メディア記事

「政治の話、タブーでない社会に」 芸能人が「#わたしも投票します」と呼び掛けた動画なぜできた?再生53万回

バズる指数ピーク 208

 twitterコメント 166件中 101~166件
自分は支援党派は無いけど棄権した事はありません。投票は義務では無いので自分の権利は行使しましょう。権利を放棄した方には政治に意見する権利が無くなります。
「まずは投票先を自分で悩み、判断するのが民主主義の第一歩だと思う。その土壌づくりの一助になれば」(発起人談)
若い世代が自主的に投票できるよう、自らの言葉で呼びかけることに徹したという
これ声優Ver.も作って欲しいんだけど(´・ω・`)
鬼滅の刃声優でやって欲しい。
素晴らしい試み
選挙には行きましょう
政治のがタブーって、どんな社会やねん。
“14人が話す内容は当初、台本が用意されていたが、完成した動画の9割以上は、それぞれが自由に、自分の言葉で語った部分が使用された。”
ローラは、沖縄の辺野古への米軍基地移設をめぐり、工事中止を求める署名サイトを自身のインスタグラムで紹介し、ネットで批判された。
■ 【 )
特定の話題がタブーになってると思うんだけど、、
”なんで在日っているの?”
って話題もオープンでいいってことよね?
遂に、我が国も変わり始めたのでは...👏🎊
芸能人が間違ってたら、その悪影響は計り知れない。
多くの俳優に信頼の厚い小栗旬さんに出演をオファーし、快諾してもらったことで制作は加速。制作費は発起人の3人や撮影スタッフが持ち寄って負担し、集まった14人全員が無償で出演を引き受けてくれたという。「政治の話、タブーでない社会に」再生53万回
皆んなで行こう‼︎未来のために☆
タブーに仕立て上げているのは野党について。自民党には詰まらぬ事から言いたい放題。こういう芸能人は信用出来ない。
素晴らしい!
自分はエンタメ業界にいます。新人の頃、クライアントとは政治、宗教、野球の話しはするなと教えられた。
でも、時代は変わったんだよ。
野党を全力で応援します!
「政治の話、タブーでない社会に」 東京新聞 TOKYO Web
映像プロデューサー・菅原直太さん「(芸能人が政治の話をするのは)タブーという風潮があり、今まで発言する機会がなかっただけだと思う。でも発言をしないから考えていないというわけではなく、みなさん本当にしっかりした考えがあった」
菅田将暉さんや橋本環奈さんら14人の芸能人が投票を呼びかける動画が16日、YouTubeに公開された。「VOICE PROJECT 投票はあなたの声」と題された約3分半の動画は、瞬く間に反響が広がり、再生回数は22日で53万回超え。
中国等強権的な国ならばいざ知らず「民主主義」日本ではあってはならいことだ。政治は市民の未来だ。>
影響力ある人達の
『わたしも投票します』
なんと素晴らしいーーー
「 「〇〇党を支持します」は「政治的発言」と言われたらそうなんだろう。でも他の民主主義国家では普通にやってること。
そして誹謗中傷や虚偽の発信は「犯罪的行為」。
まず、この区別を付けたい。
初期の段階で、多くの俳優に信頼の厚い小栗旬さんに出演をオファー

この部分に1ミリでも嘘があったら小栗組が全責任とるということで良いよね💢他にもスポーツ選手とかね💢人が死んでるのに、ナメられたものだわ💢この意味は俺のフォロワーさんしか理解できないかしら?😏
投票すれば社会が変わる❗❗
有権者なのに文句だけ垂れるのは止めましょうって話。僕は「表現規制反対」なのでその辺見てますけど

言うて自分の選挙区にそういうの無いけど…比例代表で意思表示できるかなーと
「政治の話」ったって、憲法にも書かれている参政権を行使しよう、って言ってるだけなんだよね。そんなものがタブー視される国ってそもそもおかしい。
こんな動画が作られるまでになったのか。
さて“投票率”は上がるのか??????
投票率ではなく、“投票率”ね。
参政権付与を希望する人が多いのかなぁ
テレビ見ていて…街頭で「あなたは選挙いきますか?」って野暮な質問してる。でテレビ消す。ラヂオ聞きながら
これに出演した方々は、これ以外のテレビやラジオなどに出たときに選挙の話やこの動画の話をしてるんだろうか。
どんどん話して欲しいな。
政策の間違いで今国民が苦しんでるのに政治の話がタブーとか、よくよく考えるとどうなってるのかと。
投票に行きましょう。この何年かの自民党政権の地獄を忘れないで! 世直ししましょう!
皆んな、そんな日本で良いの?
私も未来ある日本の為、投票に行きます。
絶対しませんよ。
今の野党共闘してるヤバい奴ら四銃士に政権なんか任せられるかい!
気になる日本のエンタメニュース📺
当然ながら、政治の話がタブーであるわけがありません。
問題なのは、
【メディアが、芸能人を、芸能人本人の考えからならいいですが、そうではなく、仕事として依頼し、政治的プロパガンガに利用することは、厳に慎むべき!】
・・・ということですよね。
再生53万回
東京新聞 TOKYO Web
»

参加芸能人のお顔を拝見すれば 以外の何物でもない
必死で政治的主張を隠そうとしてるのがみえみえのバレバレ
再生53万回 TOKYO Web

国民全員の未来に
関わる政治の話なのに・・・
タブーの空気感は、
自民党の放送局である
テレビ・マスメディアの
影響が大きい!
政治を政治家に任せてきた結果がこれですよ。
嘘つきと自分勝手政治家しかいない自民党に任せるの? 私は白紙委任はしない、投票します。
想像して欲しい。
悪い事をした政治家をメディアが追及する社会を、
同性婚や夫婦別姓が認められる社会を、
政治家の疑惑を警察や検察が忖度なく追及し、悪が法で裁かれる社会を、
自民党の政権下ではできません。
工作員機関が偉そうに
芸能人が徴兵制や核保有、原発容認、竹島を超汚染が不法占拠、沖縄普天間基地容認をしたらキントン新聞は応援する?
日本の10代20代は政治や社会の話題を殆ど口にしない。学校もそうだが家庭内や家族間で政治や社会の話題が殆ど話されない。先ずここからだ。
侍の国。僕らの国がそう呼ばれたのは今は昔の話...
3人おるやんけ...
この場合の「政治の話」は「政権批判」ということでしょう。
多様な意見を求めるのなら、野党批判や選択的夫婦別姓反対も「タブー」にしてはいけない。
あと、芸能人が言ってることを鵜呑みにしてはいけない。
自分の頭で考えよう。
政治の話がタブーなのは共産党員やら基地外の地雷を踏むからであって、与党や無党派層同士にとってはタブーでもなんでもない。東京の阪神ファンに気を付けろ的な。
「政治の話、タブーでない社会に」

「再生53万回、芸能人が「
表現の自由とはこれを云います。
「政治の話、タブーでない社会に」 芸能人が「
小栗旬、あらためていいと思った。
初期の段階で、多くの俳優に信頼の厚い小栗旬さんに出演をオファーし、快諾してもらったことで制作は加速。
やっと一歩前進
"関根さんは「芸能人に限らず、僕たちも普段は政治の話はしづらい。もう少しフランクに話ができる社会になればいいと思う」と期待を込める"
タブーではなく発言に対してのリアクションを嫌がっているだけでしょう
何か言えば賛同もあれば批判もでる
皆さん批判に弱いのよ
良い試みだと思う。共産党だろうが自民党だろうが、支持政党をはっきりさせると途端に口も聞いてもらえない社会はおかしい。
嘘、隠蔽、改竄、忖度、税金中抜
そんなデタラメな政治を終わりにしませんか?
選挙に行けば未来が変わる
れいわ新選組、共産党、社民党
立憲民主党に投票しよう!!

維新は自民党の下請けです。
騙されてはいけません。
元々タブーでは無いです。
マスメディアが作っただけ。
14人が話す内容は当初、台本が用意されていたが、完成した動画の9割以上は、それぞれが自由に、自分の言葉で語った部分が使用された。
わたしの業者なかまは、簡易課税を選択している人が多い。

インボイス制度導入によって、いずれは簡易課税制度自体が、【縮小、廃止の方向】になる。→消費税法上の附則で見直しが決まっている

簡易課税を選んでいるのは、120万者。あなた方も無関係ではないですよ
芸能人だから批判されてるわけじゃなく🐴🦌な奴が🐴🦌にされてるってだけだろ🤣
「イデオロギーや考え方は人それぞれだが、まずは投票先を自分で悩み、判断するのが民主主義の第一歩だと思う。その土壌づくりの一助になれば」
投票しても変わらないと言うあなた!
それもう時代遅れだからね!!
東京新聞
政治の話をタブーにしない社会につなげたいですね。
小栗旬さんの快諾で制作が加速
14人全員が無償出演
動画の9割以上は自由に語ってもらったときの言葉
「今まで発言する機会がなかっただけだと思う」

「政治の話、タブーでない社会に」 芸能人が「
タブー化した背景として、やはり学生運動~連赤に至る背景が根強いんだよな~。
東京新聞 TOKYO Web
タイトルとURLをコピーしました