メディア記事

口先だけ「人を大事にしない会社」が今後陥る苦難 | 高城幸司の会社の歩き方

バズる指数ピーク 99

 twitterコメント 158件中 101~158件
「人財が一番大事」という掛け声だけの会社は要注意ですね。上場するのにISO30414を求められると離職率も見られるので、社員を歯車か燃料にしか思ってない会社にはハードルが高いかもしれません。健全な会社だけ生き残るで良いと思います。
結局は茶番で終わりそうでヨシ!
人材を人財と言い換える時点で怪しいです。
出オチ感『社員は何にも代えがたい存在なので「人財」と呼ぶ。人事部は人財開発部と命名して、社員の活性化に取り組んでいる』
本文より引用:何回も「仕事は楽しいですか?」と聞かれると回答を繕うことが難しく、不満を抱いている社員が誰かみえてきます。

例の広告、これやりたかったんか?
人を大事にする会社とは…どんな感じなんでしょうか🤔
(会社に大事にされる感覚がわからない)
コロナの第五波で在宅勤務出来なかった会社は今後人が来ないだろうと思う。もちろん業種にもよるけど。
「材」でも「財」でも、人を物の様に思っているのは一緒😔
大手との商取引の必須条件でもない限りそういうISOは取るところ少ないんじゃ

人を大事にしてるアピの為だけに使うには高コストではないかな
あー、どっかの時計会社だな。
この問題は経営 労働に別れ組織と言う縦社会を形成しているうちは解決しない
1990年代に「人罪」と称して社員をリストラしていった。そのころから日本企業は社員を道具としか見ず、使い捨てるようになった。
社員を「人財」などと呼びながら、実際にはたいして大切にしない会社。そんな会社が今後あぶりだされそうです。
社員がさほど大切にされていないのか、不満や離職が増加している”人財企業”の話も耳にします。社員を人財と呼ぶ会社に勤めるSさんは、上司のパワハラに遭い、その状況を人事に相談したにもかかわらず対策をとってもらえ...
経営者も会社員も
大変な時代になりました、

以下記事より
社員がさほど大切にされていないのか、不満や離職が増加している”人財企業”の話も耳にします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆入社してから“人財ギャップ”に驚くことも……

ONLINE
人財が人罪にならないようにするには、常に人的資本をどう活かすか?考えないといけないですよね。人が少なくなっている訳なので
人を大事にせなあかんで。
人財って確かそもそも、ブラックになりがちな特定業種向けのブラックな経営コンサルが仕掛けたギャグワードだった気が
弊社弊社(笑)
ISO30414は人と組織に関する指標を開示することを求めた規格。離職率や一人当たり研修費用、ダイバーシティーなどの取り組みなどの開示義務化

会社選びの参考にもなりそう。
「人財」を使っている人は、「人材」の本来の意味を理解しているんですかね。
風土・社風・昇給制度・教育体制などの社員と企業とのギャップ。

口先だけの「人を大事にしない会社」か
本当に「人を大事にする会社」か。

「ギャップなき人財企業」との
格差がどんどん可視化されてくる。
残業ばかりの会社が幸せなわけない!
私もどうやら人財(安い人件費で使い潰せる上に警察沙汰になる様な迷惑な客の対応も丸投げして良いと思われてる素敵な人的財産)らしいんですよ(◍•ᴗ•◍)♥ははは……
うちわで自分をあおぎながら話をする上司に腹がたっている。しかも話が全く面白くない、絶対に謝らない、笑わない、冗談のセンスもない。
人として物凄く失礼に感じることは永遠にないんだろう。
私も「人財」と徹底している。これは20年も前の職場の理事長に教えられた事だ。会社が社員を大切にするという事は社員が望む全てを叶える事では無い。大切という価値観はそれぞれ違う。極端に言えば働く場があるだけで社員は大切にされている。努力を怠る者は不平不満を語る。
人財とは良く言ったもので、人(民衆・社員)は財源です
1)前の会社はめちゃくちゃいい会社だったけどねえ。
私が守るに足らないゴミクズ人間だったのと、上司が酷いモラハラだったのが原因だけども。
あとはまあ、陰で私の事を悪く言う体質、か。
これはまあ、直接言わない優しさみたいなのもあるんだけどね。
うちの会社のことかな?www
遥か昔、まさに『人財』と呼び替える会社に居たことありますが、毎月数十時間のサービス残業が社員だけでなくバイト(リーダー級)にすら常態化。それに耐えられる人だけを人財と呼んでいたフシ。
ま、「かとく」にやられて労働環境は多少マシになったと聞きましたが。社名はド…
リクルートは若者を大切にしない
ボロボロにする会社だったな
利用される考えない高学歴が多かった
これ、「人」と言われてるのは正社員の事であって、
派遣とかの非正規は含まれてないねん。
残業付けさせないとか
有給消化させた事にさせるとか休日も働かせるような会社は割と多いんじゃないか。
政府は社員が労基に
内部告発したら報奨金でも出す仕組みにすりゃ良いのに。
人的資本経営、ISO30414の大波がやってくる
人罪、人材、人財ってやつですねw
宣言と実態が合っていないケースは少なくないかもしれません。決意表明をしたら実行し続ける必要があります。
全ての社会にいえること、人を大事にしないと滅ぶよ
社員を人財と呼んだりお客様第一主義を謳う会社は大概嘘。
そもそも人を大事にする必要がないんだよ。代わりがいくらでもいるんだから。それに今やってる仕事はいずれ人でなくても良くなる。AIが取って代われる。AIは賃金不要休息不要。愚痴も不平不満も言わない。要らない役に立たない人材が会社の在り方語っても意味がない。
離職率ははっきり公表することを義務付けるべき。

応募の人材側ばかり丸裸はおかしい!

見てはっきりわかる会社にしていかないとブラックが増える一方。

そして給与水準は世界レベルから大きく後退!
あぁ…弊社だ。
そして離職率もな。。
会社役員とかISO認証とか好きだからISO30414の認証取得が流行るといいな
本来は働いていただけることに
感謝しなければいけない!
自分もサラリーマン時代に
コマと感じ為に辞めました。
今の企業は人を育てるが出来ないから
いつ、無くなっておかしくない
「財(たから)とは何ぞ?」

入社した社員はみんな財産なのか?

『財』としての価値があるから『財』足るんだろ。

原石は磨くことで、
輝く宝石となるんだ。
ISO30414、覚えとこう
ISO30414は人と組織に関する指標を開示することを求めた規格か。義務化されると人事としてはある意味やりやすくなるかも。
*大事にされていないと思ったから辞めたけどね。国際標準化機構が勝るとは国際労働機関は何をしてたのかね…

うちの事かと思ったw/
口先もないや
"若手で業績が高い社員ほど勤務形態の変更を希望していることがわかりました。もし、変えなければ優秀な社員から辞めるリスクがある……と判断して、勤務形態を柔軟に変更したそうです。"
こんなこと言っといてワクチンパスポート導入したりするんだろうなw
大丈夫。金に困ってる奴は何でもするし言うこと聞くから、使えるだけ使えばいい。
ブッチー武者の娘。
口先だけ「人を大事にしない会社」が今後陥る苦難 人的資本経営、ISO30414の大波がやってくる
人月商売の中小下請人売IT企業が今後直面する問題。ISOが整備された意味は大きい。下請にも遵守を求められるからね。

📍 厳選
【速報】就職・転職情報
タイトルとURLをコピーしました