶ぐらいてめえで持って来い。でいいんじゃないかしらね
こういう躾は大事だと思う。
人に頼む時の言葉遣いやお礼、挨拶って急にできるものではないよね。
息子はうるさく思ってるかもだけど。
娘はわりと身に付いてる気がする。
私も母親に「〇〇取って~」って言うと「取って~、何?」って言われてた。
伊藤園の「お~い お茶」は「すみません お茶をください」という商品名に変えないとダメじゃん。
口うるさいでは無いね。当然の躾です。 英会話ペラペラ喋ってもサンキュー&プリーズは文法以前。
自分の母親にだけならともかく他人にもぞんざいなのは…。
親の気持ちは理解できるが、あまりに強く言い過ぎると子供の成長に支障が出る可能性も…
ありがとうは言って当然
ありがとう
お願いします
ごめんなさい

って、人としてすんごく大事…
大人になる過程で
勝手に学ぶから
自然体で大丈夫

躾という名の支配

あなたの為って
実は 自分の為
賛否ってほど否は取り上げられてない件
当然の事だろ。賛否って、否がある意味が分からん。
タイトルとURLをコピーしました