メディア記事

水道料金が3倍に? 戦艦大和ゆかりの地を撤退の日鉄呉、思わぬ余波

バズる指数ピーク 205

 twitterコメント 114件中 101~114件
「重厚長大型の産業が衰退するなか~」って書いてるけど「俺たちが推進した緊縮財政の影響で衰退した結果」の間違いやろ
お前らの緊縮脳のせいやのに何勝手に「俺関係ありません」みたいな書き方してんねん朝日新聞
マジでマッチポンプもいいところ
工業用水の大口契約先だった製鉄所がなくなると、他の企業の料金負担が大幅に増えるかもしれないからだ。10年後に最大3倍になるおそれもあり、企業側は悲鳴を上げている。
公営ですらこの始末なんだからどこぞの政党が主張するような民営にしたら一般向けですらもっとひどい事になるぞ。
『戦艦大和を建造した呉海軍工廠の跡地
地元のシンボル
日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区
(日鉄呉、広島県呉市)の閉鎖方針に伴い
「水」をめぐって
思わぬ問題が持ち上がっている』

思わぬ余波
まじか…。でもまあそうなるよな…
広島時代、よくロードバイクで走ったあたり…。江田島から音戸の瀬戸を渡し舟で越えて、坂道を登りながら見た萌える工場だった。寂しい/
工業用水の大口契約先だった製鉄所がなくなると、他の企業の料金負担が大幅に増えるかもしれないからだ。10年後に最大3倍になるおそれもあり、企業側は悲鳴を上げている。朝日新聞デジタル
日鉄呉撤退 思わぬ余波

県運の「太田川東部工業用水1期事業」6社が利用し、このうち日鉄呉は全体の6割を占めている。

県は工業用水道設備の維持管理費などを賄えるよう
水道料金を設定している

日鉄が2年後に全面閉鎖した場合、10年後の31年度には最大で約3倍になりうる
公営企業会計が適用され、水道料金は独立採算(それでいいのか?)のため、大口利用者の撤退で企業も影響を受けるが、それが普通の水道料金(水コスト)に影響を与えることもある?便益を受ける人を特定できず料金徴収できない一般道使用はタダだが、水道とのバランスは?:
こんなことが起きているとは、、
ええ・・・
水道料金が3倍に? 撤退の日鉄呉、思わぬ余波


段ボールや封筒の製造大手王子マテリアは、呉の工場で、工業用水を1日で約5万立方メートル使う。水道料金が約3倍になれば出費は年間5億5千万円ほど膨らむと試算。「今でも採算ぎりぎり。大幅赤字に陥り、とてもやっていけない」
日本製鉄撤退の是非はおいておいて、大口顧客頼りの一般的なリスクだよなあ。余った分の水を使って何か出来ないだろうか。例えば小水力発電とか。
"工業用水の大口契約先だった製鉄所がなくなると、他の企業の料金負担が大幅に増えるかもしれないからだ。10年後に最大3倍になるおそれもあり、企業側は悲鳴を上げている"
タイトルとURLをコピーしました