メディア記事

「ファスト映画」公開 1000万円超の賠償金で映画会社と和解

バズる指数ピーク 216

 twitterコメント 119件中 101~119件
流石にこのレベルの事案はYouTube側もプラットフォーマーとしての責任を取るべきじゃないかと思うんだけど、そのへんの法律はどうなってるんやろな。
映画の要約ユーチューバーをファスト映画と言うんですね。以前は結構見てましたが、言われてみると最近亡くなりましたね。それにしても賠償金1000万は凄い😰😰
>書類送検された神奈川県川崎市に住む20代のナレーターと映画会社の1社が当事者間で和解交渉を進め、1000万円を超える賠償金を支払うことで合意
何でも短時間で、というニーズはエンタメ系にはツライね。時代は忙しいけど、チープな消費が生活を豊かにすることはない。本なんかも、仕事の表層テクニック本が優先して読まれるんだろうか...
や、安くない?そんなもんなのか
それ以上の儲けが有ったのだろう。和解すれば、裁判で考慮される。
『ファスト映画を投稿するアカウントの数は55から8に減ったという/閉鎖されたアカウントについても運営者の特定を進めていて、法的措置を検討』
まとめ動画で賠償金1000万円、大きすぎる代償。
ファスト映画と呼ばれる違法な動画の公開をめぐり、著作権法違反の疑いで摘発されたグループの1人が1000万円を超える賠償金を支払うことを条件に映画会社の1社と和解
» CODAによりますと、ファスト映画を投稿するアカウントの数は55から8に減ったということです。 「ファスト映画」公開 1000万円超の賠償金で映画会社と和解
「 1000万円超の賠償金で映画会社と和解
摘発後 動画削除・アカウント閉鎖の動き相次ぐ
CODA=コンテンツ海外流通促進機構によりますと「ファスト映画」の動画は、この1年だけで2100本余りが投稿された
NHKニュース
どうしてこのニュース大きく取り上げられていないんだろう?

訴えられた人の心境の推移が生々しくて、自分も知らず知らずのうちにやってしまいそうな気がする。
ファスト映画、神奈川のやつは1,000万円で手打ちの模様w
<ファスト映画>
書類送検されたナレーターの20代男性=川崎市=と映画会社の1社が当事者間で和解交渉を進め、1000万円を超える賠償金を支払うことで合意した
「ネットだと何でも許されるという認識があったが、考え直さないといけないと思っている」

そんな認識を持ててしまえる状況が作り出されている事に危機感を覚える。匿名は匿名じゃねぇぞ。
===
あまりダメージにならなかったって感じなのかな >
「CODAは、ファスト映画を見ることで本編を視聴しなくなって生じた被害の総額を956億円と推計しています」
"CODAは、ファスト映画を見ることで本編を視聴しなくなって生じた被害の総額を956億円と推計しています。" どうやって見積もるんだろ?
新しい商売が発生するな
とても客が入らないくだらない映画でもファスト映画さえ公開されれば利益が生めることが明らかになった
タイトルとURLをコピーしました