メディア記事

野党の「批判」はどうあるべき? 立民新代表は追及一辺倒のイメージ払拭を訴えるが…

バズる指数ピーク 338

 twitterコメント 143件中 101~143件
批判するのが野党の役目。
批判を批判するのは与党関係者だ!
批判しない野党はないに等しい。
的はずれな批判ばかりやってるから、政権交代できないのだよ。その代表例が安保法制反対じゃないか。あれが良い意味での批判だなんていうのは左巻きの学者だから。有権者を甘くみないほうがいいよ。
👉👉アエラよ、この記事を見習ったらどうだ!
三権分立における相互監視のうち、立法の監視は誰が行うのか?批判・追及をしないのであれば、野党である意味は無い。
立憲民主党の新たな代表が決まり、注目したい一つが「批判」を巡るスタンスです。衆院選で惨敗すると党内でも批判政党のイメージ払拭を訴える声が上がりました。とはいえ、批判はそんなに悪いことでしょうか。「脱・批判政党」を批判的に検証してみました。
「批判」しない野党は、気の抜けたサイダーやビールと同じだよ(笑)
簡単な方法があるぞ。それは文書交通費の透明化だよ。国会議員として利害が一致する時は自民党に反対しないと思われてるからここで対案を出せばかなり見直されると思う。
批判ばかりと言うが、アベスガのこの8年余、批判されて当然のことしかしてないやん
立民の人達みんな同じ思いなの?
この人に異論を唱える人はいないの?
小選挙区で立民の議員(落選したけど)に投票したのは、こんな事をしてもらう為では無かったのに。
2度と信用しないかも。
>前出の鵜飼さんは批判や異論を嫌う風潮が世の中に広まりつつあることに警鐘を鳴らす。「『野党は批判ばかり』は、野党共闘を恐れる人たちが生み出した言説。野党一丸の批判を抑え、共闘態勢をバラバラにし、
批判は「良い所、悪い所をはっきり見分け、評価・判定すること」です。
例えば森友、加計、桜を見る会の問題を私たちは「おかしい」と言うだけではなく「公文書管理」の視点で改善を求めてきています。
行政監視。政権の問題点指摘と対案こそ、私たち野党の役割と思います
「『野党は批判ばかり』は、野党共闘を恐れる人たちが生み出した言説。野党一丸の批判を抑え、共闘態勢をバラバラにし、来年の参院選での自民大勝を狙っている。立民が批判を抑えれば、自民が喜ぶどころでは済まない。いずれ戦前戦中のような大政翼賛政治に行き着くだろう」
権力批判や問題追求を減らしたらそれこそ自民公明維新N国が増長するだけ:
【こちら特報部】
これで立憲民主に投票せずに済む。
比例は共産に入れて選挙区はれいわとしたいけど...
そもそも批判=悪みたいなイメージを作ったのは誰?それにはマスメディアも大きく関わっていると思うのだけど。
野党が批判しなくなったら、それは中国のような独裁国家だということ。「野党は批判ばかり」というレッテルを貼ることが、どんなに異常な事か。
民主党、民進党が「批判ばかり」の言説(批判されたら困る奴らが言ってるので当たり前)に右往左往して崩壊したのがわかってない。
愚か過ぎるな。。。

「批判ありき」は確かに本末転倒だが、
ここ20年くらいは、
「批判されるべきことしかしない自民」こそが問題なわけで。
「数の論理で押し切られたが、国会前を埋め尽くすほどの有権者と若者の支持を受け、安保法制に抗議の声を上げた。雰囲気をつくったのが野党の批判であり、その立役者が今の立民の面々だった」
野党の「批判」はどうあるべき? 東京新聞 TOKYO Web
いや、批判は必要だから、ちゃんと与党を見張ってもらわないとです。で、YouTubeでも何でも良いから、対案を発信し続けて『対案出せ』勢に楔を打っとけば良いだけ。
「野党は批判ばかり」って、
「ピッチャーは投げてばかり」っていうのと変わらんくらい馬鹿げた話だから。
なんでこんなレベルの低い論争に付き合わないかんわけ?
『「何でも批判の立民」とレッテル貼りされた』
↑レッテル貼りちゃう、事実や
【立憲民主党は批判ばかり】とか【何でも反対共産党】とか言われてきたと思いますが、難しいですね、【批判】も【反対意見】も必要なのに、マイナスイメージにもつながってしまう。

🤔
『野党は批判ばかり』は、野党共闘を恐れる人たちが生み出した言説。

野党一丸の批判を抑え、共闘態勢をバラバラにし、来年の参院選での自民大勝を狙っている。
立民が批判を抑えれば、自民が喜ぶどころでは済まない。いずれ戦前戦中のような大政翼賛政治に行き着くだろう。
『脱「批判ばかり」』という宣言に対し、一橋大の鵜飼哲名誉教授、「立民が批判を抑えれば、自民が喜ぶどころでは済まない」。
マスゴミの印象操作も追求しろ。
批判や追及を止めたら、今まで支えてきた支持者は少なからず離れる。
今日の東京新聞特報面。
ケンタ始め立憲民主党関係者は全員読むべし。
日本の危機に第一政党に協力・協調出来ない党は自然消滅の道を辿るかも知れない

野党の「批判」はどうあるべき? 立民新代表は "追及" 一辺倒のイメージ払拭を訴えるが…
【社会】
与党側が批判されるようなことばかりやってるから批判されるわけで、野党の与党批判に文句を言ってる人たちにとって耳の痛い話だから、その部分を変える必要などない。あえて変えるとするならば、国民に対するアピールの仕方ぐらいかな。
「野党は批判ばかり」に騙されてはいけない。が、立憲民主は騙されている。あるいは好んで乗っかってんのか?政権からの施しを望んで?
見出しはともかく、これは「野党は批判ばかり」に乗せられるな、という良い記事でもあります。与党に問題があることから目を背けてはなりません。
共産党は立憲から離れない
野党は批判ばかりは自公や維新の野党潰しなんだから、脱批判だけではダメなんだよ。
期待からか、厳しい論調で書かれている。ごもっともな内容だと思うが、そこまで?とも思った。とはいえ野党に対してここまで言い切るのは、東京新聞が政府に対し、少なくとも同様に厳しく書いてきたからだろう。他紙はどうか。
批判と言うより、執拗にイチャモンにしか見えない事や週刊誌ネタに国民はウンザリしたんだよ、審議拒否も酷いし、法案書ける人はいないのか?仕事しなさい。
わかってないなぁ。
批判「が」悪い、なんて誰も言ってない。
批判「しか」できない、しないから問題なんだとなぜまだわからない?
クソ新聞。
“「『批判じゃなくて対案を』とよく言われるが、両者は原理的にセット。コインの表と裏の関係」と説く。”
多くの国民に「批判ばかりの政党」とイメージを植え付けられている時点で自公維のメディア戦略に負けているのだら、払拭目指せば奴らの思惑に乗ることになる。
ここからしばらくの間が本当の勝負所だと思う
彼らの目に見える厄介な仲間達に惑わされずに大多数の国民に目を向けるか
少数野党を目指すか政権交代目指すのかの分かれ道だね
タイトルとURLをコピーしました