メディア記事

知床 観光船遭難 “危険な運航やめるよう忠告も聞かず” 証言

バズる指数ピーク 544

 twitterコメント 161件中 101~161件
民意は会社。ぐぐったらいっぱい出てくるよ。
事故を起こす前にリークしろとも言えないところが辛いよね。言えば業務妨害とか言われるだろうし。
死人に口なし です、か。
この会社トラブルだらけの様だねぇ🚣‍♂️
ザ・日本丸って感じ
他の三社が運行取りやめたのに一社だけ運行したのは
なぜか
誠実にやってきた同業者としては、怒り心頭だろうなぁ…
『 』
本当に他社は大迷惑だよね
怒りが沸く
全ての乗り物はお客の命預かって成り立っているのにね
良薬口に苦し、忠言耳に五月蠅し、そんなところだろう🙁...

人の命を預かる身でありながら、命を軽んじ利益を優先した結果起きた、いたましい事故😔。
安全綱領
1.安全は輸送業務の最大の使命である。

コレをしないなら運輸業につくべきではない!
この観光船の社長は「トラブルが起きた場合に助け合えるよう、各社で出航時間をずらし沖合で追いつくように調整していた」という。知床遊覧船は単独で先行して航行していたのだからリスク回避の手段をとっていなかったわけだ。
この事故に限らず、一社員の独断での運行とは到底考えられないんだよな。
このかたは他社の社長さん。真面目に知床全体を考え昔からやってた社長さんのよう。だから怒りも悲しみもでますわな...
「・・・お客さんの命を預かる運航会社が利益に走ってはいけない」
腐れ外道のゴミクズコンサルに聞かせたいコトバっすな。
事業者同士では強制力を伴う注意は難しいだろうから国か自治体が乗り出さないとダメだ。
知床で同じ小型の観光船を運航する同業他社の社長の証言
知床遊覧船の社長はこの証言に答えなければならない。
最後めちゃくちゃ大事なこと言ってる
2022-04-27
同業者が「危険な運航をやめるよう忠告しても聞かない」というのだから行政の方でもっと監督・規制するしか無いのでは。
>『引き継ぎはまともにできなかった』と前の船長が話していた
これ、渦中の企業だけに言えた話じゃないし、国家レベルで考えんといけないと思うんだけどさ
起きるべくして起きた事故としか思えない位、杜撰な安全管理の下で運航されていたんだな。

亡くなって発見された方々、未だ行方不明の方々、またその遺族、家族の方達を思うと、心が苦しくなるし悲しい。
地域情報NEWS! …
船長が勝手に~というようなことを言ってる記事もあったけど、会社の方針としていろいろ目をつぶって、とにかく儲けるだけ儲けろ…という会社だったのね。コンサルの指導かどうかは知らんが。
そんなことが有ったとは、、
観光船も大変難しい仕事なのだな、、
ハインリヒの法則というのがありましてね
”『知床遊覧船』に対する怒りを感じている。コロナ禍で各社とも経営が厳しくなっているが、安全がいちばん大事で、何かあってからでは遅い。お客さんの命を預かる運航会社が利益に走ってはいけない”
「天候を踏まえてほかの3社が出港を見合わせるなかでも運航したり、途中で折り返すことを申し合わせても知床岬まで向かったりすることが1シーズンで5、6回はあった」
ふだんの「知床遊覧船」の運航判断について「天候を踏まえてほかの3社が出港を見合わせるなかでも運航したり、途中で折り返すことを申し合わせても知床岬まで向かったりすることが1シーズンで5、6回はあった」と指摘〜抜粋
流石、プロ。こういう場合に備えて、「時間帯合わせて、船を走らせな、北海道みたいな広い所の地域は、今後も救助間に合わんのちゃう?」と思ってたけど、もう既にやってたのね。だったら、なおのこと、今回の船舶事故は、同業者にとっても無念だったろうな。
やっぱり会社というか経営者がオソマやったか。
同じ海域で操業していて、いざとなれば助け合う必要がある同業者からここまで言われるの、よほどのことだよなぁと思う。
なるほど、、
『知床岬周辺での運航については、トラブルが起きた場合に助け合えるよう、各社で出航時間をずらし沖合で追いつくように調整していたとしたうえで』へえ~
やっぱり、メチャクチャな会社なんやな。 / "ふだんの「知床遊覧船」の運航判断について「天候を踏まえてほかの3社が出港を見合わせるなかでも運航したり、途中で折り返すことを申し合わせても知床岬まで向かったりすることが1シーズンで5、6回はあった」と指摘"
忠告しても聞かない事がどれくらいあったのか。
>サケやマスの定置網と岩場を避けながら陸地に近づいて運航することから操船が非常に難しく、経験が大事で、自分の会社では船長は4年くらいは見習いを

人を育てるのは雇う側にも辛抱がいる。
小山氏の言を受け入れるようなトップでは・・
顧客・従業員の安全よりも金銭的利益を優先するような腐りきった経営姿勢、コロナ禍を経て絶対に捨て去らなければならないものだったはずなのに。
【「天候を踏まえてほかの3社が出港を見合わせるなかでも運航したり、途中で折り返すことを申し合わせても知床岬まで向かったりすることが1シーズンで5、6回はあった」】

完全な常習犯。事故は必然。悔しい。

新自由主義は人命が軽くなるんです。大阪府のコロナ対策もそうです
助けられるのは近くにいる船しかないからこれが全てかなって思ってた。

トラブルが起きた場合に助け合えるよう、各社で出航時間をずらし沖合で追いつくように調整していたとしたうえで「1隻単独で行くのは仮に天気がよかったとしても望ましくない」としています。
「危険な運航をやめるよう忠告しても聞かないときがあった。このまま商売をやっていて大丈夫なのかなと思っていた」として、運航の安全管理に疑問を投げかけました。⇒

📍 厳選
📍
【出所: / 厳選】
他者の行動をすることは出来ない。
これが本当ならかなり万全な相互救難体制を整えていた上での事故なわけで、完全な人災ですね…
“お客さんの命を預かる運航会社が利益に走ってはいけない”
『このまま商売やっていて大丈夫なのかな』じゃねえよ。沈まなくても遭難したら国境があるからヤバいよ。同業者も何考えてるん?
…この22年間の象徴的な事件となった
人の育成を放棄し、即戦力を買う。公共性の高い業界を民営化したら、必然的に大事故は起こる
やっぱ、さっきのバイト船長の話はどうも今一つ信憑性がないんだよな……。社長も一時連絡がつかなくなってたそうだし、口裏合わせでもしてたんじゃないかと思ってしまう。
桂田精一は小山昇のイエスマン「捕まっても助けてやる」 株式会社武蔵野の評判がやばい?小山昇の宗教でうさんくさいと話題
そうなのかーーー、
ここでもハインリッヒの法則か……。
「知床岬周辺での運航については、トラブルが起きた場合に助け合えるよう、各社で出航時間をずらし沖合で追いつくように調整していたとしたうえで「1隻単独で行くのは仮に天気がよかったとしても望ましくない」としています」
同業者での申し合わせやっぱりあったんだ!😥🫢
“ふだんの「知床遊覧船」の運航判断について「天候を踏まえてほかの3社が出港を見合わせるなかでも運航したり、途中で折り返すことを申し合わせても知床岬まで向かったりすることが1シーズンで5、6回はあった」”
“危険な運航やめるよう忠告も聞かず”

「知床遊覧船」と同じ小型の観光船を知床で運航する会社の社長が証言しました
『「天候を踏まえてほかの3社が出港を見合わせるなかでも運航したり、途中で折り返すことを申し合わせても知床岬まで向かったりすることが1シーズンで5、6回はあった」と指摘』
ひでぇな本当に。
「サケやマスの定置網と岩場を避けながら陸地に近づいて運航することから操船が非常に難しく自分の会社では船長は4年程度見習いをさせ少しずつ難しいコースを覚えさせて1人前に育てている」・・船舶免許とは仮免か?
ーー「(事故の会社は)ベテランの船員がいなくなり、素人集団で知床の海を知っている人がほぼいない。また、従業員の大半が辞めた際、『引き継ぎはまともにできなかった』と前の船長が話していた」
日に日に悪い話が出てくるな…事故直後は、乗客の家族などに配慮して悪い話は自粛していたってのもあるだろうけど。
北海道放送に続き、NHKも地元の他の観光業者なら詳しく状況を取材したそうです。やはり素人集団の買収により、むしろ地元の他の観光業との軋轢があるようです。…これだから経営コンサルは…。
タイトルとURLをコピーしました