メディア記事

業界トップの「イセ食品」に衝撃! なぜ卵のように転がり落ちたのか

バズる指数ピーク 167

 twitterコメント 189件中 1~100件
チコちゃんでやっていましたが、卵があの形なのは転がり落ちない為ですよw
若干楕円形のあれって転がってもくるっと回って落ちない為なんですって。
うちの近所のライフ、卵はいつも298円のしか売ってないからなあ。安い卵なんてあるんですかあ??
そんな問題が裏で起きていたのか、、、
これは驚きました!!
日本農業の縮図。
多様性以外に生きる道はない。
質が良くて安い卵販売の背景…
アニマルウェルフェア
タイトル上手いなw
有楽町電気ビルとマルイの間に大きな看板があってちょっと泣けた🐤
過当競争状態ということか…
つか見出し…もうちょいがんばってくれ…
そろそろ消費者も「おいしくて安全な卵はそれなりの価格がする」という当たり前の事実に気付くべきではないか。
昔ほど激安価格は見かけなくなったけど、現存でも1P200円前後
薄利多売なのに消費者減少で売れないとなると…
ちょっとまともな記事
安い卵の裏話
→飼料代も馬鹿にならん額になる日も近い。鳥インフルとか伝染病はどうしようもないとしても、自然な環境で育てられた、質も良いそれなりの値段の卵を頂きたく思う。
ちょいと長くて重い話。
安全・安心はそれなりのコストがかかるという当たり前だけど日本人の多くが無視してる事実に繋がる記事。
参考になる。
確かに卵めちゃくちゃ安いもんな
10個入りで買うと1個20円とかだし
攻め姿勢の企業と時代の趨勢。
なーにがアニマルウェルフェアだよバーカ!この貧乏に転落してくクソジャパンには安くてうまくて安全なケージ鶏の卵が必要なんじゃ!これから外国の食糧買えなくなるぞ、カロリーの高い鶏卵は守れよ
インフレが強まる中
確かに卵は安いです
基本食品なので
生活者はありがたいけど
これが信用できるなら、まあ微妙に自爆?

「たまごメーカー「アカン、にわとりの餌代が高すぎる……」」 にコメントしました。
<Egg agri industries JPN

よく分からない...
私なら王道戦略
ADOBEやMICROSOFTと同じ

生食規格で劣悪海外参入阻止
イセ食品+アキタフーズ持株
SDGs品質のため生産絞り2倍値上げでAnimal Welfare達成>
「需要不足」ではなく「過剰生産」

懐が温まると突然、大食いチャレンジをし始めるヤツはいない。

問題は物価や賃金の安定。

答えは出ている。
政府が直接購入することで発揮される「価格決定者」としての能力を十分に使え。
なのだ。

業界トップの「イセ食品」に衝撃!
卵美味しいのに食べる人減ってるんだと感じた。
「卵のように転げ落ちた」という比喩表現がなんだか変な感じがしたのですが、もしかすると最初は「ハンプティ・ダンプティのように転げ落ちた」と書いていたのを、わかりやすさ優先で書き直したのかも。
卵の形は転がり落ちないようにってチコちゃん言ってた。
『安くて美味い』は、色んな犠牲の上に成り立っている。

マクドナルドも海外では、日本値の1.5倍くらいで売られてるニュースみたなあ

日本が安すぎるのか、海外が高すぎるのか
こういう意見が徐々に主流になって行けば、物価も上がって行くのだろうね
玉子業者がなぜ、ダメになったのか。
(この記事、部分的におかしな所もあるけれども)
「おいしくて安全な卵はそれなりの価格がする」という常識を取り戻さなければ日本そのものが劣化するのかも。
日本の卵廃棄量ってトリコみてぇな単位だな...
話が長くて途中までしか読めなかった…
読み取れたこととしては 日本の現状 卵の過剰生産は必要が無い
時代にそぐわなかった大手ブランド2社が転落した ということ?:
私のスーパー選びのひとつに「卵が安いこと」がある
たまーーーーにちょっとした贅沢でお高めの卵買うこともあるけどほんとにたまーーーーー…に
それこそ給付金が入ってお金に余裕がある時とかね
脱税とかでイメージ悪くなったからイセ食品の卵は買わなくなったな…_(_^_)_
前から言ってるけど人口減少は本当絶望でしかない
いまの18歳人口は115万人くらいだけど、あと10年後には100万人。
この1世代だけ取っても1割以上マーケットが間違いなく縮小する。たった10年で。
自分の勤める業界が受ける人口減少の影響は一度試算してみてくださいな
安く買えるんですが、そのぶん賃金も安いというお話しのスパイラル
なるほどね
物価の優等生と聞きなじみのある
卵ともやし
たしかに安くて助かっていたけどそういうことなのね
うむ。
>伊勢氏は世界屈指の美術品コレクターとしても有名である。ピカソやルノワール、古代の中国陶磁器など幅広い美術品で知られる

狭いな
卵に限らずホントそうよね。
(以下、本文抜粋)
-----…
「安くて安全なたまご」は、さまざまな人たち、さまざまなものを犠牲の上に成り立っているのだ。
-----…
五百円位なら買える。
イケイケの経営は最後に必ず破綻する。日本全体が崖に向かって更新しているようにしか見えない事例。
森のたまご美味しかったよ🥚
一瞬目を疑ったが、間違いではなかった。鶏卵業界のトップ企業が会社更生法の適用を申請するに至った経緯がよくわかる良記事。「美味しい卵」を食べ続けたいなら、消費者も業界の事情を少しは知っておくべきかも知れない。
3.11で食品がなくなったときにも卵だけは入荷して毎日卵だけ食ってた。卵好きなので言い訳ができて喜んで食ってた。
鶏卵業界には大変感謝してるので、政治家には一時凌ぎの対応じゃなくて本質的な対策をとってもらいたい。
って言うか労働者の賃金上げるしかないだろう?
【1000RT】
最適化、合成の誤謬みたいな話でした🥴🥴
鶏卵大手「イセ食品」に会社更生法 なぜ
ノンフィクションライター窪田順生氏
ITmedia


"背景に過剰生産があるのではないか 人口減の中で、安くて高品質の卵を拡大路線で業容拡大した結果では"

債権者にアニマルウェルフェアに絡む贈賄が報道されたアキタフーズ
業界を蝕む何か‥
日本を蝕む何か・・・
うまあじだルルォ!?
薄利多売拡大路線・異業種拡大・メガソーラー……俺が見送った企業だいたいこんなんばっかだったな……オーナーがね、こうね、昭和なの
なるほどなぁ…ウチは地産地消で昔から地域別の養鶏場で卵を購入してきて話題と無縁だったが、そういうことが起きていたのだな
格安食品ニュース
人口減需要減
『昭和の経済成長期のやり方』は、もう通用しない。アニマルファクトリー化させ、命と向き合わず、劣悪な環境で搾取し続けた結果がこれ。消費者も自覚した方がいいと思う。
お昼のおにぎりをゆで卵2コに変えただけで、体重3kg減、1ヶ月なまけ気味に続けても、頬のシミが薄くなってきた!

この事実、全女子に届け!
結論には納得しかねるところがあるけど(日本人の低賃金舐めるなよ)、森のたまごがどうなるのかなという点で気になったのでメモがわりに
生産量が増え、供給過剰に。さらに人口減。業界の構造が変わったのに対応できなかった企業の顛末。▷
うむ〜🤔
業界の生の声を知らない人が書いたから、間違いと誇張はあるが、概ねあってる。欧米の様になりたかったら、「価格は2倍、卵かけご飯は食べられない」を日本の消費者は受け入れることですね。
イセは前から色々と噂があったからなあ。
鶏卵業界も大きく変わる時期なのかもしれない。ビジネスチャンスだな。あ〜儲かっちゃうなあ(^^)
鶏卵の物価崩壊とアニマルウェルフェアの関係は前の会社でもさんざん言ってきたが、結局現状維持の力を信じてたなぁ。この事態になって大慌てだろうな。
ビジネスモデルが崩壊したことを理由にしてもいいから、バタリーと向き合うべきでは。あまりにも安すぎるよ卵は。
さようなら、卵かけご飯。
「「たくさん生産して、安い価格でたくさん売る」というビジネスモデルが、人口減少によって崩壊に追い込まれつつある」
社長(会長)の収集癖も問題
戦後世代は「物が足りない」→大量消費社会の成功体験を忘れられないんだよな。そんな鶏卵業界に朗報。いま食料を必要とする地域がありましてね。ウクライナっていうんですけど。
半分くらい正解だが、半分くらい正しくない記事。後で自分のnoteで書く
イセ食品、会社更正法なの? 知らんかった。
卵が安すぎるとは常々感じていたけど、なるほど。消費者も今後覚悟が必要だ。
卵、納豆、モヤシ、とかは食品でも付加価値つけにくいからねえ。
何か言っても、所詮卵、納豆、モヤシって感じだしね。
マインドを変えよ!
『「物価の優等生」なんてありがたくない称号のせいで、卵は「安いのが当たり前」になってしまって、ちょっとでも高くなると「われわれに死ねということか」と嵐のようなバッシング』
どの業界にも言える問題。
安さに慣れてしまった消費者、低賃金を起こしている理由。。伝統工芸もそうよね。
日本製が高い→安い海外製へ→低賃金
【800RT】
最後まで読んだ
某スーパーのバラエティエッグしか最近は食べたことない
何がバラエティか知らんけど笑
アニマルウェルフェア。
たまごが安いのはそれなりの理由があるっていう。
色々と考えて、モヤモヤしてる。安い物を求める消費者が諸悪の根源というように書けば事情通のようにもてはやされる。
鶏卵業界から垣間見える日本の近未来

>日本の鶏卵業界が昭和から続けてきた「たくさん生産して、安い価格でたくさん売る」というビジネスモデルが、人口減少によって崩壊に追い込まれつつあるのだ
Oisix使ってるから、たまにスーパーの卵買うと100円くらい安くてびっくりする。生卵を卵かけご飯に使えるって本当は贅沢なことなのね…
"同社は自社ブランドだけではなく、「ライフ」など大手スーパーのプライベートブランドの卵製品なども多数生産しており、まさしく日本人の食卓を支えていると言っても過言ではない"
卵業界だけの話ではない、広く深い、しかし単純な商構造の話
何も考えずに作りまくってたら破綻しました、って話か。今ならAIで需要予測も可能だけど、そういうことは検討しなかったのかな。
なるほど。
読み応えがあって経済系の小説・ドラマになりそうな内容だった。
日本の鶏卵業界の抱える構造的問題
え?! 森のたまご、良く買ってたのでびっくりだわ。『

スーパー玉出の買収もココだったんね その後の経営はどーなってんだろ
え、イセ食品破綻したの?朝一で会社に連絡入れねば。めんどくせーことなってんな。
かなりショックな記事だった
今日も森のたまご買った。
鶏卵業界は本当に闇が深そうだ。
僕は、鶏の飼育環境を改善してくれるなら、卵の値段が今の5倍くらいになっても全然いいですね。

頭の悪い異論者に予め反論しておくと、動物の生の曲線の最後の一点を断ち切るのと、動物の生全体を暗黒で塗り潰すのとでは、全く次元が異なる。
えぇ??森のたまご好きだったのにな
日本の消費人口減少で、スケールメリットが出せなくなったからではという話。同じような話は他の業界でも出てきそう。
めも。
闇は深いが、タイトルは軽いなー😆
良い卵をこれまでと同じ感覚で買えるだけほど給料が上がらないから消費者も値上げに敏感にバッシングしちゃうんですよ。。。
業界トップは債務超過になるほど拡大路線を続け、業界ナンバー2は汚職にまで手を染めてしまった。すべては「安いたまご」を守るためだ
消費者が当たり前のように買っている「安くて安全なたまご」は、さまざまな人たち、さまざまなものを犠牲の上に成り立っているのだ。
なるほど

常態化していた過剰供給に人口減少が重なったわけかぁ

でも卵
一昔前の1.5倍以上してません?
タイトルとURLをコピーしました