メディア記事

山形の田んぼにポツンと…入居者語る“日本一安いタワマン”の意外な利点

バズる指数ピーク 226

 twitterコメント 480件中 201~300件
年間200~300時間超の労働投入から開放されるメリットは計り知れない
>
"毎冬の重労働「雪かき」や「雪下ろし」から解放されたことも大きいという"
メリットデメリットあるにせよ、思ったより田舎のタワマンありかも?(爆)
ここ4日前の夜に通ったけどほとんどの部屋の電気がついてた。人気なんかな。
最寄り駅徒歩30分は最寄りじゃないんよ
「雪国の一戸建では避けられない、毎冬の重労働「雪かき」や「雪下ろし」から解放されたことも大きいという」
ロケの良いところで真っ先に思いつくのはここです🤣
雪かきしなくて良いのは気になるなぁ。
山形かぁ…
近くにYAMAZAWAあるもんね
利点しか記載されてないが、都会に有るのと同様の問題を抱えてるんだが。>
意外にありなのかもしれないなと思いつつ、大学でこんなの出したらボコボコにされてるしな…ちょっと住んでみたさはある。
「直近10年の参考価格は750~1,250万円ほど」
新幹線や高速道路からよく見えたこのタワマン
凄く興味があったんだよねぇ
元気だったら買ってたかも😅
『自然のそばで暮らしてみたいけれど、面倒なことが多そう……。そう諦めていた人は、田舎のマンション暮らしを検討してみてはどうだろう。』

これに尽きるかも。
雪かきから解放される!
それは素晴らしい利点だ
年寄りにはありだ!
雪下ろし&雪かきや暖房費の節約はかなり大きいですね。
地元が山形だったけど、雪かきは本当に大変でした。雪下ろしも事故の危険がありますしね。
自分が期待する田舎暮らしかもしれん。
雪かきや雪おろしからの解放は雪国の集合住宅の利点ですわ
やっす。移住するか
車がないと死ぬって書いてあるな
でもちょっと魅力的
定期的にネットで見かけるよな。
雪かたし不要なのはたしかにメリット。
都会は土地がないから、田舎は便利だからタワマン。なるほど。
一階にコンビニがあったらさらに便利でいいよね~😁
>雪国の一戸建では避けられない、毎冬の重労働「雪かき」や「雪下ろし」から解放されたことも大きいという
これは意外と今後増えていくのかもしれないなあ
豪雪地帯特有の燃料費や雪下ろしの問題を考えると、田舎の格安タワマン暮らしはそこまで悪くないのかもね。

ただみんながコレに集りはじめると物件価値が上がって利点が失われそうだ。あと去年の川崎タワマン下水道逆流事件みたいなタワマンリスクのことも忘れずに。
未来の都市設計としてアリアリな気がする。
いいなこれ
雪国だからそういうメリットもあるんだと思いつつ、割と有名なこの写真って一見田んぼの中にこのマンションだけが建ってるイメージだけど、足元の緑地に隠れてて背後には結構住宅地が拡がってるから騙し絵に近いよね。
観光客としては城より一段低いところまで高さ規制かけとけよと言いたい。
町の基幹産業の温泉旅館ほとんど死にかけてるぞ(´・ω・`)
なるほどね。
これも田舎での一つのライフスタイルってわけだ。
良いことばかり書いているが、しばらく経ったら大変なことになりそう。
人口減少で入居者が減れば空室だらけになり、管理費不足で十分な補修や管理がされないと一挙に老朽化とスラム化。
相続放棄しても管理義務は永久に残る。まさに地獄絵巻。
ねーよ😂
知らなんだ
両親の実家から少し行くとこれ見えるのよね…
そっか、確かに周囲にはスーパーとかあるし、雪かきとかしなくていいもんな
山形のタワマン
最寄り駅まで徒歩30分だけど、一番高い部屋でも1千数百万。タワマンに住みたいだけならお買い得
意外とメリットあるんだな
750万円で70平方メートル強のタワマン。

結構いいかも。

すぐ近くに温泉がたくさんあり、新幹線の駅も近い。

マンションの駐車場が月3000円というのも安い。
すごい光景だな〜
こういうのみると、修繕積立金がみたいわ!修繕積立金額をみせてちょうだい!となってしまう。それはそうと北海道でも聞きますね、都心のマンション最強説。(知り合いは地下鉄駅すぐに買って雪と無縁の通勤を)
「冷暖房費が一軒家ほどかからない」「雪降ろしから解放される」「過度な近所付き合いが無い」は目から鱗だった:
田んぼのなかにタワマンってw

「雪国の一戸建では避けられない、毎冬の重労働「雪かき」や「雪下ろし」から解放されたことも大きいという」
は、確かにいいところ。

にしてもよく地元住民許可出したな...
(多くは語られてないから満場一致の話なのか分からないけれど)
分譲マンションは自治会の維持とメンテ次第だなぁ。自治会とイカレ業者が癒着して住民を食い物にするとか、メンテが必要なのに反対し続ける老人とか、社会性がない身からすると住むのをためらう。
"一軒家//は一冬に灯油を150リットル以上使っていました。けれど、今は小さなストーブと18リットルの灯油ポリタンク1つで冬を越せ//毎冬の重労働「雪かき」や「雪下ろし」から解放された"

◾️
山形走ってると「!」となる例のマンション
逆転の発想
かみのやま温泉が近くにあるのは嬉しい
写真だけでなんじゃこりゃと思ったけど、開発したのが山万の関連会社で、しかもすでに破産しているって…… ⇨
いつだったか、列島クラフトでやってた山形のタワマンについての記事が流れてきた(笑)
これは興味深い。
タワマンっていったい!?www
シムシティのアルコロジー感がある
そうですよね、山形なら雪降ろししなくて良いのは大きい利点ですね!
ありなんやないかな、この考え方。住居を1つにまとめる事で、公共交通なんかの利便性を高めたり、医療へアクセスなんかもよくできるかも。
氾濫しそうな川や崩れそうな山の斜面の近くに住居を構える必要もなくなるし。
こういう逆転の発想好きだなあ。「田舎暮らしにつきまとう“不便の解消”が売り」イイネ!>
ド~~ン!
札幌のタワマンも除雪から解放されたい地方の小金持ちが移住してきてると聞く
売りに出てないってすごいな、満員御礼なのだろうか
月山行く時にいつも見るやつだ!

ユーカリが丘と一緒だったのか
新潟でマンションに住む利点、上山とほぼ同じ。
いつも山形行く途中で見かけるこのマンション、めちゃくちゃ気になってたんだよね。別荘によくない?
なるほど
1,200万か…
ちょっとうらやましいなw
最初に買った80代男性のコメント吹いたww
「いや~、山形にこんなバカげたマンションはもう建たないだろうと思って買ったんです」
温泉地だしたしかにそういう意味ではいいなぁw
別荘として欲しいな
断熱性能は抜群だろうけど、修繕積立金とか、ランニングコスト面の不安を感じるんだが。
雪かき雪下ろしがなくて管理員2名常駐はさすがに一軒家では1千万でも手に入らんなあ。
日本一なのか😵‍💫
上山市の戸建は冬は雪下ろしも大変、また光熱費(石油代、ガス代、電気代、水道代)も高い。マンションなら軽減される。組合とか近所付き合いもさほどないからおすすめだと思います
このマンション見たことあるけど、車で行くとめっちゃ目立つんだよね…そんなに住みやすいのか
いいなー田舎のタワマン。
『物件はすべてファミリー向け(70~110平方メートル) 』

田舎で一軒家暮らしをしていた人にとっては狭すぎるだろ。
150㎡以上は欲しいだろうに。
これまで使用していた家財が入らないよ。
そのうちホラーゲームの舞台にされそう
面白い。「タワマン」ってシニフィエ的だから正面から捕まえると面白い。
所変わればだなあ・・・>
そうそう蔵王に行くときいつも気になっていた建物。なんでこんなところにこんな高い建物があるのか不思議でならなかった。
田んぼの後ろにタワマン建ってるのいい絵すぎる
また笑いものにされてるのか…と思いきやメリットの話だった、夏暑くて冬寒いここでは冷暖房費抑えられるってだいぶ魅力的よ(涼しいのは上層階だけかもだけど)
ええなあ。移住しようかな。
「雪国の一戸建では避けられない、毎冬の重労働「雪かき」や「雪下ろし」から解放されたことも大きいという」👈人國の都市部にはタワマンが多いと思う理由
これ修繕はどうなっているのだろうか。
「いや~、山形にこんなバカげたマンションはもう建たないだろうと思って買ったんです」面白い
住めば都だね。
マップで見たらそもそも田んぼにぽつんじゃ無かった件。周りは宅地やで?
なるほどなあ(´・ω・)
>雪下ろしいらず
みんなツイッタ映え狙いでこうやって撮るから「ポツンと一軒家」に見えるけど、実際には端ではあるが住宅地にほぼ接しているし、特段僻地ではないんだよな。
そうか雪下ろしとかが無いとか田舎の近所付き合いとかが無いメリットか
"「雪かき」や「雪下ろし」から解放された"

この一文で全ての悟りを得た。
ここ知ってる😂
17-18シーズンから山形アウェイというものが発生してどう考えても車で行く以外あり得ないので渋々車で出発し…
これを最初に見た時「…⁉️」だったんだけど結構人気なのね(´・∀・`)
雪かき雪下ろしから開放されるのはとても大きい。光熱費も馬鹿にならない。
山形やるやん
いつもの写真だと何もなさそうだけど、結構便利な場所に建ってるのね。買い物便利、光熱費も安め、温泉も近い、新幹線の駅も近いとなるとええね。
山形行く度に気になっていたタワーマンション…
確かに、雪かきしなくていいもんね!!
居住者には色々なメリットがあるようで……😳
ここまで高層な必要は無いだろうけど共同住宅は一定の需要がありそう
やっぱここは狙い目なのかなw →
上山の例のタワマンは田舎暮らしの理想かもしれん気がしてきた。
田んぼの中さいきなりタワマン。
ずーっと気になってた「あれ」、気になるけどググるほどでもないなと思ってたらGoogleさんがこんな記事あるよと。
へ~、41階建てだったんだ。意外と良さそう。
ここ結構気になる
“日本一安いタワマン”
眺めがすごい
山形県で一番高い建造物ってだけでなく、生活の便も光熱費の節減も利くってことなのか。
「都会のタワマンが富や憧れの象徴としての価値をアピールするのに対し、田園のタワマンは田舎暮らしにつきまとう“不便の解消”が売りのようだ」
ネットの有名画像、山形のポツンとタワマン。初期は2~4千万円、1年経たず750~1千万に値下げされたと。暮らしやすそうで意外。
タイトルとURLをコピーしました